【作品名 】テイルズ オブ エクシリア SIDE;MILLA
【ジャンル】漫画
【作品紹介】ミラ視点で展開される、ゲーム「テイルズ オブ エクシリア」のコミカライズ作品
【名前】ミラ=マクスウェル(漫画)
【属性】人間
【大きさ】168cmの20歳女性並
【攻撃力】剣装備。一撃で獣タイプの10m程度の魔物を倒す。
イフリートの力を借りて、炎を放ち達人並の相手を気絶させる事が可能。
達人が避けられない程度の速度で炎を放てる。射程3m程度。
ウンディーネの力を借りて、常人の大きさの相手を水で閉じ込める。
その間息はする事は出来ず、思考及びもがく程度しか行動は取れない。首を少し動かせる程度。
但し、水に閉じ込められてすぐにならば一言程度ならば言葉を発せられる。
発動した時点で即座に相手を水に閉じ込められる。射程3m程度。
どちらも即時に発動可能 。
【防御力】達人並。
【素早さ】 一瞬で5m程度の間合い を詰めてミラに斬撃をしてくる達人の攻撃を回避可能。
達人相応のウィンガルと互角の戦闘が可能。
一瞬で数十m飛行可能。
【特殊能力】
シルフを背中に付けており飛行可能。
四大精霊の力を借りている為、食事・睡眠無しで行動出来る。
【備考】
四大精霊(火の大精霊イフリート・水の大精霊ウンディーネ・風の大精霊シルフ・地の大精霊ノーム)、
を宿しており召喚して攻撃する等様々な事が出来る。
一度に四大全員を召喚可能。
上記のイフリートとウンディーネの攻撃は召喚無しで発動出来る。
飛行した状態で参戦。シルフ召喚状態の為、他3精霊は召喚出来ない。
【長所】ウンディーネの能力が中々強い。
【短所】原作のミラを
テンプレにした方が強いだろう。
【戦法】常人の大きさなら水で閉じ込める。それ以上の大きさの相手・効かない相手ならば攻撃。
参戦:vol.120 106
vol.140
0786 格無しさん 2024/10/19(土) 03:04:22.55
(コンクリ破壊の壁)から(銃無効の壁)に昇格 ミラ=マクスウェル(漫画)
ラシャーヌ 〇
太刀川洋 ×
太刀川洋>ミラ=マクスウェル(漫画)>ラシャーヌ
132 格無しさん 2018/04/28(土) 20:12:42.99
ミラ=マクスウェル考察
攻撃は防御無視だが素早さ・防御がアレすぎる
この
テンプレだと銃で頭撃たれただけで死ぬ(いやそれが普通なんですけどね)
とりあえず反応速そうな連中が集う虎の壁から
〜○
ルフィ 溺殺勝ち。…悪魔の実の能力関係ないけど
○
シエル 多少頑丈だが火力も近接戦闘技術も違いすぎる。勝ち
×明日夢 鬼神覚声で蒸発
×さちこ 剣を振る隙間もなく一瞬で消化
×カンタ メディチの角負け
×
リンリン 斬殺負け
上位の高防御集団とか車にも勝てそうだけどここから先は連敗が嵩みすぎる
(省略)
117 格無しさん 2018/04/27(金) 16:08:52.09
106
「一瞬で5m程度の間合いを詰めてミラに斬撃をしてくる達人の攻撃を回避可能」だけど
これだと区切りが分かりにくいので色々なパターンが想定されるんだが
とりあえず斬撃に対して5mの間合いから対応したのか至近距離から対応したのかちょっと分からん
(省略)
118 格無しさん 2018/04/27(金) 18:59:15.87
117
ミラに関しては前者。
「ミラと5m離れた所にいた剣装備の達人が、一瞬で5mの間合いを詰めて斬撃してきたが回避した」といった所。
上記で問題無ければ修正しておく。
119 格無しさん 2018/04/27(金) 19:41:16.66
118
それだと速度計算的には一瞬(基本的に0.5秒扱い)で5mを詰める攻撃(10m/s)を
5mの距離から対応(2m/s反応)でようするに最初の0.5秒に戻って常人並みの反応になるんじゃないか?
素早さ欄の2行目的には反応等は達人前後はあると扱われるだろうし
「一瞬」が凄く反応高い人にとっての一瞬とかでない限り削除しちゃっていいと思う
123 格無しさん 2018/04/27(金) 22:57:40.32
119
了解。確かに5mからじゃ反応的には無意味か、そこの部分は削除しておく。
最終更新:2024年10月21日 00:21