雪野タクミ

【作品名】ドラゴンドライブ
【ジャンル】漫画
【名前】雪野タクミ
【属性】Dマスター
【大きさ】常人並
【攻撃力】常人並
【防御力】100mの爆発を起こすエネルギー弾と超特大・鳴雷波をイデアと共に受けても多少のダメージで戦闘可能
【素早さ】イデアをサポートする、イデアでも避けるのが難しいクラバート(能力解放)の
     パンチをギリギリで回避させてすぐさまイデアに反撃行動をとらせることができる
     移動は常人並
【特殊能力】トランスレーター:ドラゴンと会話できる
       イデアのカード:イデアを召喚する、召喚は一瞬
                イデアはタクミの服を掴んですぐにタクミと共に空へ飛び立つことができる
【長所】ドラゴンに殴られても平気だったり結構頑丈
【短所】作者いわく地味らしい
【戦法】カードでイデアを召喚してイデアの頭の上に乗って戦う

【召喚パートナー】ライコーオー・イデア
【属性】完全体ライコーオーの心を司るドラゴン
【大きさ】40m
【攻撃力】パンチ:15mのドラゴンをコンクリの地面を削りながら100m以上吹っ飛ばすパンチより強い
     光線:肩のキャノンから放つ、全速で移動しならがら5発連射できる
        1発で100mのダイナモスパークⅡを一撃で破壊する威力、射程数百~1km
     大明撃(イデア):フラッシュネスの大明撃の上位互換、体を発光させ自身を中心に円状の光を放つ
               イデアの場合、下に向けて撃つこともできる。円状に数km一瞬で広がる
               100mのダイナモスパークⅡ7体と十数mのスパルタン数百体を一撃で全滅させる威力
     雷無双:鳴雷波より少し小さい雷弾を5発同時に放つ、タメなし
          1発、1発は鳴雷波よりやや劣るぐらいの威力と思われる、射程百数十m
     鳴雷波:手に雷弾を作り相手にぶつける、雷弾を作る一瞬のタメがあるが
          移動しながらでもタメる事ができる、40mの爆発を起こす、射程百数十m
     超特大・鳴雷波:口から放つタメの長い鳴雷波、タメ1秒、通常の鳴雷波と違い動きを止めてタメる
               80mの特大鳴雷波が尾を引いて進む、タメ時間から考えてイデア最強の技、元龍戦を見る限り射程1~2km
【防御力】8mの爆発を起こすエネルギー弾を一度に8発、100mの爆発を起こすエネルギー弾1発
     相手の特殊能力で返された自身の技、鳴雷波2発と超特大・鳴雷波1発を受けても多少のダメージで戦闘可能
【素早さ】全速で移動しながら光線で仲間を捕獲している触手を正確に撃ち抜ける反応
     20mのライコーオーを引っ張りながら5~6kmを数秒、途中急加速して1km前後を一瞬で移動できるシューマッハより早い
     シューマッハや常人では見えない速度のアニマをトロいと言って触手で同時に捕獲できるクラバート(通常)が
     タクミに後ろから攻撃すると教えてもらっても対応できずぶん殴られるスピード
     周りの風景に擬態して視覚不可の動きをするハインダーの特殊能力
     無音殺手による背後からの不意打ちも消えるように回避して反撃できる
【特殊能力】飛行可能
【長所】全てのライコーオーを上回る完全体ライコーオーの心
【短所】完全体ライコーオーが出てこないまま漫画が完結した
【補足】ダイナモスパークⅡ・スパルタン:機械製の大きさ相応
    アニマ・フラッシュネス・シューマッハ:元々一つの存在の同じライコーオー系

vol.124
457格無しさん
2019/04/13(土) 18:31:07.61
ID:n3nnMrX0
雪野タクミ
シューマッハにどのぐらいの距離から反応したか不明なクラバート
クラバートを殴れるだけでは反応に使えない
何mから反応したかが無いので反応不明

4スレ目

659 :格無しさん:2007/08/13(月) 18:43:58
雪野タクミ考察

ラルΩグラド 召喚→大明撃勝ち
○久留間慎一 召喚→大明撃勝ち
フリオニール 召喚→大明撃勝ち
×美神令子 超加速→恋負け
△覚醒ノブナガ 鳴雷波でも倒せない 分け
石神カムロ 攻撃よけられ分け
×シーザー レーザーブレード負け
御子神みさを 攻撃防がれ分け
×タケル 虎天拳負け


美神令子>雪野タクミ



×ガンダム ビームライフル負け
×Zガンダム ビームライフル射程内 負け

Zガンダム>ルーシー
最終更新:2023年07月21日 21:11