カードリスト > 上杉家 > Ver.1.0 > 034_本庄繁長

「カードリスト/上杉家/Ver.1.0/034_本庄繁長」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カードリスト/上杉家/Ver.1.0/034_本庄繁長 - (2012/01/09 (月) 09:24:28) の編集履歴(バックアップ)


武将名 ほんじょう しげなが 上杉二十五将
本庄繁長 幼い頃から剛強・勇猛といわれ、上杉謙信に
仕えて川中島や関東遠征に参戦し、活躍する。
恩賞への不満から武田信玄と結んで謀反を起
こすが、謙信に敗北し、許されて帰参。以後
は各地の合戦で活躍した。

「俺も一発、下克上を狙ってやるか!」
出身地 越後国
コスト 2.0
兵種 鉄砲隊
能力 武力8 統率4
特技
計略 叛逆の銃弾 範囲内の味方がすべて撤退し、撤退
した味方の武力の最大値が高いほど
武力が上がり、部隊数が多いほど射
撃時の攻撃回数が増える。
必要士気4
Illustration : 西野幸治
人によってはクロスソード!と叫んでしまうかもしれない狂戦士が登場。
鎧に『叛』の字がある。

特技こそ無いものの、Ver1.1x現在で全カード中3枚しかいない2コスト武力8鉄砲隊の1人。
統率も中程度を確保しており、超絶強化持ちの鉄砲隊としては理想的なスペックといえる。

計略は範囲内の味方全員を斬り、その斬った武将に応じて自身を強化するもの。
部隊数を多く撤退させるほど射撃回数が増え、撤退した味方の「武力最大値」に応じて武力が上がる。
範囲は自身を含む前方円で回転可能、武力上昇値は切った武将の最大武力値+3
射撃回数は切った武将数*4回プラスされる模様で効果時間は約10c。(ver1.11現在)
武力上昇は撤退部隊の武力合計でないことに注意。
自軍にも損害が出る計略なので、効果を活かせるタイミングを見極めて使う必要がある。

最高武力と部隊数は相反する要素なので、両方の効果を同時に高めるのは難しいが
部隊が撤退していて数が揃わない場合でも、兵力の減った高武力一体を斬る事で、
もしくは高武力武将が撤退していても、低コスト武将数枚を斬る事で、
それぞれ十分な効果があるため使える局面は割と多い。
ただ、発射回数が増える=射撃中の動けない時間が増える&味方が多数撤退している ということでもあるので
中~高武力の武将1体を斬って、高武力の一斉射撃として扱う運用が無難だろうか。

ただし貫通能力や射程延長などはないため、騎馬相手の使用は特に注意が必要。

味方が撤退するためメイン計略に据えるのは難しいが
サブ計略としてみれば低士気で使える場面も多く、費用対効果も高め。
優秀なスペックと合わせて、サブ計略持ちの武力要員として使うと良いだろう。
武力自体も比較的上げやすいので、R上杉景勝のコンボなども狙える。

上杉家UC竹俣慶綱SR鬼小島弥太郎、織田家R毛利新助や今川家UC松井宗信、他家のSS金狼流アキラなど
軽めの士気で瞬間的に大幅に武力が上がる武将と相性が良い。
他にも撤退させる武将と数を選べるという特性を利用して、上杉家SR甘粕景持R虎御前SR前田慶次
R真柄直澄死なばもろとも発動後に彼を斬るなど、コンボ対象は結構豊富にある。

Ver1.11で基礎武力上昇値が+1から+3に上がり使いやすくなり、
さらに範囲が自分を含む前方円で可動ができるようになったため、狙った武将だけを切ることがかなり容易になった。