典韋
初期階級 :2(兵数 4000)
特性 :鉄壁
兵科 :歩兵系
友好武将
戦法
階級 |
覚える戦法 |
0 |
- |
1 |
- |
2 |
突撃、奮闘 |
3 |
後詰 |
4 |
奮闘 |
5 |
追撃 |
6 |
後方奇襲 |
7 |
挑発 |
8 |
後詰 |
9 |
奮闘 |
10 |
強行突破 |
11 |
- |
12 |
- |
13 |
- |
14 |
- |
15 |
- |
16 |
- |
備考
早い段階で仲間になり、知謀が低いが武芸が高い典型的な猛将タイプ。また、覚える戦法はあまり多くはないが挑発を速く覚えるので許猪とは違う頼もしい一面もある。単騎駆が覚えるのが階級15なので泰山に使者として派遣すれば単騎駆の戦法が貰える場合がある。(ios版で序盤に確認。終盤近くだと発生しなかった。曹彰を派遣しても貰えなかったので能力の高さに関係あるか?)
以下攻略本から抜粋
武芸を活かして先鋒に起用
秘策「脅威」使うため軍師にしても、知謀が低く発動する確率も低い。
高い武芸と特性「鉄壁」を活かして敵陣に斬り込ませよう。
「挑発」を修得できることにも注目だ。
階級が二桁になる頃には連鎖の起点としても活躍できる。
最終更新:2025年09月25日 21:02