ガズウート
正式名称:TFA-4DE GAZuOOT 通称:ガズウート
コスト:200 耐久力:450 盾:× 変形:○
|
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
射撃 |
ファルコーネ |
4 |
|
ミサイル4発。非強制ダウン属性。 |
CS |
2連装ビーム砲 |
- |
|
ザウートのサブ射がビームになった感じ。 |
サブ射撃 |
機関砲 |
80 |
|
両手両肩からマシンガンばらまき。 |
格闘 |
機関砲 |
(100) |
|
チャージ中はこっちで |
特殊格闘 |
変形 |
- |
- |
無限浮遊は可能。 |
【更新履歴】
6/24 大幅に更新
原作解説
ザウートの後継機だがやられ機体という立場は変わっていない。
改良機だが
ザウートにもある記述のとおり高めの火力に低い機動力というのは変わらない。
正直、こんなものの改良機を造るならもっと他に改良すべき機体があっただろうに。
全体的に
前作のザウートも性能に恵まれていない機体だったが、残念ながらこの機体も同様だ。
この機体で勝ち抜くというのは非常に困難であろう。超上級者を自負する人のみ挑戦して欲しい。
最大の泣きどころが機動力の低さ。どっちの形態でも機動力がとにかく低い。
スピード発動中でも中コスト以上の機体にはすぐに追いつかれる始末だ。
MS形態でのステップやステキャン性能は悪くないが、ブースト量がとにかく少ない。
かと言って、MA形態では(タンク)でのステップ性能が絶望的。歩きが速い(
ドムのBzが避けれる程度)のはせめてもの救い。
MA形態になると、ザウートと同様に弾のリロードとCSチャージ速度が早くなる。
しかしミサイルはもともとリロードが早く、機関砲は使い切る前に大抵撃破されてしまう。
そもそも、この機体の機動力ではそういう恩恵を実感することすら難しく、一度高コストに捕まってしまうとなすすべも無く撃破されてしまうだろう。
ちなみに、宇宙でも使用可能。
武装解説
《メイン射撃》 ミサイル
ただのミサイル
なかなかのものだ。威力は普通。
ダウンを誘発できるのが最大の強みだ。
下への射角も悪くないので、上空から撃つのもいい。
《CS》 2連装ビーム砲
4発のビームを同時に撃つ。
判定範囲・弾速・誘導が優秀。発生もCS系の中では速いほう。
近距離から機関砲でよろけさせてチャージというのが基本的なコンボ。
ただし、MS形態ではチャージが非常に遅いので慣れが必要。MA形態で使用するべき。
当然のことながら、これだけ単独で撃ってもまず当たらない。機関砲でよろけさせてから撃つこと。
《サブ射撃/格闘》 マシンガン
どっちのコマンドでも性能は変わらない。サブ射撃の存在意義は如何に。
前作と違って歩き撃ちはできないが、両腕で撃つため一度に出る弾が多くよろけを誘発させやすい。
さらに範囲が広く、格闘潰しに非常に役に立つので近距離戦でもこれをどんどん撃とう。
地味に威力もマシンガンとしては優秀だ。一般的なマシンガンと同様一度に出す弾の数を調節できる。
ボタンを押す時間で出る弾数が変わる。遠距離では小出しに撃ち、牽制するのもいいだろう。
《特殊格闘》 変形
変形の概要は前作のザウートと一緒と考えてもよい。ダウンやBDでMS形態に強制変形するのも同じ。
MA形態になると歩行速度が上がるが、ステップ性能が異様に悪くなる。
今回はMS形態だけでも十分戦えるので無理に使うことはないだろう。
無限浮遊は相変わらず可能。ザウートファンには嬉しいところだ。
覚醒
今回は全体的にダメージ量が多く、覚醒回数も仕様変更のために多くなり、覚醒で追い込まれると満タンでもすぐに撃墜されてしまう。そのため、覚醒は回避能力の上がる「スピード」以外、実質上あり得ない。
「ラッシュ」では、連射性能がなぜかあまり上昇できないし、
「パワー」も機動性の問題から博打要素が高いためオススメできない。
僚機考察
組む相方のコスト帯は590がベスト。560、280、270も一応あり。
590はどの機体も高度にバランスが整っているので、どれとも相性はいい。
ただ、メインがダウン属性であり、タンク形態での射撃が最大の魅力でもあるので、前戦で注意を大きく引ける上、タイマン状況での大きな成果が期待できる
∞正義か
運命が、現時点ではもっとも相性のいい相方と言えるだろう。
280では、攻撃力の低さを補いうる
ジンHMが無難だ。
戦術の基本はミサイルやビームによるダウンを利用しての片追い。
逃げるのに自信があれば、性能のよい590にタイマンを任せるのもあり。
ただ片方が2墜ちする組み合わせの宿命だろうか、上でも述べたことも要因となり、体力調整が非常に難しい。
ザウートとの比較
直接の比較はまだできないが、ザウートと比較すると、一発でダウン誘発の武装が多いため、
援護機体としてのクオリティは上ですが、あの使い勝手の良いザウートのサブ射撃がなくなったのを
考えると、マシンガンの優秀さを考慮しても、タイマン能力は若干下だろう。
最終更新:2006年11月02日 15:21