カードリスト > 上杉家 > Ver.1.0 > 028_天室光育

「カードリスト/上杉家/Ver.1.0/028_天室光育」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カードリスト/上杉家/Ver.1.0/028_天室光育 - (2011/09/24 (土) 21:25:34) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|武将名|SIZE(10):てんしつ こういく|~| |~|UC天室光育|越後林泉寺の住職。上杉謙信が林泉寺に預け&br()られた際、その養育に当たった。謙信に深く&br()信頼されており、国政に嫌気がさして高野山&br()へ向かったときにも、光育だけにはその理由&br()をしたためた手紙を出したといわれている。&br()&br()「天に選ばれし者だけが……&br().  勝利を掴むことが出来ましょう」| |出身地|越後国|~| |コスト|1.0|~| |兵種|弓足軽|~| |能力|武力2 統率3|~| |特技||~| |計略|浄化の術|味方にかかっている敵から受けた計略効果を消す。| |~|必要士気4|~| |>|>|Illustration : 黒葉.K| 少しわかりにくいが、左手の袈裟の模様が『天』の字になっている。 Ver1.10にて武力1→2 統率5→3とスペック変更されたが、計略は統率に関係なく 兵種的にもあまり統率は重要ではないため、統率低下は気にならない。 能力については特筆すべき部分はないが、状態異常を解除する「浄化の術」の使い手。 上杉家には高武力・低統率力の武将が多いため、相手に妨害計略持ちがいる場合、抑止役としてその存在感を発揮してくれるだろう。 ただし、妨害陣形に対して使っても効果は無いので注意。 ワントップ型デッキへの対抗策として「呪縛の術」「誘導の術」「猿回しの術」などの移動制限計略が存在するため 主君・SR上杉謙信を軸とした[[毘天の化身デッキ]]などへの登用は一考の余地がある。 また、Ver1.1xでは、織田家の[[C武井夕庵>カードリスト/織田家/Ver.1.1/051_武井夕庵]]の妨害計略「分断の調略」が猛威を奮っており、 上杉家を含めた混色デッキを組む際にも選択肢として考えられる。 ただ、その為だけに単純戦力としては微妙な2/3無特技の弓を採用するか、となると悩みどころ。 浄化したところで士気差が出来るわけでもなく、何かしらのアドバンテージが取れるわけでもない。 ちなみに1560年時点では既に90歳なのだが しわ一つないイラストであるのが、ある意味不気味な存在である。
|武将名|SIZE(10):てんしつこういく|~| |~|UC天室光育|越後林泉寺の住職。上杉謙信が林泉寺に預け&br()られた際、その養育に当たった。謙信に深く&br()信頼されており、国政に嫌気がさして高野山&br()へ向かったときにも、光育だけにはその理由&br()をしたためた手紙を出したといわれている。&br()&br()「天に選ばれし者だけが……&br().  勝利を掴むことが出来ましょう」| |出身地|越後国|~| |コスト|1.0|~| |兵種|弓足軽|~| |能力|武力2 統率3|~| |特技||~| |計略|[[浄化の術]]|味方にかかっている敵から受けた計略効果を消す。| |~|必要士気4|~| |>|>|Illustration : [[黒葉.K]]| 少しわかりにくいが、左手の袈裟の模様が『天』の字になっている。 Ver1.10にて武力1→2 統率5→3とスペック変更されている。 能力については特筆すべき部分はないが、範囲内の味方に掛かった&bold(){敵からの計略の効果を消す}「[[浄化の術]]」の使い手。 上杉家には高武力・低統率力の武将が多いため、相手に妨害計略持ちがいる場合、抑止役としてその存在感を発揮してくれるだろう。 ただし、妨害陣形や神謀に対して使っても効果は無いので注意。 「[[呪縛の術]]」「[[誘導の術]]」「[[忍法悩殺の術]]」などといった妨害計略を打ち消せるため、 主君・[[SR上杉謙信>カードリスト/上杉家/Ver.1.0/007_上杉謙信]]を軸とした[[毘天の化身デッキ]]などへの登用は一考の余地はある。 ただ、その為だけに単純戦力としては微妙な2/3無特技の弓を採用するか、となると悩みどころ。 特に上杉謙信1人だけを浄化するために士気4払うのは重い。 とはいえ上杉家の浄化計略は彼一人なので、妨害計略が流行しているバージョンでは出番が出てくるかも知れない。 ちなみに1560年時点では既に90歳なのだが、 しわ一つないどころか僧とすら思えないイケメンに描かれている。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: