シオン・ウヅキ

【作品名】Xenosaga The Animation
【ジャンル】アニメ
【名前】シオン・ウヅキ
【属性】研究員
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】一撃で数mの蜘蛛型ロボを破壊できる
【防御力】数mのロボットに数十m吹っ飛ばされても戦闘可能
【素早さ】数mからのレーザーを回避できる。移動は達人並
【特殊能力】ハカセの創った超空間内では思ったことが現実になる。
【長所】任意全能
【短所】防御
【戦法】相手に負けを認めさせる
【備考】超空間内の状態で参戦


35スレ目

28 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/20(土) 20:47:09
27
1000鳥キャラを作ってくれるのはいいんだけど
もうちょっと何とかしてくれよ・・・

せめて超空間の範囲くらい

29 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/20(土) 21:13:51
28
U.M.Nのような感じだから単一宇宙並

30 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/20(土) 21:15:52
これ環境依存だから駄目じゃないの?

31 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/20(土) 21:41:09
577:格無しさん :2008/12/20(土) 18:40:58 [sage] >>573
「○○でなら△△できる」などは可
「○○にいて、この地形のおかげで××だから有利になる」は不可
例えばスパロボでいうと水中適応Sのキャラが水中の性能で出るのは可だけど
水中にいるからビームが届かない、は不可

ゼノサーガはテンプレ見る限りたぶん前者だと思う

32 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/20(土) 22:18:03
環境ルールって言葉で実像がぼやけてるけど
要はお互いの環境を不思議空間ですり合わせるルールだから

33 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/20(土) 22:23:04
スレイヤーズが参戦キャラじゃない奴のつくった空間で参戦して駄目って言われた気がする

34 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/20(土) 22:26:48
【戦法】相手に負けを認めさせる

相手に影響及ぼしてないか?

35 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/20(土) 22:39:54
33
たぶんその指摘が間違ってるはず。ルール上参戦できないはずがない。

36 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/20(土) 23:30:14
34
相手の力を環境で制限するわけじゃないから問題ないんだろ。

37 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/20(土) 23:35:26
相手に影響を与える地形効果ってのは
「相手も~~してくんなきゃ困る」ってやつだからな
水の中で参戦して相手も水の中に居ることにして感電させたりとか

38 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/21(日) 01:11:49
33
それライトノベルの方でだろ?

41 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/21(日) 01:45:09
35
他者である敵が作って他者である敵が維持してる空間に依存した能力だからコンセント型で普通に駄目じゃね

36スレ目

570 名前:格無しさん 投稿日:2008/12/27(土) 20:30:49
なんでシオン・ウヅキが議論中なの?
コンセント型とか言われてたがハカセは敵でもないしその空間を維持してるわけでもない

39スレ目

487 名前:格無しさん 本日のレス 投稿日:2009/01/20(火) 22:22:41
シオン・ウツギは同じ同じ防御貧弱の光速任意全能のレントン・サーストンwithニルヴァーシュと=
最終更新:2024年06月13日 21:00