【共通設定・世界観】
モータリアン:普段は人間と変わりない姿だが、作中では人間と明確に違う存在として描写されているので人外とする(人間を消滅させる古代兵器はモータリアンに効果がなかった)
モータリアンは体のどこかに痣があり、そこに石板を当てると真の姿へと変身できるが時間経過やダメージを受けると変身が解除される。
またモータリアンは虎、キツネ、
パンダなどの姿を模している人形の生物なので、反応はそれ相応とする。
モー大陸:封印されていた大陸であり、そこではモータリアンは石板の力を借りずとも自由に変身することができる。
【作品名】月刊モー想科学
【ジャンル】アニメ
【名前】タロー・J・鈴木
【属性】モータリアン
【大きさ】成人男性並のゴロー・佐藤の2倍弱程なので3m程度
【攻撃力】300mのほどに巨大化したモータリアンに踏みつけられ、足の下敷きになった状態から足を跳ね返しそのまま相手を転倒させる程の腕力。
また自身の2倍ほどの大きさがある謎の腕を操ることが出来、上記の巨大化したモータリアンを殴って仰け反らせたり数キロ投げ飛ばしたりできる。
【防御力】上記の巨大化したモータリアンに地面に叩きつけられ、数回踏みつけられても戦闘続行に支障がない。
【素早さ】虎型のモータリアンなので反応は虎並みとする、戦闘速度は上記の巨大化したモータリアンと戦える程度で100mほどのジャンプが可能。
【特殊能力】特になし
【長所】反応速度と素のスペック
【短所】しばらく戦うと変身が解除されその状態だと成人男性並
【戦法】モー大陸にいる状態で参戦、変身が解除されたら再度変身して戦う。
参戦vol.139 879
vol.139
0883格無しさん垢版
2024/04/05(金) 00:22:46.36ID:6vHO1BHS
タロー・J・鈴木考察
大きさ3m、300m攻防、反応虎並み、移動速度音速
モータリアンって人外と書いてあるが結局のところ姿形は人間でしかないから基本は人間として扱う
634m成人男性の
古美門研介の下から
巨大化するサメ=マリオ(マリオカート8)>タロー・J・鈴木>ウルトラマンレオ(漫画)
最終更新:2024年04月08日 17:06