基本セリフ
●武将選択時
「命短し、人よ恋せよ」
●勝利
「終わりよければすべてよしっ、と…面白かったぜ
ん、ん~っ…さて 茶でも飲もうかなぁ」
●罷通
「日は大安、くじは大吉ときたもんだ
へっ…あらよっ!さあて、運試しといくかい?」(京都けんか祭り)
「へっへっへ、楽しいねえ…
一丁、力くらべと洒落込もうか」(
賎ヶ岳の戦い)
●バサラ満タン
「きたきたぁっ!」
●バサラ
「こっからが本番!」「一丁上がりぃっ!」
●ドライブ
「祭りだぁーっ!」
●挑発
「アンタも、踊って踊ってぇ」
●アイテム入手
「やりぃっ」
●騎乗
「ぃよっと」
●死亡
「うおああーっ」
●討死
「死生、生あり…残念だけどね…」(ちょっと曖昧)
掛け声
●通常攻撃
「よっ」「ていっ」「やっ」「うあ」
●通常攻撃8段目
「おらよっと」「どんなもんだい!」「おしまいっ!」
●ジャンプ
「よっと」
●ジャンプ□
「とぅ」
●ジャンプ△
「だぁっ!」
●バサラ中
「」
●ダメージ
「いぃで!」「あてっ!」「うわぁ!」
●ダウン
「ううわっ」「ぐはあ」
●ダウン復帰
「ほっ」
●ガード構え
「よっ」
●ガード
「おっと」
●回避前
「いよっと」
●回避他
「ふっ」
●敵タメ
「はっけよ~い」
●固有技
押しの一手
「ちょいと通るよ!」
恋つづり
「ていっ」「たあっ!」「そりゃそりゃぁ」/「あらよ!」
浮世の恋
「ていっ」「たあっ!」「楽しいねえ」/「たあっ!」
一目惚れ
「あんたに惚れちまったよ」
恋のかけひき
「はーっくしゅん!」
恋の嵐
「恋の花を」/「咲かせましょう!」
夢心地
「ちょいと一服」
字幕付き
●放置
「いい気分だ…花見がしたいね」
●放置・敵
「何やってんだ?そんなに退屈かい?」
●後詰到着
「みんな、こんなとこで遊んでんじゃねえぞ」
町人「もう、じらさんといて!」
●瀕死
「あれ?今日は大吉だったのにな」
「やべ…調子乗りすぎたか」
●瀕死・敵
「お?意外と、意地っぱり」
●劣勢
「あれ?今日は大吉だったのにな」
「泣いても知らねえぞ!」
●1000撃破
「無法天に通ずるってのはこのことよ!」
町人「慶ちゃん、やることなすこと、わやくちゃや!」
●1000撃破・敵
「やりすぎだよ…ただじゃおかねえ」
●敗走
「尻まくって逃げるに限るね」
●死亡
「花の命は…短くて…ごめんな、だめだった…」
ボイスギャラリー
01「命短し、人よ恋せよ」…武将選択時
02「こりゃまた、随分と末広がりだね」…
03「恋は夢、この世の夢よ!」…汎用
04「いい気分だ…花見がしたいねぇ」…放置
05「日は大安、くじは大吉と来たもんだ さあて、運試しといくかい?」…登場・京都
06「終わりよければすべてよしっ、と…面白かったぜ
ん、ん~っ…さて 茶でも飲もうかなぁ」…勝利
07「大胆に、繊細に! これって、女と似てるだろ?」…
08「命知らずは、南瓜と一緒に煮込んでやるよ!」…
09「死んじまったらおしまいだ、分かるだろ?」…
10「あんたは何を背負って戦ってるんだい」…濃姫
ストーリー
11「無法天に通ずるってのはこのことよ!」…千人撃破
12「恋もけんかも押しの一手よ!」…戦闘中
13「強引なのって嫌われるかい?」…戦闘中
14「嫌よ嫌よも好きのうち、って言うだろ?」…戦闘中
15「どいたどいたぁ! 前田慶次、まかり通る!」…前田家家中、開門
16「…カッコ悪ぃ 女達には内緒な」…
17「ここは通さねぇ…! いっぺん言ってみたかった台詞だね」…摺上原追撃戦
18「戦バカも大概にしろよ 世の中、女と男がいるって知ってんのか?」…対幸村(
蒼紅一騎討ち等)
19「恋は曲者ってのは、本当だよなぁ」…対かすが
20「恋も喧嘩も、心が通う瞬間っていいよなぁ」…戦闘中
21「あんたがここに来て、俺がここにいる 巡り合わせって粋じゃねえか?」…戦闘中
22「俺は誰にも従わねぇよ、俺がそう決めた」…
23「惚れた女は死んでも守れ…それが男の役目だ」…戦闘中
24「大切なものは死んでも守る 俺は、そんな男を知ってるよ」…戦闘中
25「俺も逃げたことがあったよ 昔はね」…戦闘中
26「踊るあほうに見るあほう! ほらほら、あんたも踊って踊って!」…
京都けんか祭・三回目の祭時
27「なんだなんだぁ、負け戦かい? よし、助太刀するから、とっとと逃げな!」…
長谷堂城猛追戦
28「俺、そういうのに縛られたくないんだ そう…嫌なことは忘れて、楽しく生きるのよ!」…慶次ストーリー第一章
29「まつねぇちゃんは、利のこと恋してんだな そういうの、すごくいいよね」…慶次ストーリー第一章、まつ交戦中
30「恋はいいもんだよ、あったかくてさ 人として生きることの意味を教えてくれる」…幸村ストーリー第四章、慶次交戦中
最終更新:2007年02月21日 02:38