【作品名】混淆世界ボルドー
【ジャンル】漫画
【共通設定】
魔法:意志によって物理的作用を引き起こす技能。呪文詠唱は意志の集中を助けるた
めのものであり、簡単な魔法は詠唱なしでも発動する。操作対象についての科学知識
が深ければ深いほど高度な魔法を使用できる。また雑念が少ないほど強力な魔法が使
えるため、生物よりも
ロボット(AI)の方が優れた魔法使いとなる。
竜神兵(ドレイクン):自由意志を持つ巨大ロボット兵器。どの機体も強力な魔法使
いであり、機体ごとに得意な魔法分野が異なる(悪魔使い、炎使い、時間使い等)。
平時にその戦闘力を持て余すことがないよう、闘争心を持たないようにAIの人格を
プログラムされている。そのため戦闘時には「騎士」と尊称される人間1名を搭乗さ
せ、闘争本能発生回路として電子頭脳に直結させる必要がある。直結時、AIの人格
と人間の人格は完全に融合し、全く異なる第3の人格が機体を制御する。
鉄:作中では、唯一の魔力遮断物質として扱われている。よって鉄を魔法で直接操作
(加工)することが出来ない。が、間接的な魔法ならば問題なく作用する。例えば鉄
メッキ装甲のロボットを魔法でアヒルに変えることはできないが、魔法で浮かべた巨
岩をぶつければ破壊することは造作もない。
【名前】
カズマ王子withブランゼラー
【属性】竜神兵
【大きさ】身長143フィート4インチ(42mぐらい)
【攻撃力】
凶眼(イーヴルアイズ):見ただけで生物を殺す魔法。非生物への破壊効果は無い。
射程距離は視界内。発動は瞬時。巨大ロボットの体内に潜んだ悪魔を、装甲や内部機
構は無傷のまま、瞬殺することが出来た。視界内の敵ならば同時に複数を殺すことも
可能。設定上、魔法遮断物質(作中では鉄)の内部にいる敵を殺すことはできない。
雷蛇の呪文:静電気を集めて放電路を形成し、敵に大電流をぶつける魔法。魔力を電
気に変換しているわけではなく、本物の電気を集めて放電する魔法なので、魔力遮断
物質(作中では鉄)にも効果がある。電圧は不明だが電流は15万アンペア。作中での
射程は100mぐらい。発動は10秒ぐらい。他の魔法は全て無詠唱だが、この魔法だけ
は呪文の詠唱を必要とする。1回発動すると最大3分間放電を維持することができる。
岩塊浮遊:周囲の地面から大量の岩を持ち上げて集め、頭上で1個の巨大な岩塊に固
めてから敵に叩き付ける魔法。岩塊のサイズは直径30mぐらい。魔力で岩塊を物質
化させているわけではなく、本物の岩を集めてぶつける魔法なので、魔力を遮断する
物質にも効果がある。作中での射程は50mぐらい。岩を浮かべる→巨大岩塊の形成→
ぶつけるの全過程を合わせた発動所要時間は数秒。
地竜:上記・岩塊浮遊の魔法の上位技。同じ原理で作った更に大きな岩塊を、竜のよ
うな形状に変えてから敵にぶつける。身長150m、横幅は50mぐらい。発動は数秒。
結晶粉砕:手が触れた敵を元素転換で結晶化させ、次の瞬間に粉々にする魔法。直接
敵の肉体に作用する魔法なので魔法遮断物質(作中では鉄)には無効。発動は瞬時。
身長40mの巨大ロボットの場合、結晶化開始→結晶化完了→粉砕まで数秒。
爆発:手をかざした敵を爆発させる魔法。明記されていないので良く分からないが
多分直接肉体に魔力を作用させる魔法。発動は瞬時。射程は20mぐらい。牽制技など
で動けなくした敵に対して、止めをさすのに使う。
魔剣ディアブラス:両腰に封印した2体の悪魔(通常の悪魔より強力)を合体変形さ
せて形成する剣。刃渡り20mぐらい。巨大ロボットを一刀両断し、超高温のプラズ
マソードを受け止めることができる。封印開放から魔剣形成までの所要時間は数秒。
邪槍オルドニカス:魔剣ディアブラス(合体変形悪魔)の別形態。全長60mぐらいの
巨大な槍。巨大ロボットを一撃で大破させることができる。
格闘:自分と同程度の身長の巨大ロボットをパワーで圧倒する。両腕を引きちぎった
りすることも可能。魔力を込めたパンチがクリーンヒットすれば、一撃で巨大ロボッ
トの頭部を大破させる。
【防御力】
装甲:大理石と琥珀を分子レベルで融合させた魔法装甲。ガイムリーの電熱砲の直撃
や、十二使徒砲の共振フィールドに数十秒耐えることができる。
悪魔の盾:腰のデーモントラップから悪魔を1体開放し、眼前に盾(不定形の薄幕)
を形成する魔法。発動は1秒以下。ガイムリーの劫火砲(10億メガワット)の直撃
を苦も無く防ぐことができる。
力場シールド:魔力で形成する防御結界。核爆弾の爆風と熱線を封じ込め、直径数m
の明るく輝く光球に変えることができる。台詞からすれば自力で核爆発を封印・無効
化できるが、作中では不意をつかれたため1万分の1秒だけ発動が間に合わず、他の
二体の竜神兵の助力によってギリギリで無効化した。
【素早さ】
100mほど前方に居る敵ロボットが発射した砲弾が自分との中間地点に到達するまで
の間に、核砲弾であることを考察→核分裂爆弾無効化の魔法を発動→砲弾が魔力遮断
物質(鉄)によってコーティングされていることに気づく→核分裂爆弾無効化の魔法
をキャンセル→力場シールドの魔法を発動…という反応(情報処理)が可能。
自分に向けて突進してくるジェラルカーンに槍を突き立てることができる。
浮遊魔法による飛行能力があるが、速度は音速以下。空中浮遊の魔法なので空中静止
なども可能。
【特殊能力】
デーモントラップ:腰(ベルトバックルの辺り)に装備された魔法機械。複数の悪魔
を捕獲し、脅迫によって奴隷化する装置。作動原理は悪魔の体から「生命核」を魔法
で奪い取っているだけ。トラップの中の悪魔を一時的に外へ解放し、奴隷(使い魔)
としての命令を与えるのに要する時間は一瞬。ブランゼラーは【先鋒】と同レベルの
悪魔を最低でも3体は奴隷化しており、一度に2体以上を開放することも可能。悪魔
(使い魔)の戦闘能力は【先鋒】と同じ。ただし「生命核」を抜き取った状態である
ため、弱点2が存在しない。
替玉(デコイ):召喚した使い魔を自分そっくりに擬態させ、1体の替え玉を作り出
す魔法。発動は瞬時。擬態を見破ることは魔法以外では不可能。ガイムリーの科学的
なセンサー(見ただけで相手の質量や材質等を分析できる)をもってしても、本物と
見分けることが出来ない。
透明化(クローキング):透明になる魔法。発動中はガイムリーの科学的なセンサー
(見ただけで相手の質量や材質等を分析できる)でも捕捉することができない。発動
は瞬時。替玉と透明化の2つの魔法は同時に発動させることが可能であり、いつすり
替わったか分からないようにして、替玉を残して透明化することができる。
核分裂爆弾の無力化:核物質(放射性物質)の崩壊を促進し、瞬時に半減期を迎えさ
せる魔法。発動はほぼ瞬時。発射直後の核砲弾内部の核物質を無力することも可能。
空想具現化装置プラグマタイザー:半径300キロの空間の物理法則を3分間だけ書き
換えて「創造的な思考が全てに優先する世界」を作り出す魔法機械。範囲内の知的
存在(生物・ロボット等)は敵味方を問わず全て「知識と想像のおよぶ範囲で全能」と
なる。お互いが全能化しているため敵を直接殺す空想は具現化できないが、具現化
した空想によって間接的に敵を傷つけることは可能。敵同士が相反することを空想し
た場合、論理的整合性がとれていて雑念(ノイズ)が少ない方の空想が具現化する。
そのため生物と機械(AI)が敵対した場合は、100%機械が勝つ。機械同士が敵対し
た場合は情報処理能力が上の方が勝つ。装置の発動は数秒。魔法での合成が不可
能な物質を燃料とするので連続使用は不可能。
【長所】凶眼。悪魔の盾。透明化と替玉のコンボによる回避→奇襲。空想具現化装置。
【短所】広範囲攻撃型の魔法がない。空想具現化装置の全能には制限が多い。
【備考】ブランゼラーの「騎士」は主人公・カズマ王子。