概要
歌詞
反革新に感じた
だけで宇垣排撃デフォとか
くだらないけど、それが理なんだって
もう参っちゃうね
だけで宇垣排撃デフォとか
くだらないけど、それが理なんだって
もう参っちゃうね
抗うために
エスケープ・フロム・ロクゴウ
ビュイックに乗って、上京
だけど最後、逆転の一手だけ
何故か詰められないの!
エスケープ・フロム・ロクゴウ
ビュイックに乗って、上京
だけど最後、逆転の一手だけ
何故か詰められないの!
部内依頼期待 vs. 宮内気概願い
ならちょっと皇居に行ってくる
大丈夫か?うるせえよ
ならちょっと皇居に行ってくる
大丈夫か?うるせえよ
三長官会議の結末は
想像よりも狂っているらしい
大命拝受の慣例を
少々ここらでオーバーライド
…したい所だけど現実は
そうそう上手くはいかないようで
乞うた勅語それは論外だって
阻まれてなら 拝辞拝辞
想像よりも狂っているらしい
大命拝受の慣例を
少々ここらでオーバーライド
…したい所だけど現実は
そうそう上手くはいかないようで
乞うた勅語それは論外だって
阻まれてなら 拝辞拝辞
まぁ、この世の中ガチャの引き次第で
何もかも説明つくわけだし?
巻き返しに必要な力で
別の事頑張ればいいじゃん(笑)
孔祥熙影佐萱野汪兆銘
輻輳し進む和平工作
事変も抜け出せるわけがないよ(笑)
何もかも説明つくわけだし?
巻き返しに必要な力で
別の事頑張ればいいじゃん(笑)
孔祥熙影佐萱野汪兆銘
輻輳し進む和平工作
事変も抜け出せるわけがないよ(笑)
それで話はおしまい?
ならば もう こないからねー
ならば もう こないからねー
終結点探した工作は
きっと燃やされてしまうらしい
じゃあワタシなど要らないと
蹴った果て産まれた興亜院
きっと燃やされてしまうらしい
じゃあワタシなど要らないと
蹴った果て産まれた興亜院
対手さえ無くした声明BOOM
どうか消えるまでスタンド・バイ・ミー
そんな言葉は覚えちゃいない?
長袖の思う事は知らないね!
どうか消えるまでスタンド・バイ・ミー
そんな言葉は覚えちゃいない?
長袖の思う事は知らないね!
誰かの書いた杜撰な名簿
持ってご機嫌ヨハンセンよ
コーゲンらへの不信なんて
知る由もないだろう
哀れ、哀れ
持ってご機嫌ヨハンセンよ
コーゲンらへの不信なんて
知る由もないだろう
哀れ、哀れ
小ネタ
宇垣一成の組閣流産と外相としての活動、日米戦争期の宇垣首班運動を描いた替え歌。
宇垣一成は若槻禮次郎や西園寺公望には非常に期待を持たれ、逆に近衛文麿や木戸幸一からの評価は非常に低かった。
各界からの評価を下記する。
宇垣一成は若槻禮次郎や西園寺公望には非常に期待を持たれ、逆に近衛文麿や木戸幸一からの評価は非常に低かった。
各界からの評価を下記する。
- 宇垣は真に平和の愛好者 -若槻禮次郎
- 押しも利けば骨もあり実力もある -西園寺公望
- いつでも協力してくれる友達 -幣原喜重郎
- 彼は軽率なりき -近衛文麿
- 宇垣は野心家で困ったもんだ -木戸幸一
- 過去の実績から見るに重大事件に処して大将はとかく締めくくりが十分でない -湯浅倉平