重大事項
設備は撤去方法を間違うとマシンになる可能性(IC)が出てきます。
また、FFMで作成可能な組み立て式ツールでは撤去ができない点に注意しましょう。
具体的には?
何でもオッケーです。素手でも撤去できます。
ピッケルでオッケーです。ただし、中に燃料(石エンジン)が入っていると撒き散らします。
鉄エンジンの場合は中の燃料は失われます。
ピッケルで撤去可能です。回収もできます。
発電機や機械はレンチでのみ撤去できます。
ピッケルで破壊した場合はマシンブロックおよび上位マシンならアドバンスドマシンを排出します。
また、レンチ使用の際も一定確立でマシンを吐き出します。(解体ミスが起こる)
これを防ぐには電動レンチを高電力消費モードで使うしかないです。
モード切替は電動レンチを手に持った状態でM+右クリック
(デフォルトではMキーはマップメニューになっているのでそのままメニューを開き
キーコンフィグを弄った方がいいでしょう)
ピッケルで回収可能です。中のアイテムもばら撒きます。
また、すべての機械においてクリーパーなどの爆発により消失の可能性があります。
鉄エンジン等でも同様のため鉄エンジンの扱いには気をつけてください。
最終更新:2012年10月25日 21:16