【作品名】動物と話せる少女リリアーネシリーズ
【ジャンル名】児童文学
【名前】リリアーネ&イザヤwithマルタ
【属性】メスのゾウに跨った女子小学生と男子小学生
【大きさ】マルタは5mくらいの大きさのメスのゾウ。リリアーネはドイツの小学4年生。
イザヤはドイツの小学5年生。
【攻撃力】象は体当たりで丈夫な木造の扉を粉々に破壊。鼻で簡単にイザヤを持ち上げて、
自分の背に座らせることもできた。リリアーネとイザヤは徒手空拳だが
懐中電灯所持。
【防御力】象に跨った女子小学生(前)と男子小学生(後)。防御の助けになるような装備はない。
【素早さ】象は自分の意思で行動してるため、人間の操作より反応は速いはず。
リリアーネは運動好きな女子小学生で、乗馬や水泳がこなせる。
イザヤは運動好きな男子小学生で、乗馬、水泳、サッカーがこなせる。
【特殊能力】象は夜の森の中を平気で移動した。
リリアーネは動物、植物、昆虫と会話でき、協力を願える。
特に動物は彼女を見ただけで、自らの意思で協力を持ちかけるようなカリスマ持ち。
人間以外の動物で彼女に(悪目立ち以外の)危害を与えた動物は、耳の聞こえない蛇くらい。
自然由来の薬の効能を強くする能力も持っているが、この
テンプレ時には発揮できない。
イザヤは高校生中心の知識クイズに勝利したり、動物辞典やゲーテの詩集を愛読し、
内容を全部記憶してるレベルの知力。2人は携帯電話を所持。
【長所】相手が人間以外の動物なら、相手が勝手に戦闘放棄を期待できる。
【短所】日本語版の絵がドイツ本国版の絵とは違いすぎる点。リリアーネは容姿に自信がない。
テンプレ作成時には、日本語版wikipediaに項目がない事。
【戦法】象が自分の意思で体当たり。効かないようならイザヤが作戦を考える。
【備考】Liliane Susewindと言う本名を持っているが、作内では主に"リリ"と呼ばれる。
ドイツ本国ではオーディオ本として売られている物が、日本で文章化されて発売されている。
その内でゾウに跨って(後ろにイザヤが座ってる)、
ライオンとトラを引き連れ、
家宅捜索強行した状態でエントリー。
軍隊を指揮した将軍が軍隊全部で出られる事にならないように、ライオンやトラは出せない。
参考用
日本語版 ttp://tanyastewner.de/international/JP/
ドイツ語版 ttp://www.liliane-susewind.de/kinderbuch/lillis-tiergeschichten.html
vol.84参戦
vol.140
0602 格無しさん 2024/09/10(火) 23:43:36.39
コンクリ破壊の壁) 再考 リリアーネwithマルタ
攻撃力の描写が象の域を出ないので
主人公 男(牧場物語 わくわくアニマルマーチ)withゾウ ×
主人公 男(牧場物語 わくわくアニマルマーチ)withゾウ=秋瀬或with象>リリアーネwithマルタ
vol.137
776格無しさん2022/11/04(金) 19:58:25.51ID:iEajsPY0
リリアーネwithマルタ再考察
特殊能力は精神攻撃の域には達してないようなので考慮しない
5mってなのが体長ならゾウにしては少し小さい(wikiより)ようだが明確な破壊描写と懐中電灯で目を照らされた場合のうっとうしさを考慮して
主人公 男(牧場物語 わくわくアニマルマーチ)withゾウには勝てる
×
タイネーブ 短刀で象から落とされて負け
×
プチクマ プチで殴られ負け
タイネーブ>リリアーネwithマルタ>主人公 男(牧場物語 わくわくアニマルマーチ)withゾウ
162 :格無しさん:2013/03/12(火) 19:21:36.48 ID:FfUNaDgr
リリアーネ&イザヤwithマルタ考察、特殊能力は精神攻撃の域には達してないようなのでキャラ全員が殺意の波動に目覚めてる最強スレでは考慮不可
5mってのが体長ならゾウにしては少し小さい(wikiより)ようだが明確な破壊描写と懐中電灯で目を照らされた場合のうっとうしさを考慮して
秋瀬或with象の直上
最終更新:2024年09月12日 00:41