【作品名】魔法少女プリティ☆ベル
【ジャンル】表紙詐欺漫画
【共通設定・世界観】
  • 天使、悪魔(悪魔は魔族とも)
普通の生き物とは根本から異なる存在
普通の生き物は肉体が本体で、それに霊体と魂が宿って存在している
天使や悪魔は霊体が本体で、肉体は霊的次元から通常の次元へと投影された影のようなものにすぎない
つまり異次元にいる本体へ魂攻撃されない限り肉体的に倒される、殺されるということがない

  • 亜空間
亜空間移動能力を持つ者のみが行き来できる世界。亜空間では通常の世界を一方的に感知することができる
感知というのは、透明な地面に潜って、通常の世界に居る存在を下から視認する形になる
通常の存在は勿論、天使や悪魔でも特殊な能力がない限り、
亜空間と亜空間に居る存在に干渉したり、それらを感知したりすることはできない
ちなみに上記「天使、悪魔」で説明した「霊的次元」と亜空間は全くの別物

【名前】ダッチ・アイス
【属性】悪魔
【大きさ】少女並み。翼幅6mほどのコウモリ型の翼がある
【攻撃力】翼の一振りで4体の成人男性並み悪魔を細切れにして殺した
【防御力】【共通設定・世界観】参照。大きさ相応の軍人並み
【素早さ】亜空間では30分で地球の裏側まで行ける移動速度と相応の反応:秒速7056m
【特殊能力】
  • 亜空間移動能力
通常の世界と亜空間を自由に行き来できる
通常の世界に居る存在を下から視認し、一方的に攻撃できる
攻撃する際には攻撃する部位(ダッチの場合は翼)を通常の世界に出さなければならない
相手が地面に居れば0距離で攻撃できるが、翼の届かない高さまで飛んでいたら攻撃できない
亜空間に居るからといって、通常の世界に居る存在に直接の内部攻撃ができるわけではない

【長所】防御力と素早さ
【短所】亜空間移動能力が(最強スレ的な意味で)完璧ではない
【戦法】亜空間に居る状態で参戦

参戦vol.5 244
修正vol.9 67

vol.5
350 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 19:45:14.38 ID:HWL2/0C4
ダッチ・アイス考察

速度はマッハ1250以上と速いが攻撃力不足
防御無視の壁から

○:セレスwith死せる月 翼で細切れ勝ち
△:美翔舞~ゆきおんな 倒せない倒されない
○○:リーゼロッテ木船郁子 殺し続け勝ち
○:母胎 翼で細切れ勝ち
△:伊邪那美大神 倒せない倒されない
○○:アザリン浅上藤乃 翼で細切れ勝ち
△:黒の女神~アディリシア 倒せない倒されない
○○○:桜咲刹那アムネジア両儀式 翼で細切れ勝ち
△:ハミュッツ・ミセタエヴァ 倒せない倒されない
×:鳳翔凛 眠らされ負け

これ以上は速度でも負けるため、攻撃手段が直接攻撃のみでは厳しい

ハミュッツ・ミセタ=ダッチ・アイス>桜咲刹那

vol.8
665 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 20:10:04.70 ID:ep+MjOfX
なんか、ダッチ・アイスの速度計算がおかしい気がする。
30分で地球の裏側まで行けるので秒速425200mとあるんだが、
「地球の裏側」を地球内部(辺りの亜空間)で移動するとすれば
12700kmを1800秒で移動だから約7056m/s。
地球の表面に沿って移動するとしても22222m/s。どっちにせよ桁一つ以上多い。
念のため単行本も見てみたが、「30分で地球の裏側」自体は間違ってない。


vol.9
67 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 21:47:34.14 ID:cEI6LIqS
ダッチ・アイスについて前スレでの指摘後、返答が1ヶ月無いので
こちらで修正する

【素早さ】亜空間では30分で地球の裏側まで行ける移動速度と相応の反応:秒速7056m

463 名前: ◆OO2DpYoy62 [sage] 投稿日:2013/07/28(日) 01:10:23.58 ID:yWl46RRm
ダッチ・アイス再考

速度がマッハ20まで落ちたので、流星の壁上で勝ちを拾えない
流星の壁下から

×:アディリシア 攻撃に出たところをソロモン王の魔術負け
△:冥神明日香ララァ・スン>黒の女神 倒せない倒されない
○○:ベストラ>アザリン 翼で細切れ勝ち
△:アングルボザ 倒せない倒されない
○:浅上藤乃 翼で細切れ勝ち
△:アリス>伊邪那美大神 倒せない倒されない
○:母胎 翼で細切れ勝ち
○○:リーゼロッテ>木船郁子 殺し続け勝ち
△:美翔舞~ゆきおんな 倒せない倒されない
○:セレスwith死せる月 翼で細切れ勝ち

ララァ・スン>黒の女神=ダッチ・アイス>ベストラ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月28日 01:11