Halberd
概要
車体:コンパクトカー
会社:
TM
和音:ハルバード
ドア:2枚
駆動:FR
実車:BMW Mini
日本訳:ほこやり
性能
重量:★★
加速:★★★
最高速:★★☆
ハンドリング:★★★★
Emuと比べるとまだ性能は良い方か。
小型車なので安全性が著しく低いのでボディ強化などのアップグレートを推奨。
解説
ヨーロピアンなデザインに小型なボディ。曲線が多用されており、ハッチバックが相応しい形であり、コンパクトカーにしては広い車内が特徴的。
何かとメディア作品への登場が多いミニクーパーの現行モデル、BMW Miniをモデルとしており、非常に愛らしいデザイン。
尤も、ミニクーパーをらしさたらしめる丸目のヘッドライトは似ても似つかない独特なヘッドライトへと様変わりしている為、あまりミニクーパーらしさは少ないかもしれない。
実は
Raycasterと並んで、初代『Saints Row』からの古参車両。シリーズ通してデザインは変わっておらず、カスタムパーツも殆ど一緒の為、シリーズでは珍しい部類に入る。
モデル車が非常に人気が高く、バリエーションが豊富な為か、カスタムパーツは非常に富んでおり、ストリートレーサーのような改造からラリーカーのような改造、普通に可愛らしいヨーロッパなコンパクトなどさまざまな表現が可能であり、人気の高い車の1つ。
但し、エアロに対してホイールのツライチは変更出来ない為、カスタム次第では所謂「ツラウチ」状態になってしまうのが玉に瑕か。
コンパクトカーの中ではそれなりに動いてくれるマシンかつ、コンパクトカー故に扱いやすいが、逆に出現率は低め。案外、根気よく探さないと見つけるのは難しかったりする。
ダウンタウン地区では出現率がやや高めな他、『ゲンキ博士ののブッ殺し大会』ではマスコットが乗り付けて来ることもある為、どうしても見つからない場合はそちらを利用するのもありだろう。
特別仕様、レアカラー
マスコット
サバイバルなどで敵がマスコットの場合、時々乗り付けてくる。
オープン仕様のフルエアロ。気に入ったのなら保存するといい。
画像
マスコット
最終更新:2024年10月17日 01:42