芝村裕吏
宰相府の輸送部隊めちゃくちゃつくったよー
猫野和錆
[[返信]芝村裕吏さん
ものすごく助かります・・・。ありがとうございます・・・!
医師団次のターン輸送用の用意をしないとどうにもならないですね
芝村裕吏
まあ。正直今回はあまり出張ないかもね。
猫野和錆
ないほうがいいですね・・・怪我人が少ないってことでいいことなので・・・
[[返信]芝村裕吏さん
明日一応緊急出動用のテンプレートに関して、モコヤマを1部隊お貸しいただいた形で作成させていただいて、確認していただけますか。ルール把握が怪しいので。。。始まってからですいません・・・
築山
和錆さんの医師団モコヤマはどこでつかうんですか?
猫野和錆
人を避難させることがあれば使うかもね ということだったんでそういうときのためのものだと思ってたんですが
もちろん医師の輸送にもつかえますよね
ただ、無人機5部隊のセットなので、指揮するPCか設定国民の指揮官がいるかとおもうんですが
築山
宰相府のモコヤマも全部無人機ですね…
猫野和錆
ドッグバッグが先導することで指揮とかできるんでしょうか 組織化対策で指揮官は必要なんですよね
芝村裕吏
[[返信]猫野和錆さん
OK
ちなみにモコヤマは指揮官いらないよー。
猫野和錆
あ そうなんですか
モコヤマ強い・・・
芝村裕吏
強くはないかなあ。
猫野和錆
そうなんですか@@
築山
プログラムで 空港から空港に飛ぶだけという感じ と伺った記憶がうっすら
あらかじめ決まったコースを飛ぶには指揮官いらない感じでしょうか
(もともとビジネスジェット系なんで 軍事的な機動はできないのかなと)
猫野和錆
まあ
ドッグバッグもただのオスプレイなので
戦闘機とかに襲われたらひとたまりもないですが・・・
築山
コース外に着陸して人を拾って逃げるとかはできないんじゃないかと>軍事的な機動
芝村裕吏
うん。実は、空港間を飛ぶだけなので。
というか、まず不整地に着陸できない。荷物も下ろせない。 荷物下ろすために支線車輌というかリフターいるんよ。
猫野和錆
なんであればドッグバッグとパイロットすらモコヤマにつみこんで
現地での素早い移動や、空港から現場はドッグバッグ有人機がいくぜ
ああ・・・なるほどです・・・
築山
ジェット機ですね!
ハドソン川の奇跡 みたいな…
猫野和錆
現場の近くまで飛んでいったりはやっぱり有人機のドッグバッグのほうが応用聞くんですね
芝村裕吏
ジェット機というか。宰相府は人口多すぎて・・・
猫野和錆
移動量がすごいことになるんで、無人機運行しないと追いつかないということでしょうか
芝村裕吏
人口が多すぎるせいで、実は速度の遅い飛行機が中々飛ばせない。軍用機でも速度が重視されない輸送機といえど、宰相府で使う際は速度が速くないと空路を占拠してしまうの。
猫野和錆
空で交通渋滞が起ってしまうんですね
築山
なるほど…
芝村裕吏
多くの軍用機がターボプロップなのに宰相府の輸送機がはやばやときゃりっじ退役させて民間機ベースにきりかえたのはそのせい。
猫野和錆
すごい話だ、だからVTOLヘリくらいだと遅くてダメ、ということなんですね・・・。
ドクターヘリ的な構想で宰相府の事情にマッチした機体を開発するのは大変そうですね
芝村裕吏
うん。いや、いいこともあるんよ。とはいえ、コピーされても問題ないようなしばりとはいえ、若干厳しいのも事実。
ドクターヘリはドクターI=Dのほうがいいと思うなあ。
築山
I=D?!
猫野和錆
I=D
脳内のGENZがガッターンと
私もですが・・・。
築山
医師と看護師とWSOとかで動かすんでしょうか…
芝村裕吏
ケントの速度はビジネスジェットより速い。
猫野和錆
そりゃ・・・そうですけども・・・>ケント すごい お金かかりそう・・・
芝村裕吏
なんで。ケントが救急車を担いで運べば問題なくいけると思うけど。エンジン構造上揺れないし。
猫野和錆
でもたしかに 速い 早い 不整地着陸できる おまけに自衛もできる ですね
築山
おおおおおお
揺れないのはスゴイですね 普通にいけそう
医療用ケントのカーゴを作る
猫野和錆
強いなあ・・・
芝村裕吏
ま。最大の問題は編制人数よな。
猫野和錆
ケントだとパイロットの設定を書かないといけないから作業負担でかいよってことですよね
食料も食べるし。
芝村裕吏
強い兵器はやはり人員食べるので、そこがつらい
築山
数を用意するのはしんどいわけですね
猫野和錆
ただ医療I=Dは惹かれます・・・。エルドランシリーズとか勇者シリーズのレスキュー部隊みたいですね
芝村裕吏
結局モコヤマも有人部隊作ったがはるかに工場枠使わないのに、面倒くささに負けて無人部隊にしてしもうた。
猫野和錆
ケントから衛生兵が直接降下とかしたら胸熱ですよね。かっこいい
築山
すごいですね 医療特化がそっちにいくとはおもいませんでした
芝村裕吏
え。そうなの。?>そっちにいくとは
築山
あ、はい 医療I=Dとか… ケントから降下みたいな
そっち
猫野和錆
I=Dまではぱっとは思いつきませんでした
輸送機を強いのに改良とはおもってたんですが
芝村裕吏
この世の乗り物で医療と武器の乗ってないものはないんよ。
船でも、車でも、自転車ですらな。
築山
なんでも 医療の輸送に使われてる歴史・経緯があるということですか?
猫野和錆
確かに
築山
スピード重要ですもんね…
猫野和錆
そうですね・・・
芝村裕吏
結局、人間の生活で優先順位が高いのって医療、輸送、戦争なのよね。
で、乗り物がありゃあ、それを医療に使うのが筋だよ。どんな乗り物でもね。
築山
そう伺うと納得しかないですね…
猫野和錆
設定上は次のターンで軍事I=Dが最新型になるタイミングで医師団にケントが払い下げられて、それを改良する、という感じになるんでしょうか
(ケント描くの難しいという事情でなんとなく新型をデザインしてみたくもある
芝村裕吏
医療用I=D? んー。個人的にはプレイヤーの労力を減らすために、単座I=Dを作ろうと思ってて……
猫野和錆
おお
芝村さんの設定大好きなので是非見てみたいです・・・!
芝村裕吏
最新型ベースのほうが、いいかもしれん。
築山
単座I=Dに救急カーゴ とかになりそうですね
設定拝読するの楽しみです
猫野和錆
パイロットも機体も評価的に優秀なんですね
芝村裕吏
今の計画だとパイロットに+10RD積み増す。パイロットスーツでさらに+10。機体は56か86RDかなあ
猫野和錆
おおお
パイロットスーツ・・・!
機体性能ベースアップとパイロット装備の導入で設定国民数ダウンですね・・・!
芝村裕吏
うん。
すると、70+10+86 で166RDだろ。
猫野和錆
そうですね
ドッグバッグより圧倒的にRD出てますね
(パイロット二人の
芝村裕吏
単体評価12なので。で、売りは宇宙でも使える。なんよ。
猫野和錆
ありがたいです・・・!かっこいいし・・・!
おお、医療だけでなく、次のターンで宇宙戦にも使えるというか、宇宙戦に備えた装備が、医師団にも使えるという感じですね
芝村裕吏
ただ、共和国みたいにすげえパイロット数そろえるのも正攻法で強いは強いね。試算の上では三人機よりは効率いいけど復座にまけとる
うん。宇宙でも医療はつかうだろうしな・・・
猫野和錆
アビシニアンとかの理論もそうですもんね>パイロットの人数で評価を出す
船から船への医師の移動に使ったりしそうですね>宇宙で医療
このターンうまく乗り切れればつぎのターンは基本的には遠征か、相手の戦力を削って次のターン殴り勝って交渉する余地を作るということで
芝村裕吏
まあ、病院船もあるといいよね。フィッシュボーンに医療カーゴを載せた船でもつくれれば・・・
猫野和錆
夢が・・・
病院船とかめっちゃ作ってみたいです・・・
芝村裕吏
うん。そうだね。もしT22で宇宙戦闘があれば。できれば敵を救助したいしのう。
猫野和錆
このシステムになって個人ができることが本当に多くなって、個人的にはすごく楽しいです
porepole
宇宙船やステーションから飛ばされた相手を、漂流中にキャッチして治療するんでしょうか
猫野和錆
敵は普通に考えればA世界の設定国民になるので
救助で被害を減らしたいですよね 是非
芝村裕吏
そうなんよ。A世界の住人だし。もし和平をしたいと本当に望むなら、倒すだけではいかんと思うのよね。
猫野和錆
パイロットスーツを着用してくれていれば、撃破後に助けられるかもしれないし。
仰る通りだと思います。
芝村裕吏
[返信]porepoleさん
そうそう
ということで、一応T22の戦略構想終わり。
猫野和錆
どうやってキャッチしましょうね。相手が救難信号を出してくれればそれでいいし、そうでなければ人を見つける偵察網のようなものが必要ですよね
ありがとうございます・・・!
無事に
T21乗り越えて、前向きにアイドレス製作に望めるよう頑張ります・・・!
芝村裕吏
[返信]猫野和錆さん
そのためのI=Dだよ。パイロットスーツにビーコンも仕掛けるようにするよ。
porepole
お疲れ様です。
猫野和錆
味方をそれでみつけるんですね・・・。
芝村裕吏
出来れば早めにつくって、ポレポレとかが流用して専用機つくれるようにするよ。
猫野和錆
次のターンは本格的にポレポレさんの専用機とか、蒼龍のニューボディとかも作りたいですよね
おお、被ったw
porepole
ネット系の装備もあると便利かもしれないですね。チマチマ個人単位をI=Dで回収するのも大変でしょうし。
おー
芝村裕吏
いま、二種類作ってるので。それでやろう。ネット装備も一応検討しとく。
猫野和錆
(楽しみさに震える
porepole
有難うございます。
芝村裕吏
宰相府の専用機オーロラ と、帝國標準機リファイン・ケントだ。
猫野和錆
パイロットはできなくてもアイドレス参加当初にエースパイロットになるのが夢でもあったので、こういうことに関われるのは素直に嬉しいです。それも人命救助で。
芝村裕吏
そうね。もし敵を助けられれば、戦うしかないアイドレスから、初めて抜け出せるかもね。
猫野和錆
そうですね。頑張ります・・・!
芝村裕吏
ループが切れるか、少しだけ楽しみだ。うまくいかないかもしれないけれど。
ということで寝る。ではー
猫野和錆
はい、お話遅くまで、本当にありがとうございました!
porepole
こう、古いSFのデブリ除けみたいな。推進器ついてるネットにビーコンつけて、生存者を包んで回収班の方に射出みたいな。
お休みなさい。お疲れ様でした。