剛毅果断デッキ

「剛毅果断デッキ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

剛毅果断デッキ - (2013/04/08 (月) 23:05:34) のソース

 解説
>R吉川元春の剛毅果断を中心にしたデッキ。
>剛毅果断は敵部隊の武力を下げ、自分の武力を下げた部隊に応じてあげ、3部隊以上から速度上昇という強力な効果。
>敵部隊を範囲内に入れるほど効果が上がるが、一方で範囲は狭く複数入れるのは難しい。
>そのため、剛毅果断のプレッシャーで散らばった相手部隊の確固撃破を狙っていく消耗戦狙いのデッキ。


 キーカード
>|毛利033|[[R吉川元春>カードリスト/毛利家/Ver.2.0/033_吉川元春]]|2.5|騎馬|8/8|城 魅|[[剛毅果断]]|7|範囲内の敵武将の武力と統率を下げる。対象の武将が多いほど自身の武力が上昇する。さらに計略使用時に武力が一定以上上がるとさらに移動速度が上がる。|
コスト比十分な武力・統率に特技2つという優秀なスペック。
また、攻城持ちなのでいざというとき押し切りにも使いやすい。
「剛毅果断」は、武力上昇値は基本値2+(範囲内の敵の数×2)。3部隊以上で落雷エフェクトと速度上昇が付く。効果時間約8.5C。 
妨害効果は武力/統率ともに-4で、効果時間は同統率に4C程度。
基本は3部隊以上だが、2部隊でも武力差8を得られるため、それなりの効果は得られる。
 
 候補カード
>剛毅果断のプレッシャーを活かす為に、個々の能力と枚数のバランスの良い5枚デッキが主流。
>突撃を活かす為の6枚編成や、素武力重視の4枚編成も見られる。
>なお、先撃ちしにくく士気が重いという剛毅果断の性質上、混色デッキは素武力を重視した形以外はあまり見られない。

***2.5コスト
|毛利025|[[R穂井田元清>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/025_穂井田元清]]|2.5|槍|9/3|気|[[四つ矢の闘志]]|5|静止していると武力が徐々に上がり、槍が徐々に長くなる。|
|SS058|[[SS村上武吉>カードリスト/戦国数奇/Ver.2.0/058_村上武吉]]|2.5|弓|9/6|焙|[[英雄の末裔]]|7|焙烙玉の残弾数が回復し、武力と統率力と移動速度が上がる。さらに焙烙玉の範囲が広がり、焙烙玉に当たった敵の武力を下げる|
>毛利単において武力9を入れたい場合に。
>穂井田は壁役として毛利家最高の固さを誇り、剛毅果断のプレッシャーを存分に活かせる。
>村上は裏の手にもなる優秀な計略も持つ。しかし槍兵が薄くなり壁役が不足しがちになってしまう。

***2コスト
|毛利010|[[UC国司元相>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/010_国司元相]]|2|槍|7/7|城|[[槍の鈴]]|5|武力が上がる。さらに槍撃が成功するたびに兵力が回復する。|
>このデッキの2コス最優先候補。長時間の優秀な単体強化であり、剛毅果断のプレッシャーを活かす為に先撃ちする計略として最適。
>6枚型や混色など特殊な形以外ではほぼ確定で採用される。

|毛利012|[[UC来島通康>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/012_来島通康]]|2|槍|7/5|焙|[[連続焙烙]]|5|焙烙玉の残弾数が回復し、統率力が上がる。さらに焙烙玉の弾数の回復速度が上がる。|
|毛利016|[[R佐田彦四郎>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/016_佐田彦四郎]]|2|弓|8/1|忍 焙|[[忍法心練]]|3|統率力が徐々に上がる。|
|毛利019|[[UC清水宗治>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/019_清水宗治]]|2|弓|7/6|柵|[[武士の最期]]|5|武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復し、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。ただし効果終了時に兵力が下がる。|
|毛利023|[[UC乃美宗勝>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/023_乃美宗勝]]|2|槍|6/8|伏 焙|[[撹乱の権謀]]|3|敵の統率力を下げる。|

>散る相手の確固撃破としては、強力な麻痺矢持ちのUC清水、散開して動き回る相手を一方的に攻撃できるR佐田も優秀。
>UC来島、UC乃美は焙烙持ち槍足軽として。特に乃美の伏兵は、剛毅果断の使えない開幕を凌ぐ為に適している。


***1.5コスト
|毛利006|[[C吉川経安>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/006_吉川経安]]|1.5|槍|6/3||[[決死の戦い]]|3|武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。ただし効果終了時に兵力が下がる。|
|毛利011|[[C熊谷信直>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/011_熊谷信直]]|1.5|槍|5/4|城|[[誘導の術]]|3|敵を向いている方向に強制的に移動させる。|
|毛利013|[[UC児玉就方>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/013_児玉就方]]|1.5|槍|5/5|焙|[[大玉焙烙]]|5|焙烙玉の残弾数が回復し、統率力が上がる。さらに焙烙玉の範囲が広がる。|
|毛利005|[[C吉川経家>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/005_吉川経家]]|1.5|馬|6/3||[[決死の戦い]]|3|武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。ただし効果終了時に兵力が下がる。|
|毛利032|[[R吉川広家>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/032_吉川広家]]|1.5|馬|5/6||[[凄み駆け]]|4|武力と移動速度が上がり、突撃を当てた敵の統率力が下がるようになる。|
|毛利029|[[R毛利輝元>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/029_毛利輝元]]|1.5|弓|4/4|柵 魅|[[求心なき采配]]|4|味方の武力が上がり、統率力が下がる。|

>剛毅果断のコスト上、ほぼ確実に一枚採用になる枠
>筆頭は高武力に兵力回復で壁役として優秀なC吉川経安。
>C熊谷、UC児玉は特技要員として。ただし城は剛毅果断や国司も持っているため必要性が薄く、焙烙も統率が並みなので低統率への牽制程度に。
>UC吉川経家、R吉川広家は馬2構成のときに。素武力と粘りの経家と、貴重な速度上昇計略の広家はどちらも一長一短。
>毛利は裏の手として。赤青赤の流れでも士気が軽いので壁攻城で真価を発揮する。また、魅力柵持ちとしても。


***1コスト
|毛利020|[[UC新庄局>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/020_新庄局]]|1|槍|2/4|魅|[[護り手を呼ぶ声]]|3|範囲内の最も兵力の少ない毛利家の味方を自城に一瞬で移動させ、兵力を回復する。|
>1コスの最優先候補。高いラインで剛毅果断のプレッシャーをギリギリまでかけた吉川や、酷使した国司を生還させる。
>高いラインを維持し続けるこのデッキにおいて、カウンターに対して絶大な抑止力となる

|毛利002|[[R安国寺恵瓊>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/002_安国寺恵瓊]]|1|弓|1/6|伏|[[力萎えの権謀]]|4|敵の武力を下げる。|
|毛利035|[[C末次元康>カードリスト/毛利家/Ver.2.0/035_末次元康]]|1.0|槍足軽|3/5|-|[[不屈の構え]]|4|武力と兵力が上がる。|

>伏兵のR安国寺や、スペック要員のC末次などが候補。
>特にC末次は1コスト壁としてトップクラスのスペックなので、新庄局を入れてなお1コストが余ったらなとりあえず入れておいて良い。


 候補家宝
>デッキとして家宝を選ばないので臨機応変に変えていっていい。
>鉄砲系デッキには全体速度、単体速度馬のどちらも相性はいい。


 デッキサンプル(9コスト)
|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|
|毛利033|毛利家|[[R吉川元春>カードリスト/毛利家/Ver.2.0/033_吉川元春]]|2.5|騎馬|8/8|城 魅|[[剛毅果断]]|7|範囲内の敵武将の武力と統率を下げる。対象の武将が多いほど自身の武力が上昇する。さらに計略使用時に武力が一定以上上がるとさらに移動速度が上がる。|
|毛利010|毛利家|[[UC国司元相>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/010_国司元相]]|2|槍足軽|7/7|城|[[槍の鈴]]|5|武力が上がる。さらに槍撃が成功するたびに兵力が回復する。|
|毛利019|毛利家|[[UC清水宗治>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/019_清水宗治]]|2|弓足軽|7/6|柵|[[武士の最期]]|5|武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復し、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。ただし効果終了時に兵力が下がる。|
|毛利006|毛利家|[[C吉川経安>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/006_吉川経安]]|1.5|槍足軽|6/3||[[決死の戦い]]|3|武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。ただし効果終了時に兵力が下がる。|
|毛利020|毛利家|[[UC新庄局>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/020_新庄局]]|1|槍足軽|2/4|魅|[[護り手を呼ぶ声]]|3|範囲内の最も兵力の少ない毛利家の味方を自城に一瞬で移動させ、兵力を回復する。|
|>|総武力30|>|総統率力28|>|槍3騎1弓1||魅1城2柵1||>|

>ver2.0で良く見られる5枚型。
>剛毅果断のプレッシャーと槍の鈴の継戦力でラインを上げつつ大筒でダメージを稼いでいく。
>場合によって[[決死の戦い]]や[[武士の最期]]、[[護り手を呼ぶ声]]を使い高いラインを維持する。
>清水を乃美に変え伏兵を仕込んだり、吉川経安を騎馬に変え馬2にしたりとバリエーションもある。
 

|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|
|毛利033|毛利家|[[R吉川元春>カードリスト/毛利家/Ver.2.0/033_吉川元春]]|2.5|騎馬|8/8|城 魅|[[剛毅果断]]|7|範囲内の敵武将の武力と統率を下げる。対象の武将が多いほど自身の武力が上昇する。さらに計略使用時に武力が一定以上上がるとさらに移動速度が上がる。|
|毛利010|毛利家|[[UC国司元相>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/010_国司元相]]|2|槍足軽|7/7|城|[[槍の鈴]]|5|武力が上がる。さらに槍撃が成功するたびに兵力が回復する。|
|毛利006|毛利家|[[C吉川経安>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/006_吉川経安]]|1.5|槍足軽|6/3||[[決死の戦い]]|3|武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。ただし効果終了時に兵力が下がる。|
|毛利020|毛利家|[[UC新庄局>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/020_新庄局]]|1|槍足軽|2/4|魅|[[護り手を呼ぶ声]]|3|範囲内の最も兵力の少ない毛利家の味方を自城に一瞬で移動させ、兵力を回復する。|
|毛利035|毛利家|[[C末次元康>カードリスト/毛利家/Ver.2.0/035_末次元康]]|1|槍足軽|3/5|-|[[不屈の構え]]|4|武力と兵力が上がる。|
|毛利002|毛利家|[[R安国寺恵瓊>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/002_安国寺恵瓊]]|1|弓|1/6|伏|[[力萎えの権謀]]|4|敵の武力を下げる。| 
|>|総武力27|>|総統率力33|>|槍4騎1弓1||魅2城2伏1||>| 
>こちらは6枚ワラ構成。総武力が厳しいが、手数が増えたことで槍の鈴の荒らし性能を活かしやすくなる。

//武将名にはリンクを張る。張り方は  [[武将名>武将ページアドレス]]
//ページアドレスが分からない場合は、ページ上の 編集→このページを編集 で一番上に表示される「」で囲われた部分を使う
 このデッキの基本運用
>武力が低くなりがちな毛利家のキーカードの中で、バランスが取れており安定したデッキを作りやすい。
>基本的に速度上昇効果が付く3部隊以上を狙っていき、相手が警戒して散開したら長時間・低士気計略で各個撃破していく。
>ただ2部隊でも相応の効果が出るので、やむを得ない状況では迷わず使っていきたい。

>剛毅果断の自身武力上昇+相手武力統率低下は強力で、槍での支援をしなくとも乱戦で相手の突撃弾きをほぼ無効にしつつ相手槍を磨り潰す事が可能なほど。
>自城敵城前では突撃、中央では乱戦を行うのがベター。
>乱戦して抑えている所に焙烙をきっちり投げ入れることができると更に殲滅力が増す。
>ただし追加効果の速度上昇は&bold(){初速で刺さる}ので、誤って撤退させないように。

>分かりやすい強さを持つが、同時に戦略眼が重要なデッキである。


 このページの必要性(必要票が50以上で不必要票が必要票の半分以下で正規枠へ移動の後、投票欄を削除してください。)
&color(red)&bold()
#vote2(count=2[0],必要[116],不必要[56])

 コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘などをお願いします
#pcomment(below2,reply,size=500,10)