カードリスト > 徳川家 > Ver.2.1 > 020_徳川家康

「カードリスト/徳川家/Ver.2.1/020_徳川家康」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カードリスト/徳川家/Ver.2.1/020_徳川家康 - (2013/06/22 (土) 10:48:38) のソース

|武将名|SIZE(10):とくがわいえやす|関八州の覇者|
|~|SR徳川家康|はじめ今川家に従属していたが、桶狭間の戦&br()いで今川義元が討ち死にしたのち自立。永禄五年&br()に織田信長と結んだ同盟は、信長の死まで続&br()いた。律儀に、誠実に同盟を守り通したこと&br()が家康の名声を高め、信長亡き後、徳川家を&br()天下の一大勢力に押し上げていく。&br()&br()「関八州の地より、天下泰平を目指す&br()我らの新しき戦いが始まるのだ」|
|出身地|三河国(愛知県)|~|
|コスト|2.0|~|
|兵種|弓足軽|~|
|能力|武力7 統率10|~|
|特技|魅力|~|
|計略|[[三葵の采配]]|【三葵:翠/発動時点灯】(点灯してい&br()る葵紋に応じて効果が変わる)&br()徳川家の味方の武力が上がり、兵力が徐&br()々に回復する。さらに効果中は葵紋点灯&br()時間の減少が遅くなる。&br()紅:さらに武力が上がる&br()蒼:さらに統率力と移動速度が上がる|
|~|必要士気5|~|
|>|>|Illustration : [[一徳]]|

ようやく独立を果たした時代の勝利者。SR松平元康と同じように目に隈取が施されている。
覇者にふさわしくハイスペックであり、さらに采配持ちかつ2コストと総じて優秀な1枚である。

計略の三葵の采配はそのままで使うと武力+2、兵力が徐々に3割程度回復し葵紋の点灯時間の減少値が遅くなる。
このままでは使い物にならないが紅、蒼が点灯状態で使うと更に武力+2、統率と移動速度まで上がる(上昇値は要検証)

三葵躍進であれば効果はまさにSR武田信玄の風林火山の効果に近い性能になる。
しかし士気は最短でも9消費するため士気面ではあまり強みはないが、葵紋の点灯時間減少効果を生かした
2連続使用が可能なのは強みである。
速度を生かした殲滅や回復を生かした粘りの戦いなど運用方法は多彩である。

欠点としては武力上昇値は控えめなのでただ乱戦させるだけでは最大効果は得られない。
更に弓兵の自身には恩恵がやや薄い事も難点である。

少々テクニカルではあるが効果は高く十分な強さを秘めているので十分使われていくであろう1枚である。