ウィンダム(ネオ機)
正式名称:GAT-04 WINDOM 通称:ネオンダム、ネオ機、紫ダム
コスト:420 耐久力:450 盾:○ 変形:× 地上
|
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
射撃 |
ビームライフル |
4 |
??? |
量産機より何故か少ない |
サブ射撃 |
シールドミサイル |
2 |
??? |
命中すると一撃ダウン |
特殊射撃 |
ヴュルガー |
4 |
??? |
同時4発発射のミサイル |
通常格闘 |
ビームサーベル |
- |
??? |
|
前格闘 |
キック |
- |
??? |
|
横格闘 |
|
- |
??? |
|
特殊格闘 |
|
- |
??? |
エールのBD格闘と同じモーションで多段ヒットする。 |
解説
ネオ・ロアノークが搭乗するウィンダム。
量産機である
ウィンダムはVPS装甲ではないため、パイロットのパーソナルカラーである紫に塗装してある。
ジェットストライカーのリミッターが外されてるため、普通のウィンダムより速い。
それはネオの技量あってのリミッター解除であり、唯のパイロットではそうそう扱えない。
通常色とは異なり結構目立つだけあり、シンのインパルスを幾度も苦しめた。
しかし、
デストロイと共に戦場に出撃した際に
フリーダムから2撃のビームライフルを
両脇付近に浴び、あっという間にやられてしまった。
尚、その戦闘の際にスティレット投擲にてフリーダムのシールドを粉々に破壊すると言う
ある意味では快挙を成し遂げている。フリーダムのシールドが完全に破壊された描写はこれのみで、
前作
SEEDでの対
プロヴィデンス戦でもビームを受け吹き飛ぶ描写止まり。
ゲーム中でその強力なスティレットが扱えないのは少々残念ではある。
(尤も、実用面にて現状の優秀な、サブ射撃、特殊射撃を差し置いて欲しいかは別だが)
今作では何者かがこの撃墜具合の設定を忠実に再現(?)したのか、量産機よりもHPが低い。(量産機はHP500)
おかげで、この機体がゲーセンに舞い降りる確率が非常に低くなっている
最終更新:2007年07月30日 05:34