WristPDA | Palm m505 | |
![]() |
![]() |
赤外線モデムを使用するため、Prefsをタップして通信の設定をします。 |
![]() |
![]() |
プルダウンメニューから Connection を選択します。 |
![]() |
![]() |
画面下のNewボタンをタップして新しい接続を作成します。 |
![]() |
![]() |
Nameに接続名を入力し、Connect to に Modem を設定します。 |
![]() |
![]() |
しかし、WristPDAではModemの項目がなく接続先にはPCしか選択できません。 Palm m505の方はModemと、接続の種類、ダイアルトーンなどが設定できます。 |
![]() |
![]() |
Systemの違いを調べてみます。 ランチャーのメニューからInfoを選択します。 |
![]() |
![]() |
PalmOSのバージョンは WristPDAが4.1、 Palm m505が4.0です。 |
![]() |
![]() |
IrComm Sirial Driver と IrDA Library は同じバージョンです。 |
![]() |
![]() |
Systemのバージョンは、 WristPDAが 4.1.2、 Palm m505が 4.0 です。 |
![]() |
![]() |
WristPDAには、NetSync と Network がありません。 ネットワーク関係のシステムが削除されているようです。 |