合戦フェイズ

戦略フェイズの指示に従い、合戦が行われるフェイズです。

合戦は手動か自動かのどちらかで行われます。

合戦フェイズが終了すると、更新フェイズへと戻ります。

合戦前

選択肢 内容
手動 自分で城攻めを行う
自動 超頭の悪いAIに城攻めを任せる(騎馬兵はほぼ絶対に兵が減る)

合戦中

合戦説明を参照。一応似たようなものを作っておいた。どちらがわかりやすいかはお任せします
+ 合戦説明
コマンド 内容
攻撃 攻撃を仕掛ける。
一騎討ちが発生する場合がある
兵種によっては場所により攻撃が出来なかったり対象が変わったりする(各兵種説明参照)
防御 ダメージを軽減
控えを使い最大兵力の10%回復
特技 兵種特有の技を使う
一騎討ちが発生するものもある?
技は下記兵種特技または各兵種説明参照
攻城
兵糧奪取
攻撃側で3部隊以上の差がある時に限り城にダメージを与える
防御側で3部隊以上の差がある時に兵糧を奪いターンを減らす
攻守交代 後ろの後ろと交代する
当たり前だが後ろに誰もいないと使用不可
退却 攻撃時のみ任意で戦闘終了させることが出来る
AIは絶対に使用しない

兵種特技

兵種 特技 効果
槍兵 庇う 味方1部隊を庇う
穹兵 麻痺矢 狙った1部隊を1ターンだけ無効化する
失敗する事もある
強進兵 強撃 狙った1部隊の防御を解除しつつダメージを与えて後列に誰もいなければ下げる
防御中の相手の場合はダメージが増加する?
騎馬兵 突撃 現兵力の10%消費するがダメージ量が1.5倍となる
救護兵 援兵 控え兵を使い、味方1部隊の兵力の4分の1回復する(2分の1だったかも)
攻城兵 投石 戦況に関わらず城に微々たるダメージを与える
象兵 暴れる 暴れてランダムに敵前列の1部隊に大ダメージを与える
呪術兵 手繰り寄せ 後列にいる1部隊を強制的に前列にする
前列に誰かいた場合は強制的に攻守交代の効果

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月15日 04:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。