【作品名】電流イライラ棒リターンズ完全攻略出来たら100万円
【ジャンル】バラエティ番組
【名前】メカウンナンAwithイライラロボ夫人+ウッチャンゾーン+ナンチャンゾーン(電流イライラ棒リターンズ)
【属性】イライラ一族を影で操る最強の悪魔
【大きさ】 【攻撃力】 【防御力】 【素早さ】 【特殊能力】
ttp://jp.youtube.com/watch?v=M8-Q01nc56A&feature=related ウッチャンゾーン+ナンチャンゾーン
ttp://jp.youtube.com/watch?v=l_QhvUBHs5Y&NR=1 イライラロボ夫人
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RVZZYqz28Iw&feature=related メカウンナンA
【長所】鍛えた成人男性でも攻略は難しい。「m9(^Д^)早くコイツを倒せぇ~!! 」
【短所】普通に攻撃されると意味がない。
【戦法】敵の戦闘力でこのメカウンナンAを破壊出来ない場合
敵は
チャレンジャーとなり100万円に挑戦出来る
完全攻略出来れば敵の勝利となる
「勝つのは人か、機械(マシーン)か?」
vol.110
239 :格無しさん:2015/07/19(日) 09:13:43.57 ID:ejP3MqiW
地球(皆無)についてなんだけど
歌詞を見たらほぼ全編「僕」視点の歌詞となっているんだが
タイトルに「地球」が入っているわけでもないし
これだと主人公は「僕」であり「地球」が主人公であるとはならないんじゃないか?
あとメカウンナンAについてなんだけどそもそも参戦可能な作品なのか?
最強スレで参戦可能なのって「創られた物語の形式」である事だけど
バラエティ番組に登場するアトラクションってだけでは
ルール上トランプや将棋と似た扱いで参戦不可になるなのでは
3-3-4:物語の形式でない
×トランプ、交響曲第九:世界観が無く、キャラクターも存在しない。
×将棋: 将棋の世界が昔の戦場であるという設定や、駒が常人とする設定がない。
上記で質問した地球(皆無)とメカウンナンAの2名について意見等を募集
322 :格無しさん:2015/07/30(木) 18:53:26.08 ID:aJUKjS0Y
278
イライラ棒のウィキより
イライラ棒を地球征服を狙う悪の一族(イライラ一族)と擬人化して人類との
戦いとして繰り広げる設定がなされていた。
特に、ファイナルとリターンズに於いてはより鮮明に表現なされていた。
という訳で物語はあるみたい。
テンプレのメカウンナンAはリターンズコースの最終エリアに配置。
しかし、そもそも主人公になるのか?イライラ棒のコースの主役ではあるようだが、
敵側の位置づけなんじゃ。
323 :格無しさん:2015/07/30(木) 19:22:36.16 ID:gbUz/8R5
315-316
考察乙
322
あれってそんな物語があったんだ
主役か敵かはちょっと判断つかないが
そういやメカウンナンAのテンプレを見て思ったんだけど
メカウンナンAは動画が全てリンク切れになっていて
攻防速などの能力がテンプレ上完全に不明という問題があるな
332 :格無しさん:2015/07/30(木) 22:34:41.72 ID:9NFRuxDT
323
横からでスマンが、一応イライラロボ夫人に関してはこれ↓の6:05以降あたりを見ればある程度は分かるかも
ttps://www.youtube.com/watch?v=hiV-BM4Ge8U
一応「イライラロボ一族が人類に挑戦状を叩きつけてきた」というストーリーがあったはず(うろ覚え)だけど、いくら探してもその証拠が見つからず・・・
その代わり、メカウンナンAの姿自体は確認できた(これ↓の13:11以降参照)
ttps://www.youtube.com/watch?v=uLfe1xWNr_4
335 :格無しさん:2015/07/31(金) 09:46:38.22 ID:jeSJZGGg
327-328
Wikiの考察待ちにある人数から
タカオが考察済みなので1名減ってあと5名だな
332
YouTubeは右クリックメニューを使えば
任意の時間から再生開始するURLにできるよ
それはそうとメカウンナンAって今イライラ棒が丸ごと参戦しているみたいだけど
動画見た限りイライラロボ夫人とかとは合体したり直接繋がったりはしていないから
2m大の人型メカであるメカウンナンA単体で参戦させなきゃいけないような気がするな
(省略)
15スレ目
901 :格無しさん:2008/06/16(月) 23:47:18
メカウンナンA考察
△俺(資質)~
わたし(忠臣) こいつらの攻撃力では倒されない またこいつらの力ではイライラ棒は持てない 全分け
最終更新:2023年02月22日 22:31