ページ最終更新日時:2011/03/22 21:08:48
東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)@ウィキから引用させていただきました。
wikiの更新が初めての方にも分かる、簡単な更新方法を説明します。
1.アカウントの登録
- このウィキに参加をクリックして、メンバー登録をします。
- ID、パスワードを決めて入力し、メールアドレスも入力します。
- 登録情報を送信後、確認メールがメールアドレス宛てに届くので、その中のURLをクリックします。
詳しい説明は、ウィキに参加に書いてあります。
2.wikiの更新
- ログインをクリックして、ログインします。
- 編集したいページを開き、左上のメニューから「編集」をクリックします。
- 「編集」の中の「このページを編集」をクリックします。
- その後真ん中辺りにあるテキストボックス(黄色の囲んだところ)に文章を書き込んでください。
- そしてテキストボックスの下の「プレビュー」(青く囲んだところ)で、確認をします。
- 最後に「プレビュー」の左の「ページ保存」(赤く囲んだところ)で、投稿します。
リンクの貼り方
wiki内部へのリンクを張る場合は
[[トップページ]]
外部サイトへのリンクの場合は
[[NHKニュース>http://www3.nhk.or.jp/news/index.html]]
[[NHKニュース>>http://www3.nhk.or.jp/news/index.html]]
これで別窓表示になります。
URLをそのまま表記すると自動でリンクになります。
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome
テーブルの作り方
テーブルとは?
このように | 表が | できます |
上と | 繋げることも | できます |
|1|2| |テスト|[[トップページ]]|
このように区切って記述します。
1 | 2 |
テスト | トップページ |
↑このように表示されます。
テーブル内で改行する場合は
|テーブル内を改行|いろはにほへと&br()ちりぬるを|
テーブル内を改行 | いろはにほへと ちりぬるを |
&br()
を入れると改行になります。
|>|1|2| |3|4|~| |>|>|0|h
複雑になると
1 | 2 | |
3 | 4 | |
0 |
---|
↑このように表示されます。