勝利条件

8ターン以内に呂布を滅ぼす
あるいは
8ターン以内に袁術を滅ぼす

参陣

荀彧、于禁、曹洪

攻略

ターン数は多めなのでターンギリギリまで粘って許褚や典韋、程昱などを仲間にしたい。程昱は仲間にすれば徐庶も登用できるので是非仲間にしよう。勿論程昱も即戦力にはならないが育てればそこそこ使える。
また、天水まで軍を進めて占領し、アイテムも手に入れよう。鉄馬甲は典韋か許褚に装備させ騎兵に変えよう。
もしも典韋を最後まで使いたいなら泰山に使者として派遣して単騎駆を覚えさせよう。典韋は階級15で覚えるのでかなり時間がかかってしまう。(夏侯淵もやや遅いのでお好みで)
呂布を滅ぼす時は、必ず3連撃で呂布を敗走させ、方天戟を手に入れること。方天戟は典韋、夏侯淵に装備させると火力増強と安定したアタッカーになるが徐晃、夏侯惇でも悪くない。火矢ハメ狙いなら曹彰もオススメ。
ちなみに軍を二手に分ければ袁術と呂布を両方滅ぼせる。その場合は先に呂布を滅ぼしたことになる。

天水占領でアイテム:鉄馬甲

捕捉

荀或・・・・郭嘉、司馬懿、田豊、徐庶がいるとかなり影が薄い。しかし、最初に建設兵にして育てれば秘策大混乱が使える影の実力者。その工程までの道のりは長いがもしも郭嘉が死んでしまうルートに進むなら育てても良い。即戦力にはならないが終盤は心強い。
程イク・・・・徐庶の下位互換武将に近いが戦法を覚える種類と秘策は徐庶よりも上。(但し、戦法の使い勝手は徐庶に比べ劣る。)即戦力にはならないが育てればそこそこ使える。徐庶が裏切るルートでは役に立つか?(要確認)

李典・・・・しっかり育てれば曹仁同様使える武将に。曹仁に比べ統率が低く武力も特筆するほどではないがバランス良く豊富な戦法を覚えてくれる(援護、激励、一斉攻撃、乱射、突撃、後方奇襲、伏兵)ので小回りが利く良武将に。弓兵にすれば呉との戦いでかなり有利になる。

楽進・・・・率先して育てなくても良いが呉との戦いに備えて育てておけば李典同様楽になる。乱射、突撃、一斉突撃、奮闘(覚えるのはかなり遅い)後方奇襲が地味に光る。

天子奉戴 前←→次 呂布を滅ぼす虎狼の末路
          袁術を滅ぼす袁術掃討

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月02日 23:47