ヘリコプター(バンゲリングベイ)

【作品名】バンゲリングベイ
【ジャンル】ファミコンゲーム
【名前】ヘリコプター
【属性】主人公機
【大きさ】105mの大きさのヘリコプター
【攻撃力】バルカン砲:一撃で自分と同じ大きさの戦車や哨戒艇を破片すら残さず爆砕する威力
           射程1100m程、毎分100発の連射速度、戦闘機のミサイルの5倍程の弾速、弾切れ無し
     爆弾:バルカン砲を何発撃っても傷一つ付かない420m程の建物を7回直撃で木っ端微塵にする威力
        戦闘機のミサイル並の速度で落ちる、毎秒一発の速度で9発落とせる
【防御力】自身と同じ大きさの爆発に99発耐えて戦闘続行可能、100発目で撃墜される
【素早さ】鍛えた成人男性並みの反応
     戦闘機のミサイルより少し遅いぐらいの速度で飛行可能
【長所】Q型戦艦の大きさと比較するととてつもなくでかい
    これは遠近法ではなく、ゲーム開始時に着艦してる空母と自機の大きさから判断できる
【短所】本来の設定では26mの大きさ
【備考】ケイブンシャ大百科別冊 ファミリーコンピュータゲーム必勝法シリーズ3 バンゲリングベイの設定も引用

参戦 vol.122
vol.122

184格無しさん2018/09/02(日) 22:49:16.71ID:c9nw6pWM>>187>>191>>194
ヘリコプター(バンゲリングベイ)考察
 まあ攻防からして攻城兵器の下だろ
 移動はマッハ1.5くらいか

○ギガシャーク 上に移動できるのでジャンプ躱して空爆し続けて勝ち
×巨大スズメバチ いずれ追いつかれてブスブス
×巨大怪鳥 しがみつかれて落とされる
○古美門 届かない高さから空爆し続けて勝ち
×悟飯 攻撃を全て躱され殴られまくって負け
×スーパーウルトラ(ry 突撃負け
比何ソウマ 銃撃勝ち
△ガンダム 向こうも飛べるから攻撃当たらん分け
△デスティニーガンダム~マジンガーZ 同じく速すぎて攻撃当たらん分け
×クスハ・ミズハ サイコウェーブ負け
司馬九造 銃撃でそれなりにダメージくらい、最後は爆撃で脳天砕いて勝ち
○ヴェイグ こんなのただのリンチだ
○スラ吉 空爆勝ち
リョーコ ライトニングドライブで損傷するも上昇して爆撃…してもムラマサブレイカーで切り払われるじゃんか分け
石神カムロ 防御力大したことないのでいずれ空爆し続けりゃくたばる

クスハ・ミズハwith龍虎王(さいこどらいばあず)>ヘリコプター>司馬九造

187格無しさん2018/09/03(月) 08:23:12.92ID:/4/fRtC2>>188
184
巨大スズメバチ巨大怪鳥にバルカン砲避ける手段無いから開始で被弾して死ぬぞ

188格無しさん2018/09/03(月) 12:00:35.33ID:JqmVsczv
187
そうかすまん
レイアースより上はデカすぎ・攻防違いすぎ・反応前に瞬殺のオンパレードだったから

レイアース>ヘリコプター(攻城兵器の壁)

194格無しさん2018/09/03(月) 19:12:07.77ID:7wybF42N
184
考察乙

リョーコは飛べるぞ
最終更新:2022年05月01日 21:07