貴宮忍

【作品名】最果てのイマ
【ジャンル】アダルトゲーム
【名前】貴宮忍
【属性】USER(超能力者のようなもの)、王(全てのUSERを従える者)
【大きさ】高校生並み+80億人分(詰めれば60億で琵琶湖くらい)
【攻撃力】素の攻撃力は鍛えた高校生並み。
      80億の人間と繋がった状態では一国を狂わせる精神攻撃ができる。
      人外にも有効。
      射程は一国を狂わせるとのことから一国分(※)。 弾速はその距離を反応相応の一瞬で伝わる
【防御力】脳内に組んだ防御プログラムによって自動的に防御行動をとれる。
      要人のSPもこなせるUSERの死角からの攻撃を軽く防ぐ。
      ESセルという万能細胞によって脳を撃ち抜かれても数分で蘇生する。
      分泌物操作で痛みを消すことができる。
      精神攻撃耐性あり。
【素早さ】素の速さは鍛えた人並。
      分泌物操作で体感速度を加速することができる。
      80億の人間と繋がった状態では12の工程を要する精神攻撃の準備を
      人類が解するどのような数より小さい時間で成し遂げる。
      現在の最小の時間の単位であるヨクト秒以下か。
      「どのくらい、闘争に明け暮れていたのだろうか」 との台詞が出るくらいの体感時間が
      実時間におてい0.27468秒程度
【特殊能力】ネット(※)につながっている人間(実質全人類80億人)に強制的に介入し、支配する能力。
       演算能力も80億人分になり、繋がっている人間の状態を把握したり、
       記憶を引き出したり、ネット上にある記録等も全て読み取れる。
       キスしたり傷口をなめることでESセルを移植し、他者の傷の治りを早めることができる。
【長所】精神攻撃と体感速度。
【短所】身体能力的には大したことがない。頭痛持ち。
【備考】80億の人類と繋がった状態で参戦。


※イマジナリーネット
 ミームという微生物を介して意識をつなげたインターネットのようなもの。
 世界中の人間に接続されている。
 忍はネット全体の管理者のようなもの。

※一国分
 恒星を太陽、惑星を地球とする慣例からすると、国は日本か。
 80億人分を収めるには十分であり、射程も届く。

修正vol.140 632


vol.140
0632格無しさん
垢版 | 大砲
2024/09/16(月) 11:28:51.64ID:Gh/m3T+8
貴宮忍再考察
弾速はその距離を反応相応の一瞬で伝わる
を追加

人類が解するどのような数より小さい時間で成し遂げる。
といあるためプランク時間対応とする 10秭光年程度の反応

超攻防速の壁から
○アンパンマン 精神攻撃勝ち
×八神和麻 耐性負け
○ファントム 「敵」と戦えるので精神体にも効くだろう
×マイス 耐性負け
○ラフトクランズ 精神攻撃勝ち
○仮面ライダーカブト 同上
○lazer type 同上
×7 主人公(世界樹の迷宮3)~ジョルノ 耐性負け
○ファング 精神攻撃勝ち
×クレイン 耐性負け
×ブライファイター 人造人間には効かないか
×3 十六夜京也~フェルト 耐性負け
○星矢 精神攻撃勝ち
×2 サイタマ、鬼眼の狂 耐性負け
○南雲一鷹 精神攻撃勝ち
×沢田綱吉 耐性負け
○トランクス 精神攻撃勝ち
×リボーン 耐性負け
○6 ケロロ軍曹~カービィ 精神攻撃勝ち
×2 伊藤ワタル>Ω聖衣光牙 耐性負け
○コブラ 精神攻撃勝ち
×ネギ・スプリングフィールド 耐性負け
○2 孫悟飯(未来)>小田桐統果 精神攻撃勝ち

主人公(世界樹の迷宮3)>貴宮忍>lazer type


vol.126
434格無しさん2020/01/26(日) 08:42:38.49ID:SIlvUrgK
貴宮忍
精神攻撃の弾速不明

12スレ目

678 :格無しさん:2008/04/04(金) 11:53:01
貴宮忍って大長虫攻撃をテンプレに加えれば上がるんじゃないか?
あれなら精神攻撃耐性あるキャラにも効くし。
通常の精神攻撃より時間かかるけど、貴宮忍のレベルならあまり差はなさそうだし。

ただ、イマの協力が必要なのがどういう扱いになるか分からんかな。
イマ=人格をもった忍の脳腫瘍。


11スレ目

137 :格無しさん:2008/02/24(日) 14:27:32
136
人間がいないと無理なんじゃ


138 :格無しさん:2008/02/24(日) 14:32:21
元気玉を使えないようなものか


139 :格無しさん:2008/02/24(日) 14:43:17
強制収奪だからありだと思ったけど、人間はいない状態なのか……。


140 :格無しさん:2008/02/24(日) 14:44:52
環境ルールで出せないか?


141 :格無しさん:2008/02/24(日) 20:18:18
この場合は必須パートナールールだな
一人でも死んだ時点で負けだからかなり弱いが


142 :格無しさん:2008/02/24(日) 20:57:12
どのみち反応以外の身体能力的には劣ってるんだから、先手とられたら普通に負けるだろ。
一人殺られるのも本人が殺られるのもあまり変わらない気がする。


237 :格無しさん:2008/03/02(日) 22:03:07
10の-24乗秒で攻撃できるわけ?


238 :格無しさん:2008/03/02(日) 22:13:26
237
準備段階の12工程をそれだけで行える。
射出は1工程で時間はかからない(という説明があった)。


239 :格無しさん:2008/03/02(日) 22:15:57
反応も10の-24乗秒かそれ以下?


240 :格無しさん:2008/03/02(日) 22:17:06
思考準拠の攻撃で思考速度がそれだけだから、
肉体的にはともかく精神攻撃する際の反応は10の-24乗秒かそれ以下。


250 :格無しさん:2008/03/03(月) 21:58:25
貴宮忍

○ゴーゴーファイブ 精神攻撃勝ち
カイエン・バッシュ・カステポー 精神攻撃勝ち
仮面ライダーJ 精神攻撃勝ち
仮面ライダーストロンガー 精神攻撃勝ち
×気の毒な少女 気絶負け
九十九十九 美貌に耐えて精神攻撃勝ち
×ドクターメフィスト 互いに精神耐性がある 他の能力差は歴然
×天野銀次 分解攻撃負け

気の毒な少女>貴宮忍>九十九十九


253 :格無しさん:2008/03/03(月) 23:00:48
美貌による失神には耐えられるけど異様な外見による気絶には耐えられないの?


256 :格無しさん:2008/03/04(火) 12:53:34
必須パートナールールってパートナーいないと存在できなかったり戦えないやつのルールなんじゃないのか?


257 :格無しさん:2008/03/04(火) 12:58:19
元気玉とか銀河生贄砲とかと一緒でしょ?>攻撃のブーストに他人が必要


258 :格無しさん:2008/03/04(火) 19:03:51
補助要員が一人でも殺られたらその時点で敗北になるんだっけ?


259 :格無しさん:2008/03/04(火) 19:26:10
例えばガンダムスローネの一番強い武器使うのは他のスローネとの合体攻撃だが
繋がった状態で参戦できるのか?
パートナーいないと存在できない時のパートナールールじゃないの?


260 :格無しさん:2008/03/04(火) 19:34:32
パートナーいないと存在できない時のパートナールールじゃないの?
ちがう
パートナーいないと実力が発揮できないときに使える
パートナールールの例のガッシュだってパートナーいなくても素手で戦えるけど
実力発揮できないからそんなルール適用させたんだろ


261 :格無しさん:2008/03/04(火) 19:41:41
〔必須パートナー〕
このキャラの補助がいないと戦闘要員が力を殆ど出せない等の必須キャラ

エントリーキャラor非戦闘要員(複数の場合その内の誰か)のどちらかが戦闘不能になった時点で敗北
例え片方がもう片方を戦闘不能から復帰させることができても敗北扱いとする。
(片方が眠らされたり異次元送りにされたとして、もう片方がそれを助けられるとしても負け)

貴宮忍の場合は一人や二人欠けても特に問題ない様な気もするがどうなんやろ





262 :格無しさん:2008/03/04(火) 19:58:55
261
貴宮忍の場合超スピードと精神攻撃が取り柄だから、
反撃されるようならどのみち勝てないのでどっちでも結果は変わりなさそうだ。

さすがに80億人の中に本人を隠すとかはダメだろ?


263 :格無しさん:2008/03/04(火) 20:03:46
それは必須パートナールールを越えてるな
そんなんでいいなら精神操作のキャラは全員人間を装備品として扱っちゃうよ


264 :格無しさん:2008/03/04(火) 20:06:26
いや、まあダメとわかってて言ったんだけどね。
1人死んだら負けで良いんじゃない?
必須パートナー1人の場合でも、パートナー死んでから素手で戦ったりしないんだし。


268 :格無しさん:2008/03/04(火) 23:15:29
二人で行う技があるやついるなら
そいつらパートナールールで出した方がいい奴とか多そうだな…
主人公+主人公より圧倒的に強いやつの合体攻撃状態で参戦できるんだろうし


269 :格無しさん:2008/03/04(火) 23:40:13
268
"必須"パートナールール
はい復唱


270 :格無しさん:2008/03/05(水) 00:05:56
合体攻撃には「必須」だろ
そんなこといったら貴宮忍の80億人だっていらないじゃん


272 :格無しさん:2008/03/05(水) 00:38:30
270
特定のキャラがいないとに本来の力が発揮できないキャラの救済策だぞ
合体技はそのキャラの本来の力+パートナーキャラの力だ


273 :格無しさん:2008/03/05(水) 07:39:31
261
問題ないというか、1人でも欠けたら敗北扱いというルールだからそこに変更はないだろう。

しかしルール読み直して気づいたが、ルールに従えば本人と80億人の距離は
人間の身長程度しか離せないので、すごい密集状態で戦闘開始することになるなw
まあ、>>262の言うように超スピードで先手を取ってそのまま勝つタイプなら結果は同じか。


274 :格無しさん:2008/03/05(水) 09:50:27
80億人は一緒に参戦させなくても環境としてありじゃないか?

銀河生贄砲撃つブゥアーやら地球の元気強制的に集める元気玉とか
いちいち生贄砲のため銀河と一緒とか、地球とその上にいる奴らも一緒とかない。

封神演戯のフッキとかもそうだが強制的に他者から吸収してる時は
対象者(戦闘時周りにいた多数の仙人達)の同時参戦不要だったような。


275 :格無しさん:2008/03/05(水) 10:15:11
全人類(80億人)がいる環境と世界に魔力(気)とか精霊が
満ちている環境とかと似たようなもんか。


276 :格無しさん:2008/03/05(水) 10:35:10
274
銀河生贄砲の場合体内に銀河取り込んでるからちょっと違う気がする。
最終更新:2024年09月18日 17:15