戦国大合戦とは


イベント期間中の合戦で勝ち点を集め、連合報酬を獲得することが出来ます。
また、イベント期間中はご褒美Pが10多く獲得できます。

開催履歴

  • 第十一回

  • 第十二回 戦国代合戦 平成26年1月28日~2月4日
  〔主な報酬(必要勝ち点):SRガチャ(40)・補助玉(48)・SRガチャ(64)・全技玉(68)〕

勝ち点P

イベント開催期間中に合戦で勝利すると、勝ち点Pが貰えます。
時間帯ごとに得られる勝ち点Pが異なり、獲得できるP数は以下の通り。

12:00~12:30 勝ち点1
19:00~19:30 勝ち点2
22:00~22:30 勝ち点3

また、これに加えて、条件を満たすと合戦Pボーナスが獲得できます。

ランキング順位 ボーナス条件 合戦Pボーナス
1位~10位 1合戦で10000000合戦P以上獲得 勝ち点1
11位~20位 1合戦で9000000合戦P以上獲得 勝ち点1
21位~30位 1合戦で8000000合戦P以上獲得 勝ち点1
31位~50位 1合戦で7000000合戦P以上獲得 勝ち点1
51位~100位 1合戦で6000000合戦P以上獲得 勝ち点1
101位~200位 1合戦で5000000合戦P以上獲得 勝ち点1
201位~300位 1合戦で4000000合戦P以上獲得 勝ち点1
301位~400位 1合戦で3000000合戦P以上獲得 勝ち点1
401位~500位 1合戦で2000000合戦P以上獲得 勝ち点1
501位~1000位 1合戦で1000000合戦P以上獲得 勝ち点1
1001位~5000位 1合戦で500000合戦P以上獲得 勝ち点1
5001位~ 1合戦で100000合戦P以上獲得 勝ち点1


これにより接戦で惜しくも敗北した場合でも勝ち点を狙える可能性があります!

特別ルール

戦国大合戦では、特別ルールが施行されることがあります。

  • 共通ルール:大合戦時はHPが二倍になります。
  • 治療繚乱:退却状態から回復する際にAPを消費しません。
  • 全員前衛:全員が前衛として戦います。
  • 計略無双:計略の消費APが半分になります。
  • 奥義神嵐:奥義の発動待機時間が半分になります。(効果持続時間は変わりません。)
  • 武闘狂騒:毎回の攻撃コンボ数が+1になります。(計略・応援・遠距離は対象外)
  • 支援万丈:後衛の応援効果が上昇します。

Q&A

Q:なんかHPが減った気がする
A:戦国大合戦イベントが終了したからでは?
 大合戦時は全員HPが二倍になります。終了と共にHPは通常に戻ります。

Q:大合戦に連合を移籍したいんだが、
 いつまでいれば確実にもらえるんだ?
 確か報酬もらえる前に抜けるともらえない可能性があるって
 あったからそこが不安なんだが・・・
A:イベント終了後2・3日で報酬配布されるんだから、
 それまで我慢するのが無難。注意書きにも書いてあるし、
 貰えなくて運営にゴネるのも面倒。


注意事項

  • 勝ち点報酬はイベントの最終合戦で所属した連合の勝ち点に応じて、イベント終了後に配布されます。
  • 期間中に他連合へ移籍すると、移動先の連合の勝ち点が記録として扱われます。
  • 合戦Pランキング報酬は、期間中に一回以上合戦に参加しないと受け取れません。
最終更新:2014年02月01日 23:45