島津の采配デッキ

「島津の采配デッキ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
島津の采配デッキ」を以下のとおり復元します。
デッキ名 島津の采配デッキ

 解説
>[[SR島津義久>カードリスト/島津家/Ver.1.2/024_島津義久]]が持つ「[[島津の采配]]」を中心に据えたデッキ。
>[[島津の采配]]は範囲内の島津家の味方の武力をあげつつ、鉄砲隊ならば射撃時の攻撃回数が増えるというもの。
>詳細は効果は武力+3、射撃回数+4、効果時間9c前後(Ver3.00C現在)。
>数値的には物寂しく見えるが、複数部隊による一斉射撃は額面以上の火力を誇り、
>車撃のおかげで一斉射撃系計略特有の悩みである射撃時の長い硬直時間も皆無と至れり尽くせりである。
>島津家の采配の中ではクセがなく扱いやすいが、必然的に鉄砲隊が大半を占める編成となるため
>苦手とする騎馬や超絶強化などへの対策をキッチリしておく必要がある。

 キーカード
|島津024|島津家|[[SR島津義久>カードリスト/島津家/Ver.1.2/024_島津義久]]|2.5|鉄砲|8/9|制 魅 車|[[島津の采配]]|6|島津家の味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば射撃時の攻撃回数が増える。|
>武力は控えめだが、高統率に特技3つと采配持ち武将のスペックとしてはかなり優秀な部類に入る。
>特に島津では数少ない制圧持ちなので、それを活かした大筒戦を展開したい。

 候補カード
>鉄砲隊
デッキの主役となる島津鉄砲隊。最低でも3部隊は投入しておきたいところ。

|島津003|島津家|[[R伊集院忠朗>カードリスト/島津家/Ver.1.2/003_伊集院忠朗]]|2|鉄砲|7/5|柵 車|[[薩摩隼人の采配]]|5|島津家の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。&br()鉄砲隊であれば残弾数が0のときは、さらに効果が上がる。|
|島津018|島津家|[[R島津日新斎>カードリスト/島津家/Ver.1.2/018_島津日新斎]]|2|鉄砲|6/9|制 柵 車|[[攻城射撃の采配]]|5|味方の武力が上がる。&br()鉄砲隊であればさらに射程距離が伸び、射撃で城門を攻撃できるようになる。|
|島津022|島津家|[[SR島津歳久>カードリスト/島津家/Ver.1.2/022_島津歳久]]|2|鉄砲|5/9|伏 魅 車|[[翔ぶが如く]]|6|島津家の味方の武力と移動速度が上がる。|
|島津037|島津家|[[R伊集院忠真>カードリスト/島津家/Ver.2.1/037_伊集院忠真]]|2|鉄砲|7/8|車|[[隼人の攻城術]]|5|島津家の味方の武力と城攻撃力が上がる。残弾数が0のときは、さらに効果が上がる。|
|島津040|島津家|[[R島津久保>カードリスト/島津家/Ver.2.1/040_島津久保]]|1.5|鉄砲|4/8|柵 車|[[正鵠の采配]]|4|島津家の味方の武力が上がる。さらに鉄砲隊であれば射撃が命中するたびに弾数の回復時間が減少する。|


サブ号令要員。
R伊集院は計略の性質上、弾を撃ち切ったあとの乱戦がメインでどちらかと言えば自城際での乱戦が得意。
R日新斎は攻城マウント特化で、島津采配と組み合わせればちょっとしたビハインドなら軽く取り戻せる。
SR歳久は速度上昇が売りでやれることは増えるが武力上昇値は低く、非常にテクニカルな計略であるといえる。

|島津013|島津家|[[R川上久朗>カードリスト/島津家/Ver.1.2/013_川上久朗]]|2|鉄砲|7/6|気 車|[[座禅の陣]]|5|【陣形】自身の武力が上がる。自身と敵の移動速度が下がる。ただし効果終了後に撤退する。|
|島津015|島津家|[[C猿渡信光>カードリスト/島津家/Ver.1.2/015_猿渡信光]]|1.5|鉄砲|5/3|気 車|[[捨て奸]]|4|【陣形】自身の武力が上がり、敵と自身の移動速度が下がる。ただし効果終了時に撤退する。|
対騎馬用の[[捨て奸]]系計略持ち。騎馬隊対策以外にも大筒戦や城際での乱戦など使いどころは多いので必ず採用しておくこと。
R川上はコストと士気が重い分効果が強く、C猿渡はコスト・士気の軽さが売りなのでデッキ編成に合わせて。

|島津016|島津家|[[R実窓夫人>カードリスト/島津家/Ver.1.2/016_実窓夫人]]|1.5|鉄砲|4/5|柵 魅 車|[[賢妻の手紙]]|4|撤退している島津家の最も武力の高い味方を復活させ、武力を上げる。|
復活計略持ち。[[捨て奸]]系計略持ちと組み合わせてやるといいだろう。

|島津006|島津家|[[R上井覚兼>カードリスト/島津家/Ver.1.2/006_上井覚兼]]|1|鉄砲|1/5|伏 車|[[鉄砲侍の援軍]]|4|島津家の味方の兵力が回復し、鉄砲隊であれば残弾数が回復する。|
|島津008|島津家|[[R花舜夫人>カードリスト/島津家/Ver.1.2/008_花舜夫人]]|1|鉄砲|2/3|魅 車|[[攻城射撃舞踊]]|4|【舞踊】味方の鉄砲隊は射撃で城門を攻撃できるようになる。|
1コスト鉄砲隊。
R上井は弾丸補給系の計略持ちで、増援効果もあるので何かと便利。伏兵で序盤の脳筋への牽制も出来る。
R花舜夫人が舞えば余った弾の能動的な撃ち捨てが可能になる。また、1コスト鉄砲を入れたいけどR上井では武力が不安…という時に。

|島津032|島津家|[[R山田有信>カードリスト/島津家/Ver.1.2/032_山田有信]]|2|鉄砲|7/3|気 柵 車|[[孤城奮闘]]|5|残弾数が回復し、戦場にいる敵部隊の数が、撤退していない味方部隊よりも多いほど、武力が上がる。&br()一定以上武力が上がると、さらに武力と兵力と移動速度が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。|
|島津002|島津家|[[UC伊集院忠倉>カードリスト/島津家/Ver.1.2/002_伊集院忠倉]]|1.5|鉄砲|6/3|車|[[薩摩隼人の攻め]]|3|武力と移動速度が上がる。残弾数が0のときは、さらに効果が上がる。|
|島津004|島津家|[[UC伊集院忠棟>カードリスト/島津家/Ver.1.2/004_伊集院忠棟]]|1.5|鉄砲|5/6|制 車|[[薩摩隼人の護り]]|3|武力が上がり、兵力が徐々に回復する。残弾数が0のときは、さらに効果が上がる。|
|島津026|島津家|[[UC種子島時堯>カードリスト/島津家/Ver.1.2/026_種子島時堯]]|1.5|鉄砲|5/5|伏 車|[[鉄砲伝来]]|3|範囲内の最も武力の高い味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば残弾数が回復する。|
|島津027|島津家|[[C種子島久時>カードリスト/島津家/Ver.1.2/027_種子島久時]]|1.5|鉄砲|6/2|城 車|[[攻城射撃の構え]]|3|武力と射程距離が上がり、射撃で城門を攻撃できるようになる。|
純粋な武力鉄砲の皆さん。特技・総武力と相談しつつ、デッキのバランスを整える形で投入していきたい。

>槍足軽
鉄砲隊を騎馬から守る槍足軽。1、2部隊は入れておきたい。
|島津012|島津家|[[C川上忠克>カードリスト/島津家/Ver.1.2/012_川上忠克]]|1|槍|1/5|伏|[[消耗の術]]|4|範囲内の敵の部隊数が多いほど、武力を下げる。|
クセのない妨害計略持ち。島津采配は武力勝負が苦手なので、武力低下系妨害の重要度は高い。

|島津007|島津家|[[UC頴娃久虎>カードリスト/島津家/Ver.1.2/007_頴娃久虎]]|2|槍|8/2|城|[[薩摩示現流]]|4|【チャージ発動】直進して斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。&br()移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が多いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。|
|島津021|島津家|[[R島津忠長>カードリスト/島津家/Ver.1.2/021_島津忠長]]|2|槍|7/4|気 魅|[[先手大将の槍]]|4|武力が上がり、槍が長くなる。|
|島津001|島津家|[[UC赤星統家>カードリスト/島津家/Ver.1.2/001_赤星統家]]|1.5|槍|6/1|気|[[不屈の構え]]|4|武力と兵力が上がる。|
|島津005|島津家|[[C梅北国兼>カードリスト/島津家/Ver.1.2/005_梅北国兼]]|1.5|槍|6/2|城|[[援軍]]|5|味方の兵力が回復する。|
|島津020|島津家|[[UC島津忠隣>カードリスト/島津家/Ver.1.2/020_島津忠隣]]|1.5|槍|5/4|気|[[捨て奸]]|4|【陣形】自身の武力が上がり、敵と自身の移動速度が下がる。ただし効果終了時に撤退する。|
|島津023|島津家|[[UC島津義虎>カードリスト/島津家/Ver.1.2/023_島津義虎]]|1.5|槍|5/3|柵|[[薩摩示現流]]|4|【チャージ発動】直進して斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。&br()移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が多いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する|
|島津028|島津家|[[C長寿院盛淳>カードリスト/島津家/Ver.1.2/028_長寿院盛淳]]|1|槍|3/1||[[捨て奸]]|4|【陣形】自身の武力が上がり、敵と自身の移動速度が下がる。ただし効果終了時に撤退する。|
|島津014|島津家|[[UC肝付兼盛>カードリスト/島津家/Ver.1.2/014_肝付兼盛]]|1|槍|2/3|柵|[[不屈の構え]]|4|武力と兵力が上がる。|
|島津031|島津家|[[R妙蓮夫人>カードリスト/島津家/Ver.1.2/031_妙蓮夫人]]|1|槍|2/4|魅|[[種子島の弾丸]]|3|範囲内の最も武力の高い味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば射程距離が伸びる。|
こちらは武力槍。耐久力重視で選ぶなら。
R川上やC猿渡を採用していないならここで必ず[[捨て奸]]持ち武将の採用をしておきたい。

 候補家宝
>島津采配の弱点は武力上昇値の低さなので、それを補える全体武力強化と相性がいい。
>ただ車撃の優位点を消してしまう恐れがあるので、速度低下を含むものは控えたほうがいいだろう。
>騎馬が入るデッキ相手ならば速度低下の術書家宝で、一時的ではあるが士気を使わずに騎馬隊を抑えられる。
>全体復活を選んでも車撃の操作がきちんと出来ているならば後衛の鉄砲隊は撤退しにくいので、撃つタイミングは意外と難しいかもしれない。


 デッキサンプル(9コスト)

|№|所属勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|島津024|島津家|[[SR島津義久>カードリスト/島津家/Ver.1.2/024_島津義久]]|2.5|鉄砲|8/9|制 魅 車|[[島津の采配]]|6|島津家の味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば射撃時の攻撃回数が増える。|
|島津013|島津家|[[R川上久朗>カードリスト/島津家/Ver.1.2/013_川上久朗]]|2|鉄砲|7/6|気 車|[[座禅の陣]]|5|【陣形】自身の武力が上がる。自身と敵の移動速度が下がる。ただし効果終了後に撤退する。|
|島津032|島津家|[[R山田有信>カードリスト/島津家/Ver.1.2/032_山田有信]]|2|鉄砲|7/3|気 柵 車|[[孤城奮闘]]|5|残弾数が回復し、戦場にいる敵部隊の数が、撤退していない味方部隊よりも多いほど、武力が上がる。&br()一定以上武力が上がると、さらに武力と兵力と移動速度が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。|
|島津023|島津家|[[UC島津義虎>カードリスト/島津家/Ver.1.2/023_島津義虎]]|1.5|槍|5/3|柵|[[薩摩示現流]]|4|【チャージ発動】直進して斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。&br()移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が多いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する|
|島津012|島津家|[[C川上忠克>カードリスト/島津家/Ver.1.2/012_川上忠克]]|1|槍|1/5|伏|[[消耗の術]]|4|範囲内の敵の部隊数が多いほど、武力を下げる。|
|>|総武力28|>|総統率27|>|>|>|槍2鉄3|>|制1柵2伏1気2魅1車3|
>スタンダードな鉄3型。
>騎馬隊は前衛の槍と[[座禅の陣]]で押さえつつ、義久の制圧を活かした大筒戦を主体に戦うのがいいだろう。

|№|所属勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|島津024|島津家|[[SR島津義久>カードリスト/島津家/Ver.1.2/024_島津義久]]|2.5|鉄砲|8/9|制 魅 車|[[島津の采配]]|6|島津家の味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば射撃時の攻撃回数が増える。|
|島津003|島津家|[[R伊集院忠朗>カードリスト/島津家/Ver.1.2/003_伊集院忠朗]]|2|鉄砲|7/5|柵 車|[[薩摩隼人の采配]]|5|島津家の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。&br()鉄砲隊であれば残弾数が0のときは、さらに効果が上がる。|
|島津032|島津家|[[R山田有信>カードリスト/島津家/Ver.1.2/032_山田有信]]|2|鉄砲|7/3|気 柵 車|[[孤城奮闘]]|5|残弾数が回復し、戦場にいる敵部隊の数が、撤退していない味方部隊よりも多いほど、武力が上がる。&br()一定以上武力が上がると、さらに武力と兵力と移動速度が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。|
|島津004|島津家|[[UC伊集院忠棟>カードリスト/島津家/Ver.1.2/004_伊集院忠棟]]|1.5|鉄砲|5/6|制 車|[[薩摩隼人の護り]]|3|武力が上がり、兵力が徐々に回復する。残弾数が0のときは、さらに効果が上がる。|
|島津028|島津家|[[C長寿院盛淳>カードリスト/島津家/Ver.1.2/028_長寿院盛淳]]|1|槍|3/1||[[捨て奸]]|4|【陣形】自身の武力が上がり、敵と自身の移動速度が下がる。ただし効果終了時に撤退する。|
|>|総武力30|>|総統率24|>|>|>|槍1鉄4|>|制2伏1気1柵2魅1車4|
>島津采配での火力を高めた鉄4型。前衛の槍の耐久力が低いので、騎馬隊相手に難儀するかもしれないがその分火力は高い。
>守勢時は[[薩摩隼人の采配]]、[[孤城奮闘]]、[[捨て奸]]でなんとかしたい。
>扱いは難しいが伊集院を川上、長寿院を上井に変えれば鉄砲5枚型で采配の恩恵を最大限に受けたスタイルにもできる。

|№|所属勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|島津024|島津家|[[SR島津義久>カードリスト/島津家/Ver.1.2/024_島津義久]]|2.5|鉄砲|8/9|制 魅 車|[[島津の采配]]|6|島津家の味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば射撃時の攻撃回数が増える。|
|島津004|島津家|[[UC伊集院忠棟>カードリスト/島津家/Ver.1.2/004_伊集院忠棟]]|1.5|鉄砲|5/6|制 車|[[薩摩隼人の護り]]|3|武力が上がり、兵力が徐々に回復する。&br()残弾数が0のときは、さらに効果が上がる。|
|島津003|島津家|[[R伊集院忠朗>カードリスト/島津家/Ver.1.2/003_伊集院忠朗]]|2|鉄砲|7/5|柵 車|[[薩摩隼人の采配]]|5|島津家の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。&br()鉄砲隊であれば残弾数が0のときは、さらに効果が上がる。|
|島津012|島津家|[[C川上忠克>カードリスト/島津家/Ver.1.2/012_川上忠克]]|1|槍|1/5|伏|[[消耗の術]]|4|範囲内の敵の部隊数が多いほど、武力を下げる。|
|島津014|島津家|[[UC肝付兼盛>カードリスト/島津家/Ver.1.2/014_肝付兼盛]]|1|槍|2/3|柵|[[不屈の構え]]|4|武力と兵力が上がる。|
|島津033|島津家|[[C入来院重時>カードリスト/島津家/Ver.2.0/033_入来院重時]]|1|鉄砲|3/3|車|[[不屈の構え]]|4|武力と兵力が上がる。|
|>|総武力|>|総統率|>|>|>|槍2鉄4|>|制2伏1魅1柵2車4|
>鉄4の高火力型。ミドルレンジで島津采配、ショートレンジで薩摩隼人采配と使い分けたい。
>制圧を大筒に載せて守りつつカウンターを狙う戦略が主となる。

 このデッキの基本運用
>島津の采配は武力上昇値が低いので、いかに乱戦を避けつつ的確に射撃を当てていくかがキモになってくる。
>車撃のおかげである程度の命中保証はあるが騎馬の突撃を受けたり、敵城に篭られたりすると強力な射撃も当てる事はできなくなる。
>そのため、敵部隊の動きに合わせて部隊を動かしてやるといいだろう。
>敵が退くなら追撃、向かってくるなら退き撃ちと車撃の操作技術が向上していけば自ずと勝率もあがるだろう。
>またR上井がいないデッキだと戦闘継続力も低くなるので、退き際もきちんと見極めること。

 このデッキへの対抗策
>島津采配からの射撃はかなりの火力となり、集中射撃をもらうと高武力武将であっても一瞬のうちに消し飛んでしまう。
>避けられればそれが一番いいのだが、車撃鉄砲相手だと回避は困難なのが現状。
>対策としては速度上昇計略で一気に接敵し、乱戦に持ち込むのがいいだろう。
>島津采配は乱戦が不得手で、城際だとそれがモロに出るのでそこを突かない手はない。
>また鉄砲デッキであるため、[[ワンスルー]]も有効な手段である。
>超絶も対策にならないことはないが、車撃のおかげで通常の鉄砲では避けられやすく、
>騎馬でも相手にほぼ確実に投入されている[[捨て奸]]や[[座禅の陣]]で機能停止することが多い。
>
>他の対策としては大きく武力上昇する計略で射撃に耐えるか、武力低下系の妨害で弱体化させてしまう事である。
>島津采配は武力上昇が低いので、こちらの武力を上げるか相手の武力を下げてしまえば、その分射撃の威力も軽減できる。
>また、武力上昇値の大きい単体強化武将を盾にすると部隊全体への被害を抑えられる。
>島津家は貫通射撃に乏しいので、発動者が突出しないように立ち回れば陣形でも大丈夫だろう。
>自分のデッキの構成を見て耐えるなり避けるなりを考えたほうがいいだろう。


 コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘などをお願いします
#pcomment(below2,reply,size=500,10)

復元してよろしいですか?