【速度計算】
デコース並(光速の25倍反応)のブラフォードが100mくらいの位置から天照モードの
アイシャ(星団剣聖並)の攻撃がまったく視認できない
25×100=2500
星団剣聖並の素早さの48×2の同時攻撃を捌けるマドラ・モイライ
2500×96=240000
カイエンはその100倍速い(超帝国剣聖並のカイエンと星団剣聖マドラ・モイライの実力差はブラフォードとアイシャの差より大きいので)
近接戦闘及び反応は光速の24000000倍 10mからの光速の240000000倍(近接なので1mと判断)
移動速度は並騎士で100mを2秒で走る カイエンはその数百倍以上
近接戦闘及び反応は光速の240000倍 10mからの光速の1200000倍
【作品名】ファイブスター物語
【ジャンル】漫画
【名前】カイエン・バッシュ・カステポー
【大きさ】219cm
【属性】剣聖・
シルバーナイト
【攻撃力】『小指の一撃』で「吹っ飛んで背中から突っ込んだ岩が砕けるくらいの
ダメージでも平気なくらい頑丈な騎士の体」を粉砕できる。
『ソニックブレード』(動作一瞬・超音速・射程100メートル以上)
高速で腕を振ることで真空波を生む。剣でも素手でも使用可能。10メートルくらい
先の歩兵20人前後を、装甲車クラスのタンクもろともバラバラにした。
『M・T・B(マキシマム・バスター・タイフォーン』(要・タメ一秒未満)
水爆クラス数百倍の威力に耐えるMHの装甲を破壊できる。
『トリプル・ヘキサグラム』動作一瞬・20メートル位は飛ぶ)
真空リングを同時に36個飛ばす。同系統の技『ダブル・ヘキサグラム』(24個)でも
上級レベルの騎士が全部受け流すのが精一杯。真空リングは石像を真っ二つの威力。少なくとも45tを持ち上げる腕力で殴るより威力は高い
『十字架手刀』(動作一瞬・数メートルは届く・詳細不明)
ソニックブレードの強化版?人一人粉々にするくらいの威力はある。
『連弾衝撃波(ダムドストローク)』(動作一瞬・10~20メートルは届く)
ソニックブレードのような原理で空気の塊を10発くらい同時に連打する技。
一発一発は宮殿の床や階段をえぐるくらい?すごい技らしが効果を上げた描写なし。
『ミラー』(特殊剣技・動作一瞬)
次元反転分身。完全に同じ本体と同じ『分身』を作り同時攻撃できる。
『分身攻撃』(剣技・発動:反応相応)
分身して間合いと攻撃方法を相手に悟させない カイエンは48分身できる。
ダイバーパワー:一部の人間が先天的に持って生まれる超常能力の一つ
主に戦闘や破壊に使われ、大脳や心臓など内部破壊も可能
【防御力】『ボディソニック』発動:反応相応
体に衝撃波を纏って攻撃を弾く。 格下のキャラが電撃を弾いた。カイエンはそれ以上
45tを持ち上げれる腕力に殴られても平気
MHの実剣(水爆の数百倍の威力)を受け流すことができる。
【素早さ】近接戦闘及び反応は光速の24000000倍 10mからの光速の240000000倍(近接なので1mと判断)
【特殊能力】ファティマ・クーンの腹の中にいた経緯でテロメアに問題が生じ、
成年から老けていない。不老だが寿命があるかは不明
【長所】48分身×2の同時攻撃
【短所】女性に弱い。 宝の持ち腐れ(壊園剣)
【戦法】48×2の半数がMBTもう半分がダイバーパワーで内部破壊の同時攻撃
【備考】刀は『メトロテカクロムの太刀(スパッド)』を使用。 壊園剣(ミストブレイカー(光剣))をとりあえず所持
ミラー状態で参戦
vol.124
919格無しさん
2019/06/16(日) 08:20:22.02
ID:L2dxTZd3
要修正
テンプレまとめ
ヴォルテックス:全攻撃の消費ENが書いてない、あと弾速も無し。要修正
墨村良守:絶界をオーラの鎧のように纏っていると書かれても、全身を隙間なく覆うのか、フィクションでありがちな頭は丸見えな鎧とか色々あるんだが
牧島だんく:通常時のスペックが分からない(参考URLが開けない)
ファーストガンダム大将軍:闇の雲に反応した距離不明
シュウジ・クロス withモビルファイター・
ヤマトガンダム:弾速書いてない
光の騎士:攻撃のほとんどに弾速が書いてないね
工藤兵吾withナイトウォッチ:戦闘速度しか書いていない、反応不明。弾速も無し
マイロー・スタースクレイパー:反応距離不明
七代千馗:反応が狼の499倍になる根拠不明
カイエン・バッシュ・カステポー:速度計算のデコースが光速の25倍になる根拠不明
レミナ:反応速度不明
山田西南with神武:超光速でぶつからずに移動したなら避けた物質の間の距離を書く必要がある
オメガコンボイ:射程、弾速が全く書いてない。素早さが全く不明
24スレ目
36 格無しさん sage 2008/10/10(金) 02:27:00
攻撃手段も増えたしカイエン・バッシュ・カステポー再考
コンバトラーV>カイエン・バッシュ・カステポー>仮面ライダーカブト
23スレ目
668 :格無しさん:2008/10/07(火) 16:37:03
カイエン・バッシュ・カステポー素早さ修正
デコース並(光速の25倍反応)のブラフォードが100mくらいの位置から天照モードのアイシャ(星団剣聖並)の攻撃がまったく視認できない
25×100=2500
星団剣聖並の素早さの48×2の同時攻撃を捌けるマドラ・モイライ
2500×96=240000
カイエンはマドラより速い
670 :格無しさん:2008/10/07(火) 16:46:24
48×2の同時攻撃したのってカイエンじゃなかったっけ?
671 :格無しさん:2008/10/07(火) 16:48:13
670
過去ログ
672 :格無しさん:2008/10/07(火) 16:57:39
671
まとめみて納得
すまんね
673 :格無しさん:2008/10/07(火) 17:28:31
668
よくわからないんだが
天照モードのアイシャの攻撃ってどんな攻撃なんだ?
100mくらい離れた位置からの狙撃かなんか?
674 :格無しさん:2008/10/07(火) 17:30:28
狙撃じゃなくてはしってぶっ飛ばした
とかだったと思う
675 :格無しさん:2008/10/07(火) 17:49:52
ああ、100mくらい離れてた状態から
気付いたら体当たりされて吹っ飛ばされてた、ってことか
わかった。ありがとう
15スレ目
50 :格無しさん:2008/05/23(金) 01:19:52
光速反応のキャラ(3m先から撃たれたレーザー回避できる)は10mだと光速反応の約3倍とかテンプレに書いていいんだっけ?
51 :格無しさん:2008/05/23(金) 01:22:23
「3m先から撃たれたレーザー回避できる」と書けばそれで十分
59 :格無しさん:2008/05/23(金) 01:32:20
51
了解。カイエンの素早さ直してみる。現段階ではすごい速いけど光速の×倍は低くなりそう…
107 :格無しさん:2008/05/24(土) 12:19:28
96
その辺は壊園剣とかの力も関係してくる気がするけど等身大?
マキシwith壊園剣で参戦させた場合
情報少なすぎてコーラスなんかと同じ扱いになりそうだし。
で、カイエンの反応とか。短距離移動だが戦闘速度?は速いけど長距離移動は普通の騎士より上ぐらいしかわからないと思う。
86
「たとえ100人の騎士の力を持つ天位騎士といえど1000人の雑兵に首をとられることもある」
という微妙な書き方をされたことがあった。やはり詳細不明かな…
描写とか設定
並ファティマ→数mの距離でレーザー回避できる。
並騎士→ファティマの1.25倍。手の長さ+剣の範囲内ならレーザー跳ね返せるから大雑把に2mで光速反応。
強い騎士(ヨーン)→並騎士より上
かなり強い騎士(デコース)→強い騎士がスローに見える素早さ。
カイエンより弱い騎士(星団剣聖)→かなり強い騎士が反応できない。
カイエン→カイエンより弱い騎士より圧倒的に速い。
これだと2mで光速反応より圧倒的に上しかわからんか…
110 :格無しさん:2008/05/24(土) 13:26:49
107
十曜マキシも星王マキシも壊園剣もってるから変わりないと思うが… 大きさくらいかな
カイエンの移動速度は最速が光速らしいし光速でいいんじゃね?
反応は並騎士光速の1.25倍
それがスローに見えるヨーン光速の2.5倍
ヨーンがスローに見えるデコース光速の5倍
デコースがスローに見えるハイアラキ光速の10倍
少なくとも光速の10倍以上の攻撃速度をもつ48×2の同時攻撃を全部捌けるマドラ・モイライが光速の960倍
そのマドラ・モイライより設定上強いカイエンは960倍以上
プロミネンス>カイエン>モイライ
のはずだし
スローって言うなら実際の速度の半分以下だろうから
111 :格無しさん:2008/05/24(土) 13:29:37
音速の攻撃200同時ににさばけても音速の200倍以上にはならんと思う
112 :格無しさん:2008/05/24(土) 13:32:40
デコースがスローに見えるハイアラキ
これ何巻だっけ?
113 :格無しさん:2008/05/24(土) 13:35:06
なんで光速が1m進むまでに20m進むと光速の20倍になるのに>>110はダメなんだ?
同時にくる96の攻撃を捌くには体に届くに要するに時間は同じなんだから、攻撃の96倍の速度がないと捌けないだろ
114 :格無しさん:2008/05/24(土) 13:36:38
112
それは
デコース>ヨーン
の実力差より
星団剣聖>デコース
の実力差が大きいから
116 :格無しさん:2008/05/24(土) 14:18:06
113
そりゃ同時に同距離別方向からきて一回の攻撃をこちらも一回の攻撃でおとせばその通りだけどそうなの?
117 :格無しさん:2008/05/24(土) 14:29:18
116
そう
118 :格無しさん:2008/05/24(土) 14:34:19
110
少なくとも光速の10倍以上の攻撃速度をもつ48×2の同時攻撃を全部捌けるマドラ・モイライが光速の960倍
そのマドラ・モイライより設定上強いカイエンは960倍以上
あれはモイライの中の人がプロミネンスだから交わせたんだと思う。プロミネンスの初登場単行本11巻だし(後付設定だけど)。
強さ設定が
プロミネンス>カイエン>モイライ=ハイアラキ
でモイライが描写でカイエンの攻撃交わしたからカイエンは自分より上って話になるのも変。
なので2mからの光速の10倍より上になると思う。
116
向かい合った状態からカイエンがミラーで二人になって、それぞれが48分身して各種攻撃をしながらスカートめくりをされたのを防いだ。
119 :格無しさん:2008/05/24(土) 14:43:54
118
モイライはあれで薔薇の剣聖になったんだからあれがプロミネンスだとおかしい
超帝国剣聖 プロミネンス
薔薇の剣聖 モイライ
カイエンが本気だったという確証はなに一つないから
カイエン>モイライ
の設定矛盾にもならない
女にはよく負けるから
口説きながら半殺しにされたり
自殺志願で気絶させられたり
121 :格無しさん:2008/05/24(土) 15:12:55
119
モイライはあれで薔薇の剣聖になったんだからあれがプロミネンスだとおかしい
「マドラがカイエンの攻撃交わす」という設定に反した描写をクリアするために
「マドラの中の人はカイエン強い」という設定をあとから発表した作者がおかしい。
もちろん神との対峙とかの色々なテーマを盛り上げるために設定を小出しにしてるだけかもしれないけど。
女にはよく負けるから
女に弱いからメル・リンスに負けたという話もあったなw
122 :格無しさん:2008/05/24(土) 15:13:56
作者の設定がおかしいとか言い出したら一巻で黒騎士に苦戦したLEDミラージュがですねw
123 :格無しさん:2008/05/24(土) 15:24:16
121
マドラは人格が変わると強さがまったくの別物になる
デコースより強いスパーク
剣聖モイライ
超帝国剣聖プロミネンス
ミマスにより剣聖を授かったのはモイライなのだから
あの攻撃を捌いたのはモイライ
カイエンも「自分より強いやつとは戦わない」らしいからあれがプロミネンスである確率は皆無
女に弱いカイエンだし本気であった確率のほうが低い(推測)
カイエン>モイライは設定だから推測もあながち間違いではない
124 :格無しさん:2008/05/24(土) 15:27:14
123
まぁ最強スレ的には問題ないな
描写より明らかに強くなってるテンプレなんて大量にあるからw
125 :格無しさん:2008/05/24(土) 16:01:40
122
おかしい部分をフォローする設定が後付なんだよw
123
女に弱いカイエンだし本気であった確率のほうが低い(推測)
あの時カイエンは一生に一度ぐらい一回ぐらい本気で戦ってみるかとか言ってるから
本気であった可能性も同じくらいだと思う。
124
まあ描写で言うなら初登場のカイエンはえらく弱かったからなあw
126 :格無しさん:2008/05/24(土) 16:07:51
カイエンはシリアス顔してても嘘ばかりつく
って言う冗談は置いといて
設定上あれが本気である確率は低い
本気の本気でバランシェを殺しに行ってもリンスを口説いたりするわけだし…
127 :格無しさん:2008/05/24(土) 16:36:45
118
そりゃあプロミネンス初登場巻は11巻だろ
最初の天界での場面で片腕プロミネンスがいるし
その後の子供マキシを押さえるミス・マドラがいる
モイライは後半に登場
128 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:07:01
結局
カイエンの反応は光速の960倍
10mからの4800倍
でいいのか
132 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:30:07
カイエン・バッシュ・カステポー 反応修正
【素早さ】光速の960倍反応
10mからの4800倍反応
134 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:32:19
カイエンが本気じゃなかったからカイエンの攻撃よけたモイライよりカイエンのほうが早い
と主張してるみたいだが
そしたらその時のカイエンの攻撃が光速の10倍速という根拠はどこにあるんだ?
135 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:34:06
星団剣聖以下の攻撃だと
スカートに手が届く事すらありえない
137 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:35:13
反応は並騎士光速の1.25倍
それがスローに見えるヨーン光速の2.5倍
ヨーンがスローに見えるデコース光速の5倍
デコースがスローに見えるハイアラキ光速の10倍
これがよく分からない
スローに見えると2倍の反応と言う設定でもあるのか?
138 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:36:46
スローなんだから早さの差は二倍どころじゃないんだけどとりあえず二倍としてるだけだろ
139 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:38:56
スローに見えたからと言って2倍以上になるはずないじゃん
根拠薄すぎ
140 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:40:35
そうか?
141 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:40:44
現実のスローモーションで
TVなどの映像は一秒て24コマくらいで
スローモーションを造るためには一秒100コマ以上必要らしい
だから最低でも2倍以上はある
つうか3倍でも問題なさげ
142 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:44:47
TVなどの映像のスローモーションと同じくらい遅く感じてるのか?
スローに見えると言っても、その遅さは色々あるだろ
143 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:46:59
スローに見えると倍は無理な気がする
ケンイチの長老みたいにビデオで数値出てるなら別だが
144 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:51:08
光速の2.5倍のヨーンが
歩く程度の速度に認識できるのがデコース
145 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:55:58
それってすごい速度差じゃね…
光速は約3億m/sなんだから
146 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:56:06
144
こりゃあ完全に2倍以上だわ
147 :格無しさん:2008/05/24(土) 17:56:37
144
スローに見えるから2倍は駄目だと思うがそれを基準にして反応を上げるのはいいと思う
148 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:01:53
142-413
デコースvsヨーンのときヨーンが以下のセリフ
一歩踏み出したデコースを見て
「こいつ…動きは見える。たいしたことない。今まで出会ったどの騎士よりカンタンに動きが見える」
「こりゃ楽勝パターンってやつだぜ。へへ」
で、動こうとしたら
「あれ?あれれ?僕の体…」
「どうした?ボクの体がゆっくりとしか動かない」
「なんでこんなゆっくりとしか動かない」
「僕の動きがスローになる。どうした、動け、僕の体」
「ボクは・・・あいつより遅い?」
…なんか下っ端の悪役っぽいな。
149 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:02:47
歩く速度は時速6KM=1.6m/s
光速の2.5倍は750000000m/s
468750000倍の速度差?
150 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:06:01
スローに認識してるのデコースじゃなくてヨーンかよw
151 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:06:48
148
歩く程度の速度はどこいった?
152 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:08:02
自分も遅く感じているってことは反応速度ではなく思考速度っぽいな
153 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:09:47
この場面でデコースの方が普通に動いてるように見えてるなら、
デコースの速度が求めれそうだな
154 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:11:41
ブレイクダウンタイフォーンを避けて20mほど移動してたな>デコース
155 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:15:38
普通の達人の戦闘速度:人の歩く速度=デコース戦闘速度:2.5c になるはずだから
デコース戦闘速度の戦闘速度は 光速の2.5倍(普通の達人の戦闘速度÷人の歩く速度)になるんじゃないか?
普通の達人の戦闘速度は知らない
156 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:21:41
あの場面のヨーンとデコースの差は
達人と一般人の差以上あると思うぞ
一歩踏み出すまでに達人が20m移動はできんだろうし
157 :148:2008/05/24(土) 18:24:55
私は144じゃないので。
153
攻撃ポイントの予測云々から考えてエスとは
デコースが一歩踏み出す→ヨーンが動こうとする
の前にブレイクダウンタイフォーン使ってる気がする。だから誰よりも速く動けた。
デコースは不意打ちのブレイクダウンタイフォーン(3分身による同時攻撃と考えて問題ないよね?)だから
エストの3倍ぐらいはある巻がえられそう。エストは黒騎士乗ってないときは並騎士よりは下だから
デコースは「不意打ちmp2mの光速反応の80%のエストの3分身同時攻撃」を交わして並騎士1.25倍のヨーンを攻撃できる。
となれるかな?
とか書いてるうちに154以下がきたw
158 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:37:57
ファイブスター読んだ事ないからよく分からないけど、このスレの情報まとめるとこんな感じ?
並騎士がスローに見えるから反応は並騎士2倍というのは認められないから、ヨーンは光速の1.25倍以上
ヨーンが一歩(1mとしておく)動くうちにデコースは20m動いたので、デコースは光速の25倍以上
ハイアラキはデコースがスローに見えるのでデコース以上
カイエンはハイアラキ以上
159 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:43:10
158
ハイアラキはデコースより早いという設定なだけ
でそのハイアラキ以上の早さじゃないとモイライにはふれることはできないから
モイライにした48*2の同時攻撃はハイアラキ以上 つまりモイライは光速の25倍*96=2400倍
でそのモイライよりも早い本気のカイエン
だと思う
161 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:50:06
ヨーンとデコースの実力差より
ハイアラキとデコースの実力差のほうがでかいけどな
162 :格無しさん:2008/05/24(土) 18:57:40
カイエン 修正
【素早さ】光速の2400倍反応 この速度で近接戦闘が可能
10mからの12000倍反応
163 :格無しさん:2008/05/24(土) 19:00:00
移動速度は>>110で言われている通り光速でいいのか?
195 :格無しさん:2008/05/24(土) 21:52:40
163
最強スレでよくある?短距離は速くて長距離は遅いって感じだと思う。
200 :格無しさん:2008/05/24(土) 22:12:37
195
普通に光速なんじゃね?最速か光速なんだし
それを聞いた騎士の強さがわかるミマスは否定してない
14スレ目
647 :格無しさん:2008/05/08(木) 20:36:32
その辺のテンプレ見てFSS連中の突っ込みをいくつか
カイエン
【素早さ】
×並騎士はファティマの2割増。→細かいけど25%増
?カイエンは並騎士の数百倍以上→数百倍の根拠不明。
○移動速度は並騎士で100mを2秒で走る
×カイエンはその数百倍以上 →数百倍の根拠不明。
225 :格無しさん:2008/05/25(日) 00:50:11
200
技名?
「残像ミラーの連弾衝撃破、十字架手刀トリプルヘクサグラムのついでにMTBの本体ミラー48分身光速スカートめくり」
これは
光速移動してスカートめくろうとしたのか
スカートを光速でめくろうとしたのか
議論の余地があるかもしれんw
226 :格無しさん:2008/05/25(日) 00:56:05
225
スカートを捲ろうとしてた本体とミラーが足首掴んでたから光速で移動してスカート捲るんじゃないか?w
227 :格無しさん:2008/05/25(日) 01:18:49
その場合でも移動した距離まででマラソン光速にはならないと思う。他作品もそんな感じだし。
数十m光速で移動できるなら問題ない気がするけど
他スレに騎士連中でるとは思えないけどちょっと直してみた。記憶で書いてるので間違ってたら突っ込みよろしく。
FSSの騎士の反応について
並騎士光速は並ファティマの1.25倍の筋力、反応速度を持つ(単行本11巻巻末資料)
それがスローに見えるヨーン光速の2.5倍(ヨーンは10巻時点で大国からスカウトされるレベル)
ヨーンがスローに見えるデコース光速の5倍(単行本10巻のデコースvsヨーン)
デコースと同等クラスのブラフォードがまったく反応できないアイシャはマドラと同等の強さ(単行本8巻)
ハイハラキのところを単行本で確認できるアイシャvsブラフォードに変えてみた。
そこから下は今と同じで。
228 :格無しさん:2008/05/25(日) 01:25:52
227
あの時のアイシャはハイアラキ以上
229 :格無しさん:2008/05/25(日) 01:26:28
だから、スローに見えるからって2倍は認められないって
230 :格無しさん:2008/05/25(日) 01:30:50
アイシャとマドラが同レベルって記述あったっけ?
というか今のテンプレ計算のほうが速いのになんで倍々計算?
231 :227:2008/05/25(日) 01:49:11
倍々云々は誤読してる…もっとスレ読み直さないとあかんな。
230
まとめとくと他のテンプレ書くとき基本設定でかけるかな、と思ったが以下略。もっと227なおさないとだめだな。
アマテラスモードのアイシャは剣聖以上ってデザインズ(だと思う)にある。
232 :格無しさん:2008/05/25(日) 01:53:02
アマモードのアイシャがマドラと=という設定はないよ
単に星団剣聖より強いだけ
6スレ目
609 :格無しさん:2007/09/13(木) 15:48:34
カイエンってミラー使えるしバイアみたいなもんだよな?
テレポート使えるんじゃね?
610 :格無しさん:2007/09/13(木) 16:31:27
カイエン・バッシュ・カステポー考察 並騎士(光速の1.2倍反応)の500倍として考察
△フェイト 倒せないが、相手も知覚できないから当たらない
○
アッシュ 48×2の同時攻撃勝ち
○ストロンガー 倒せないが当たらない自爆勝ち
△神 倒せないが当たらない
×
エイジ 先攻できるが倒せない エネルギー剥奪負け
×ゴーゴーファイブ 斬られて負け
○
ラハール 48×2の同時攻撃勝ち
○ヨルン 同上
○八神 見えないが48×2のMBTでそのうち当たるだろう 勝ち
○瀬川 48×2の同時攻撃勝ち
△
孫悟空 当たらないが倒せない
△星矢 同上
○マイロー 48×2の同時攻撃勝ち
○天道 攻撃し続ければ勝てるだろう
×メフィスト 美貌→ヒッコヌキ負け
△銀次 倒せないが当たらない
○蛮 48×2の同時攻撃勝ち
これ以上は惑星破壊負け
蛮銀次メフィストカイエンで総当たり
蛮 上→/○○×←下 銀次 ×/○△ メフィスト××/○ カイエン○△×/
蛮>銀次>カイエン>メフィスト
蛮のテンプレ修正されてないが、されたものとして考察した
617 :格無しさん:2007/09/13(木) 16:57:04
609
テレポートとミラー使う能力同じだっけ?
618 :格無しさん:2007/09/13(木) 16:58:58
テレポートはダイバーフォース
バイアは騎士とダイバーフォースを持ち合わせた人間
624 :格無しさん:2007/09/13(木) 18:08:34
618
そのダイバーの能力って細かく分かれててあーだこーだという設定があったような。
最終更新:2023年06月25日 23:11