カードリスト > 上杉家 > Ver.1.0 > 028_天室光育

武将名 てんしつこういく
UC天室光育 越後林泉寺の住職。上杉謙信が林泉寺に預け
られた際、その養育に当たった。謙信に深く
信頼されており、国政に嫌気がさして高野山
へ向かったときにも、光育だけにはその理由
をしたためた手紙を出したといわれている。

「天に選ばれし者だけが……
.  勝利を掴むことが出来ましょう」
出身地 越後国
コスト 1.0
兵種 弓足軽
能力 武力2 統率3
特技
計略 浄化の術 味方にかかっている敵から受けた計略効果を消す。
必要士気4
Illustration : 黒葉.K

少しわかりにくいが、左手の袈裟の模様が『天』の字になっている。
Ver1.10にて武力1→2 統率5→3とスペック変更されている。
能力については特筆すべき部分はないが、範囲内の味方に掛かった敵からの計略の効果を消す浄化の術」の使い手。
上杉家には高武力・低統率力の武将が多いため、相手に妨害計略持ちがいる場合、抑止役としてその存在感を発揮してくれるだろう。
ただし、妨害陣形や神謀に対して使っても効果は無いので注意。

呪縛の術」「誘導の術」「忍法悩殺の術?」などといった妨害計略を打ち消せるため、
主君・SR上杉謙信を軸とした毘天の化身デッキなどへの登用は一考の余地はある。
ただ、その為だけに単純戦力としては微妙な2/3無特技の弓を採用するか、となると悩みどころ。
特に上杉謙信1人だけを浄化するために士気4払うのは重い。
とはいえ上杉家の浄化計略は彼一人なので、妨害計略が流行しているバージョンでは出番が出てくるかも知れない。

ちなみに1560年時点では既に90歳なのだが、
しわ一つないどころか僧とすら思えないイケメンに描かれている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年02月15日 18:19