勝利条件
参陣
攻略
- ここまで来れる人なら戦闘の基本はできるているはずなので、あとは単純に戦闘数が多くて面倒なだけ
- 前シナリオまでにいた蜀、呉、晋(?)の主な武将が抜ける。
- 劉璋軍と劉備軍が積極的に攻めてくるが、司馬懿軍は動かない。
- 1軍軍団を四つ作り、劉璋滅ぼす組と劉備牽制組に分けるといいかも。
- 滅ぼす順番としては劉璋→劉備→司馬懿
- このシナリオまでに抜ける武将を全く育てないと、そのまま敵として出てくる。
- 司馬懿が兵力4000で出てきて申し訳なく思いました。
以下勢力の武将一覧(劉璋軍はほぼ変わらずなので割愛)
劉備軍:劉備、関羽、張飛、趙雲、
諸葛亮、龐統、関興、関平、関索、張苞、孫権、孫尚香、
太史慈、周泰、周瑜、甘寧、程普、馬超、馬岱ら西涼組と漢中組
劉備、孫権、馬超、張魯連合軍。やはり強い。しっかりと育成した武将で挑みたい。
司馬懿軍:司馬懿、徐庶(?)、陸遜(?)、呂蒙(?)、陳宮(?)、トウ艾、カク昭、丁奉(??)、凌統(?)、司馬朗
軍師系が多いのと呉周辺の在野が編入される可能性。一部旧袁紹領周辺の在野も確認。でも何がしたい、司馬懿。
以外と裏切らなかった武将
姜維、
夏侯覇、韓当、張遼、高順、周倉、諸葛謹、陳珪、田豊、顔良、文醜、張郃(司馬懿の友好武将なのに) など
一部忘れられてないだろうか・・・・?
韓当「解せぬ。」
周倉「解せぬ。」
姜維「・・・・・・・」
諸葛謹「・・・・・・・・・・・・・・」
最終更新:2024年12月18日 20:13