武将名 |
あくひめ |
小谷村伝承 |
浅井家 |
R阿久姫 |
浅井久政の長女(庶子)。身長5尺八寸の大 柄な体格だった。天正元年、小谷城落城の際、 弟・長政からお市の方と共に茶々・初・江の 三姉妹を匿うように託され、さらに天正11年 の賤ヶ岳の戦いの後、孤児となった三姉妹を 養育したといわれる。
「私は一歩も退かない! それが約束だがら!」 |
出身地 |
近江国(滋賀県) |
コスト |
2.0 |
兵種 |
弓足軽 |
能力 |
武力6 統率9 |
特技 |
制圧 防柵 魅力 |
計略 |
護女の光弓 |
武力が上がる。さらに以下のタッチ アクションが追加される。 【チャージ発動】(カードを押さえ るとチャージが始まり、放すと発動 する)矢を放ち、敵に武力によるダ メージを与える。ダメージはチャー ジ時間が長いほど上がる。 |
必要士気7 |
Illustration : ひと和 |
これでもかと特技を引っさげ再登場の阿久姫。
武力が低めなのが少々気になるが弓足軽に相性の良い制圧防柵に加え、
大型計略の必要士気を実質減らしてくれる魅力持ち。
計略もそうだが基本的には筒戦を仕掛けるのに向いているデザイン。
計略は自身の武力を+8し、チャージによる攻撃が可能になる。
武力14の制圧弓が誕生するだけでも脅威だがチャージによる攻撃もひっついてくる。
効果時間は11cと武力上昇値を考えてもかなり長め(3.20D)
肝心のチャージ攻撃は光っている矢を前方に放つという特殊なもの。
当然矢のエフェクトが届くまでに相手に避けられる可能性もあるし、貫通効果もつかない。
しかしチャージ時間が関係するのは剛剣アクションと違いダメージのみなので
その気になれば肉薄した距離から連射することもできる。
3.20D現在素の武力14で赤チャージした場合武力5が確殺、武力6がミリ残りなのを確認
最終更新:2016年04月01日 08:04