姉川の奇襲

戦国大戦wiki内検索 / 「姉川の奇襲」で検索した結果

検索 :
  • 姉川の奇襲
    所持武将 UC榊原康政 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 詳細 移動速度+?、忍状態の場合およそ2秒ごとに武力+1、効果時間14c(10.4c+統率*0.6c) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/047_榊原康政
    ...特技 気合 計略 姉川の奇襲 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 必要士気5 Illustration 碧風羽 主君のR徳川家康、同僚のR本多忠勝と共に織田家に出張した、後の徳川四天王の一人。 中武力+中統率に気合持ちと槍にとってはありがたい組み合わせで扱いやすい。 計略の「姉川の奇襲」は自身単体強化計略。 計略効果:移動速度が上がり、忍状態になる。忍状態では2秒ごとに武力が+1され、最後まで潜んでいれば武力21になった瞬間に効果が終了する。 計略時間:14c(素の統率)(Ver不明) 要するに、R島左近が持つ「奇襲」の上位版とかんがえると分かりやすい。 忍化・武力上昇に加えて速度上昇までつくが、その代わりに必要士気が1多い。 ただし隠密計略の常として 忍んでいる間しか武力上昇が進まない ため、即効性...
  • ア行
    ... 阿修羅の銃弾 姉川の奇襲 あばれ祭 尼御台の陣 暗愚の烙印 暗黒魔境 威嚇弓術 怒りの銃弾 イスパニア方陣 一乗谷の栄華 一夜城 一蓮托生 一揆の陣 一向一揆 一向宗の足止め 一向宗の援軍 一向宗の采配 一向宗の念仏 一心同体 一斉射撃 一発必中 一本釣り 稲妻落とし 今孔明の軍法 癒しの陣 ウサストライク 英主の采配 慧矢の眼光 援軍 円陣 奥義之太刀 大玉焙烙 大筒防衛の構え 大手柄 小笠原流礼法陣 臆病者の構え お尻ぺんぺん! おなら体操 鬼に金棒 鬼武蔵の名乗り おむすびの術 大蛇の睥睨 隠密指令
  • 群雄伝・雑賀伝/CPU布陣
    ...政 槍 5 6 気 姉川の奇襲 ○ - 今029 C鳥居元忠 弓 5 4 制 精鋭戦術 ○ ○ 今022 R酒井忠次 鉄 6 4 柵 精鋭射撃術 ○ 第八話 越前防衛戦 通常勝利 羽柴秀吉軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 織025 SR羽柴秀吉 槍 4 9 城 魅 一夜城 ○ ○ 織024 R羽柴秀長 槍 3 8 柵 魅 山津波の計 ○ ○ 織027 R蜂須賀小六 鉄 6 9 制 伏 山津波の計 ○ ○ 織052 SR竹中半兵衛 弓 5 11 城 制 魅 今孔明の軍法 ○ ○ 織033 SR前田利家 槍 9 3 気 又左無双槍 ○ ○ 織041 C山内一豊 槍 3 3 不屈の構え ○ - 織CPU 一般兵 正兵の構え ○ 第九話 三津寺の戦い 通常勝利 明智光秀軍 易 No 武将名 兵種 武力 ...
  • コメント/Ver1/計略/強化系
    ... 13 19 『姉川の奇襲』と『奇襲』って、ここに分類されるのではないですか? - 名無しさん 2011-10-21 21 48 29 性質的には単体強化なのでここですね。 - 名無しさん 2012-03-07 08 12 49 精鋭遊撃術が【速度上昇】でなく【強化】に入ってる理由は? - 名無しさん 2011-05-26 01 01 14 計略を使ったときに表示される文字で分類してるからです。 ちなみに、武力上昇+(何か)のときは強化になるみたいです。 - 名無しさん 2011-05-26 01 09 05 加藤段蔵の効果時間がはっきりしないな 正しい情報知ってる人は修正頼む - 名無しさん 2011-05-03 10 54 09 統率依存○○c ってのがわかりにくいです。 - 名無しさん 2011-04-13 14 01 00 計略によっては ○○c + ...
  • 又左無双槍デッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 織田056 織田家 C原長頼 1 槍 2/2 気 多勢の構え 4 戦場にいる味方部隊が多いほど武力が上がる。 織田059 織田家 R本多忠勝 2 槍 7/5 気 無謀なる武 5 兵力が下がるたびに武力が上がる。 戦線を支える気合持ち。 利家自身も気合もちであり、戦線の維持が容易になる。 森可成は低統率ながら織田家では貴重な攻城もちなので、虎口攻めでも役に立つかもしれない 家宝の選択 基本的に1トップの形になるので、奥義に単体効果のある家宝が好相性。 単体効果の家宝はほとんどに奥義効果:武力上昇がついているのも○ 相手に強力な鉄砲が居たり、鉄砲が多めの場合は速度上昇系も有効。 もちろん、デッキの相性や自分の力量に応じて、全体復活を視野に入れるのも...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 榊原車・青 碧風羽 織田048 織田家 R島左近 2 騎馬 7/7 - 奇襲 4 「忍」状態になり、隠れている間、武力が徐々に上がる。 三つ柏・青 西野幸治 織田049 織田家 C高山重友 1.5 騎馬 4/6 伏 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。 芳住和之 織田050 織田家 C高山友照 1 槍 2/4 柵 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。 七曜・青 士基軽太 織田051 織田家 C武井夕庵 1 槍 1/5 伏 分断の調略 4 範囲内の敵の武家数が多いほど、武力と統率力を下げる。 黒葉.K 織田052 織田家 SR竹中半兵衛 2 弓 5/11 城 制 魅 今孔明の軍法 5 自身の兵力が下がり、範囲内の味方の数に応じて以下の効果を与える。1部隊:武力と城攻...
  • 気合鍋デッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 SS037 織田家 SS木下秀吉 1.5 槍 4/6 気 魅 不死身のパシリ 4 武力が上がり、「気合」効果が上がる。 織田056 織田家 C原長頼 1 槍 2/2 気 多勢の構え 4 戦場にいる味方部隊が多いほど武力が上がる。 お鍋の方が所属する織田家。もし単色で組むならこの中のカードでコストを埋める。 注目はSS織田信長で、UCお鍋の方との組み合わせは「肉鍋」の通称で呼ばれる定番。元々凶悪な肉の回復力を、癒しの陣によってさらに高める。 SR前田利家やR森可成は武力・計略ともに優秀で、様々な形のデッキでメインとして組み込まれるだろう。特に森の計略による毒ダメージを緩和できるのは大きい。 織田015 UC佐久間盛政 2 騎馬 7/5 気 不屈の構え 4 武...
  • Ver1/計略/強化系
    ...野獣の構え 【隠密】姉川の奇襲 奇襲 縮地法 忍法影走り 【忍法】忍法空蝉 忍法心練 忍法闇駆け 【焙烙強化】大玉焙烙 爆散焙烙 連続焙烙 【強化】 あばれ祭 所持武将 SS前田利家 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 武力が上がり、兵力が徐々に回復する 詳細 武力+4、約1.5秒につき兵力3%回復、効果時間9.2c(7.6c+統率*0.8c) (1.20A) 用法 ・・ 対処法 ・・ 一向一揆 所持武将 C七里頼周 UC下間頼旦 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 武力が上がり、兵力が一定時間ごとに回復する。 詳細 武力+2、効果時間52c(統率3のとき)(1.2B時) 用法 効果時間が長く回復するので攻めるとき、守るときに使う。 ウサストライク 所持武将 SS霧隠れのウサ (画像) 必要士...
  • Ver3.10D情報
    ...田047 榊原康政 姉川の奇襲 ↑ 移動速度上昇値減少 織田092 織田昌澄 兄貴風の采配 ↑ 効果時間延長 織田093 妻木煕子 御髪売りの献妻 → 射撃間隔延長突撃に必要な距離短縮 SS115 織田信長 愚者 ↑↑ 武力上昇値増加槍撃ダメージ増加 SS117 竹中半兵衛 天使ハンベー ↑ 効果時間延長 武田 武田028 内藤昌豊 火門の陣 ↑ 計略範囲拡大 武田038 山県昌景 真紅の荒獅子 ↓ 武力上昇値減少移動速度上昇値減少 武田075 内藤昌豊 瑶林の采配 ↓ 武力上昇値減少兵力回復量増加計略範囲拡大 SS094 山県昌景 完璧なる合戦 ↓ 疾駆を持っている味方の移動速度上昇値減少効果時間短縮 SS118 望月千代女 最強の影 ↑ 効果時間延長 上杉 上杉007 上杉謙信 毘天の化身 ↓ 武力...
  • 山津波デッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 戦国大名004 織田家 EX羽柴秀吉 1.5 弓 4/7 柵 魅 立身への采配 4 味方の武力が上がる(自身含まず) 今川010 今川家 C伊丹康直 1.5 弓 6/5 撹乱弓術 3 武力が上がり、矢を当てている敵の統率力が下がるようになる。 本願寺013 本願寺 C下針 1.5 鉄砲 6/2 狙 弾幕射撃 3 射程が伸び、射撃が命中した敵を吹き飛ばす。 本願寺016 本願寺 C鈴木重泰 1.5 鉄砲 5/4 気/狙 怒りの銃弾 4 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。その効果は兵力が少ないほど大きい。 本願寺025 本願寺 UC無二 1.5 鉄砲 6/2 魅/狙 二丁拳銃 3 武力が上がり、2部隊同時に射撃できるようになる。 こちらはスペック枠での採用カードで...
  • 無間射撃デッキ/デッキサンプル
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 総武力28 総統率力30 槍2 鉄砲2 弓1  魅1 柵1 狙1 気1 制1 伏1 無間射撃中の明智光秀で敵部隊を殲滅、もしくは押し出す事で大筒を占領し、安藤の制圧で大筒の発射カウントを進め、ダメージを奪っていく事を目的としたデッキ。 なおかつ吉乃が舞う事で光秀の射程が大幅に伸びるので、相手はうかつに近づく事すら出来なくなる。 射程が伸びる事により、戦場中央ラインより自城側で無間射撃を使用しても相手に射撃が届く為、無間射撃発動→兵力減少→帰城して回復→出撃して再び無間射撃発動、という流れが非常に強力。 吉乃は無論だが、光秀も計略使用中は動かなくなる事が多くダメージ・妨害計略は受けやすいので、そんな時には成政の母衣衆の采配を前出しして相手の計略を無効化する事...
  • 群雄伝・武将列伝/千代女の旅
    ...政 槍 5 6 気 姉川の奇襲 ○ - 今川029 C鳥居元忠 弓 5 4 制 精鋭戦術 ○ イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [武田035]SR望月千代女、[武田047]SR武田信玄 開幕 - - 2 [武田035]SR望月千代女、[武田013]R恭雲院 開幕 3 [武田035]SR望月千代女、[武田027]R富田郷左衛門 戦闘開始 4 [武田035]SR望月千代女、[武田045]SR真田昌幸 接触 5 [武田035]SR望月千代女 攻城ダメージ 味方士気UP 敵士気DOWN 敵部隊撤退 6 [武田035]SR望月千代女、[武田047]SR武田信玄 計略 信玄の計略使用 7 [武田035]SR望月千代女、[武田014]R高坂昌信 攻城 高坂で攻城 8 [武田035]SR望月千代女、[武田027]R富田郷左衛門 戦闘勝利 9 [武田...
  • コメント/群雄伝・織田伝2
    Ver.3よりコスト制限変更。第二章、第三章ともに全話コスト10。 - 名無しさん 2014-10-07 20 01 39 2-5-8達成で景健は出なくなる模様 - 名無しさん 2013-07-17 14 22 32 3-1-3のタイミングで頼廉撤退してると孫市終幕まで登場せずイベントが発生しませんでした - 名無しさん 2012-09-18 16 43 31 易限定かもしれないけど2-5-8の効果は景健の再出撃なしだった - 名無しさん 2012-09-17 13 50 30 織田伝イベント3-5-6 約95cで発生 - 名無しさん 2012-04-20 15 57 10 群雄伝使用一覧、060SR前田慶次の2-3-6が抜けてますのでお願いします - 名無しさん 2012-03-18 09 43 00 敵将の磯野生存が必要。75Cぐらいで発生しました。 - 名無し...
  • Ver2.01B情報
    ...田047】榊原康政 姉川の奇襲 ↑ 効果時間延長 【織田055】徳川家康 鶴翼の陣 ↑ 効果時間延長(24c→25.5c) 【織田058】細川藤孝 有識故実 ↑ 効果時間延長 【織田063】明智光秀 本能寺にあり! ↑ 統率上昇値増加(+9→+10)、統率減少速度低下(-1/0.4c→-1/0.5c) 【織田070】帰蝶 憂愁舞踊 ↓ 武力上昇値減少、効果時間延長(約5.5c→約7c) 【織田073】柴田勝家 鬼柴田の意地 ↓ 槍撃ダメージ減少 【SS051】織田吉法師 尾張の最終兵器 ↑ 効果時間延長 【宴003】柴田勝家 鬼騎の共振 ↑ 騎馬隊以外を入れた際の速度上昇値増加 【EX019】織田信長 いくさの神 ↓ 兵力回復量減少 武田 【武田008】小畠虎盛etc 火牛の計 ↑ 威力増加 【武田018】真田幸隆 百...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/047_遠藤直経
    武将名 えんどうなおつね 姉川の特攻 R遠藤直経 浅井氏譜代の家臣。伊賀の忍者と関係深く、諜報活動も担った。姉川の戦いで浅井軍の大敗が濃厚となった際、味方の武将の首を刎ね織田方の武将に成りすまして信長の首を狙ったが、直前で竹中半兵衛に見抜かれて斬殺された。「俺は、俺の信念に殉じる!」 出身地 近江国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率7 特技 忍 計略 忍法斬影剣 武力と移動速度が上がる。さらに特技「忍」の敵部隊と敵城から発見されるまでの距離と、姿を現してから再び消えるまでの時間が短くなる。 必要士気5 Illustration 松野トンジ 2枚目となる遠藤直経は2.5コストの忍騎馬という変わった性能。 浅井朝倉家には2.5コスト騎馬自体がスターター(戦国大名)のUC浅井長政しかいなかったので、盟約系デッキも含め様々な編成の幅が広がるだろう。 ...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/009_磯野員昌
    武将名 いその かずまさ 姉川十一段崩し 磯野員昌 浅井家臣。佐和山城主を務めた。六角氏との戦で最前線を任され、その武勇を幾内に轟かせた。姉川の戦いでは織田家の名だたる将たちが十三段にもわたり陣を構えていたが、そのうち十一段を打ち崩すという鬼神の如き働きを見せた。「突破せよ!目指すは信長の首一つ!」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 2 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率4 特技 計略 十一段崩し 武力と統率力が大幅に上がる。ただし武力と統率力が徐々に下がる。 必要士気5 Illustration Ryo-ta.H 「 走り出したら止まらんぞー! 」 姉川の戦いにおいて浅井家の武名を天下に響かせた猛将。 藤堂高虎を始め、家臣団にも恵まれた浅井有数の将である。 姉川の戦いの逸話からドリルのような兜を被り、台詞もそれにちなんだものとなっている。 無特...
  • 史実ネタ/群雄伝時系列表
    群雄伝時系列表 群雄伝で描かれている戦いの年表です。 下の年号時点での武将の年齢と比較すればそれぞれの戦いの時点での武将の年齢がわかります。 なお、開幕・終幕のイベントは時系列がずれている場合がありますが、基本は戦闘が行われた年を記載しています。 1560 尾張の風雲児 織田伝 武田伝 上杉伝 豊臣伝 1542年(天文11年) 第一章第一話 家督相続第一章第ニ話 諏訪平定 1544年(天文13年) 第一章第一話 景虎初陣 1545年(天文14年) 第一章第ニ話 黒田征伐 1547年(天文16年) 第一章第一話 信長初陣 第一章第三話 小田井原の戦い 1548年(天文17年) 第一章第ニ話 小豆坂の戦い 第一章第四話 上田原の戦い第一章第五話 塩尻峠の戦い 第一章第三話 家督相続 1550年(天文19年) 第一章第六話 戸石崩れ 1551年(天文...
  • 天下布武デッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 織田074 織田家 C津田信澄 1.5 槍 5/4 柵 呪縛の術 6 敵の移動速度を下げる。 EX023 織田家 EX森蘭丸 1.5 槍 5/4 制 魅 蘭丸覚醒! 4 戦場にいる織田家の味方の武力の最大値が大きいほど、武力が上がる。一定以上武力が上がると、槍撃が以下に変化する。【チャージ発動】チャージ時間が長いほど槍撃ダメージと槍長さが上がり、敵を吹き飛ばすようになる。 1コスト 織田034 織田家 SRまつ 1 槍 2/4 魅 賢妻の手直し 3 範囲内の最も武力の高い味方の武力を上げ槍が長くなる。 織田041 織田家 C山内一豊 1 槍 3/3 - 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。 織田050 織田家 C高山友照 1 槍 2/4 柵 正兵の構え 4 武力...
  • 群雄伝・武田伝2
    ...政 槍 5 6 気 姉川の奇襲 ○ ○ 織田CPU 一般兵 騎 4 5 - 正兵の構え ○ ○ 織田CPU 一般兵 弓 6 1 - 正兵の構え ○ ○ 織田CPU 一般兵 槍 5 2 - 正兵の構え ○ - 織田CPU C一般兵 弓 4 4 - 正兵の構え ○ イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [武田048]R馬場信春、[武田049]R山県昌景 開幕 - - 2 [武田048]R馬場信春、[武田049]R山県昌景 戦闘開始 味方武力、突撃ダメージUP 山県昌景の武力+5、突撃ダメージUP 3 [今川017]SR岡部元信、[今川004]UC天野景貫 接触 味方移動速度UP 天野景貫の移動速度UP 4 [武田027]R富田郷左衛門、[武田006]出浦守清 一定時間 味方統率UP 80c付近2人の統率+9 5 [武田048]R馬場信春、[武田049]R山県昌景 ...
  • 森さん
    森さん とは R森可成の事。 本名は森三左衛門可成(もりさんざえもんよしなり)といい、通称の三左衛門を取ったもの。 彼は勝竜寺城の戦いで柴田勝家や坂井政尚らと共に先鋒となって武功を上げ、姉川の戦いでも奮戦した。 岩成友通を降参させたともされる。 その武功から「攻めの三左」の異名を取ったという。 また槍の名手で十文字槍を使っていた、戦で手の指が一本欠けていたとされる。 そんな彼もこの名で呼べば親近感が沸くから不思議である。 Ver1.10xのカード追加で息子の長可が登場したため、「森パパ」などとも呼ばれる。 息子とは兵種・コスト・レアリティが一緒なので、区別しづらい場合もある。
  • 計略/強化系
    ...野獣の構え 【隠密】姉川の奇襲 奇襲 縮地法 忍法影走り 久野口の夜襲 【忍法】忍法空蝉 忍法心練 忍法魅惑の抱擁 忍法闇駆け 【焙烙強化】大玉焙烙 爆散焙烙 焙烙・零式 焙烙砲台 連続焙烙 【七本槍】七本槍・覚悟 七本槍・剛槍 七本槍・突貫 七本槍・長槍 七本槍・飛天 七本槍・奮攻 七本槍・母衣 【強化】 あばれ祭 所持武将 SS前田利家 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 武力が上がり、兵力が徐々に回復する 詳細 武力+4、約1.5秒につき兵力3%回復、効果時間9.2c(7.6c+統率*0.8c) (1.20A) 用法 ・・ 対処法 ・・ 一向一揆 所持武将 C七里頼周 UC下間頼旦 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 武力が上がり、兵力が一定時間ごとに回復する。 詳細 武力+2、効果時間52c(統率3...
  • 三国志大戦経験者用用語対応表
    ...から固定の武力上昇 姉川の奇襲 隠密の神速行 奇襲(隠密戦法)にそれぞれ移動速度上昇が付いたもの。 大ふへん者 武神再臨武神降臨 (効果詳細比較省略)大ふへん者は敵味方問わず撤退が発生のたびに追加効果。武神再臨(降臨)は自身が敵を撃破するたびに追加効果。 血の渇き龍、天を穿つ 神速の理 血の渇きおよび龍、天を穿つは突撃を成功させるたびに、神速の理は敵を撃破するたびにそれぞれ兵力回復「血の渇望」(三国志大戦3の妨害計略)とは全く異なるので注意 十一段崩し 一気呵成 十一段崩しは、統率も上昇して徐々に下がる。 流転の構え 精神統一 流転の構えは強化計略も対象で、計略を消した場合効果が上がる。 戦場の綺羅星 人馬一体 人馬一体は迎撃を受けない、戦場の綺羅星は武力ダメージ軽減 地黄八幡若八幡 はじき戦法 地黄八幡、若八幡は騎馬隊、はじき戦法は象兵。 七難八苦 陥陣営 七難八苦は士気4で敵陣に...
  • 群雄伝・浅井伝
    ...政 槍 5 6 気 姉川の奇襲 ○ ○ 織田059 R本多忠勝 槍 7 5 気 無謀なる武 ○ イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 浅井長政、[浅井朝倉009]UC磯野員昌、[浅井朝倉010]R遠藤直経 開幕 - - 2 浅井長政 戦闘開始 味方士気UP、敵兵力UP 味方士気+5、敵全員の兵力+10%(限界越え) 3 [浅井朝倉009]UC磯野員昌 一定時間 味方武力、移動速度UP敵武力UP 93c付近磯野員昌の武力+10、移動速度UP本多忠勝の武力+3 4 [浅井朝倉020]R藤堂高虎、[浅井朝倉008]UC雨森弥兵衛 一定時間 味方統率UP 87c付近雨森弥兵衛の統率+4 5 [浅井朝倉020]R藤堂高虎、[浅井朝倉027]C宮部継潤 接触 味方兵力UP 2人の兵力+50%(上限を超える) 6 [浅井朝倉010]R遠藤直経 接触 味方武力、移動速度UP敵...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.2.0/032_安養寺氏種
    武将名 あんようじうじたね C安養寺氏種 浅井家臣。当主・長政と、織田信長の妹であるお市の方の縁組の仲介役を務めたといわれている。姉川の戦いでは、敵中に攻め入ったところを生け捕りにされる。そこで、信長にこのまま小谷城へ攻め入ることの非を助言すると開放されたという。「どうか、私の提案をお聞きください」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 1.0 兵種 軽騎馬隊 能力 武力2 統率5 特技 魅力 計略 盟約の援護 範囲内の最も武力の高い味方の武力が上がる。その効果は戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど大きい。 必要士気4 Illustration 茉莉花 Ver2.0で浅井朝倉家に追加された軽騎馬隊の一人。 同時に追加されたUC魚住景固が伏兵持ちなのに対して、こちらは魅力持ち。 1/6と偏ったスペックの魚住景固と比べ、2/5と安定感のあるスペックを誇る。 ...
  • 美濃三人衆デッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 すでに伏兵持ちの安藤がいるが、梁田がいればさらに伏兵を積め、また全体強化も用意できる。 羽柴秀長は武力こそ心許ないが、1.5コストで山津波の計を用意できるのは大きい。特に1.1以降はノックバックによって今まで以上に鉄砲を苦手としているので、裏の手として非常に効果的。 1コスト槍足軽 織田034 織田家 SRまつ 1 槍 2/4 魅 賢妻の手直し 3 範囲内の最も武力の高い味方の武力を上げ槍が長くなる 織田041 織田家 C山内一豊 1 槍 3/3 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。 織田050 織田家 C高山友照 1 槍 2/4 柵 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。 織田051 織田家 C武井夕庵 1 槍 1/5 伏 分断の調略 4 範囲内の敵の武...
  • カードリスト/EX/Ver.1.1/007_佐々成政
    武将名 さっさなりまさ 黒母衣衆筆頭 EX佐々成政 織田家臣。戦功を重ねて頭角を現し、黒母衣衆の一員に抜擢された。浅井・朝倉連合軍との姉川の戦いや、武田軍との長篠の戦いでは、鉄砲隊を率いて参戦し、活躍した。その後に柴田勝家の与力となり、越中一国を任せられるまでに出世を遂げた。「ふっ……この成政に .     失敗の二文字はない」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2 兵種 騎馬隊 能力 武力7 統率4 特技 なし 計略 母衣衆の采配 織田家の味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。 必要士気5 Illustration 黒葉.K 2012/2/29発売の「阿修羅への道」DVD 凱歌之書 (ARCADIA EXTRA)に付属されているカード。 封入されているピローやカード裏のロゴはVer1.1のものとなっている。 スペックはRの自分から統率が3下が...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.2.1/038_磯野員昌
    武将名 いそのかずまさ 先鋭の剛将 SR磯野員昌 浅井家家臣。姉川の戦いでは信長の本陣へ突撃をかけ信長まであと一歩のところまで迫るも援軍の徳川家康に阻まれ敗れた。浅井家滅亡後は信長に仕え、近江高島郡を与えられるが天正6年に改易、追放されてしまった。「魔王へと至る道は.    俺が切り開いてみせる・・・・・・!」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率6 特技 計略 鎧袖一触 敵に衝撃によるダメージを与える。効果はお互いの武力で上下する。 必要士気7 Illustration 風間雷太 2.5コスト槍足軽としては、特技こそ無いが高い武力に中統率とスペックは悪くない。 ただ、浅井家には同コスト同兵種で9/5制魅のR遠藤直経がいるため、スペックのみでの採用はやや厳しい。 計略の「鎧袖一触」はお互いの武力差を参照してダメー...
  • 阿修羅の銃弾デッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 織田041 織田家 C山内一豊 1 槍 3/3 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。 織田050 織田家 C高山友照 1 槍 2/4 柵 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。 織田051 織田家 C武井夕庵 1 槍 1/5 伏 分断の調略 4 範囲内の敵の武家数が多いほど、武力と統率力を下げる。 織田027 織田家 R蜂須賀小六 2 鉄砲隊 6/9 伏 山津波の計 7 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 織田家の主なスペック採用枠。必要なコストに応じて、お好みで選ぼう。 織田家には鉄砲隊も多いが、狙撃持ちが少ないため本願寺の鉄砲に見劣りする。高威力の山津波を持つR蜂須賀小六が裏の手候補となるくらいか。 武田家 武田046...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/022_鳥居忠広
    武将名 とりいただひろ 徳川十六神将 UC鳥居忠広 鳥居元忠の弟。三方ヶ原の戦いでは武田軍の布陣を偵察し、勝ち目のないことを悟り、家康に非戦を説くも聞き入れられなかった。戦友成瀬正義とともに討死覚悟で武田軍に突撃をし、三尺余りの長太刀を手に敵将を何人も斬るが、多勢に無勢、最後は討ち取られた。「殿の命に比べれば、俺の命など軽いものよ!!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率4 特技 気合 計略 三河武士の奮闘? 【三葵:蒼/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が代わる)武力が上がる。ただし効果終了時に兵力が下がる。二葵以上:さらに兵力が最大兵力を超えて回復するようになる 必要士気3 Illustration チェロキー 『徳川家康に栄光あれー!!!』 姉川の戦いで先鋒を務めた、鳥居元忠の弟。 どこかで聞いた...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/002_安藤直次
    武将名 あんどうなおつぐ UC安藤直次 幼少期より家康に仕え、姉川の戦いで初陣を果たし、長篠の戦いにも参加した。豊臣秀吉との小牧・長久手の戦いにおいては、敵将の池田恒興の長男元助を討ち取る活躍を見せ、その功により戦後家康より弓を拝領した。「あんたが誰だろうと、興味はない。.     ただ、死んでもらうだけだ……」 出身地 三河国(愛知県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力5 統率5 特技 計略 蒼葵の馬術 【三葵:蒼/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が代わる)移動速度が上がり、突撃準備状態になるまでが早くなる。二葵以上:さらに武力と突撃ダメージが上がる 必要士気3 Illustration 池田正輝 徳川家に3枚いるコスト1.5騎馬の蒼葵担当。スペック面は5/5に無特技と至って平凡。 計略は「蒼葵の馬術」は発動時に蒼葵が点灯する単...
  • 母衣衆の采配デッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 織田050 織田家 C高山友照 1 槍 2/4 柵 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。 織田056 織田家 C原長頼 1 槍 2/2 気 多勢の構え 4 戦場にいる味方部隊が多いほど武力が上がる。 織田061 織田家 R森長可 2 槍 8/2 - 人間無骨 5 武力が上がり、槍撃が以下に変化する。【チャージ発動】チャージ時間が長いほど槍撃ダメージが上がり、槍が長くなり、敵を吹き飛ばすようになる。 SS004 織田家 SS前田利家 2 槍 8/2 魅 制 あばれ祭 4 武力が上がり、兵力が徐々に回復する。 SS020 織田家 SS千鳥 2 槍 8/1 忍 魅 忍法影走り 4 発動後、範囲内のいずれかの場所でカードを押さえると、その場所に影状態で移動できる。一定...
  • 騎馬ねねデッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 効果時間が延びるため、最終的な武力が上がる。速度も上がり、騎馬に追いつくほど。 今川032 今川家 UC松井宗信 1.5 槍 6/4 制 死闘の構え 4 武力が大幅に上がる。ただし、効果終了時に兵力が下がる。 他021 他家 UC三好義賢 1.5 弓 5/7 最期の構え 4 武力が上がるが、効果終了時に撤退する。 効果終了までが長引くため、デメリットの影響を小さくできる。高速なこともあって相手に逃げられて無駄になることも少ない。 織田038 織田家 R毛利新助 1.5 槍 6/1 大手柄 4 武力と移動速度が上がる。 同勢力なので組み込みやすい武力6槍。計略はノーリスクで武力+9&移動速度2倍だが効果時間は4C弱。(1.20A) 手軽...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.0/091_百々綱家
    武将名 どどつないえ UC百々綱家 織田家臣。姉川の戦いまで浅井氏に属していたが、信長に敗れた後、織田家に仕える。関ヶ原の戦いでは東軍に与するよう、主君である織田秀信に讒言したが聞き入れられなかった。戦後は浪人したが、後に山内一豊に仕えた。築城の名手であったといわれる。「こんなところで死ぬわけには        いかんちゅうに!」 出身地 近江国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率3 特技 攻城 計略 正兵の瞬攻? 武力と統率力が上がる。 必要士気2 Illustration 池田宗隆 織田家初のコスト2武力8騎馬隊が登場。 築城の名人と伝わるためか、2コス騎馬としては貴重な攻城を持っている。 計略「正兵の瞬攻」は約3c 自身の武力+6 統率+2。 効果...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1/069_真柄直隆
    武将名 まがらなおたか 太郎太刀の勇 BSS真柄直隆 朝倉家臣。黒鹿毛の馬と五尺三寸の「太郎太刀」を手に多数の武勲をたてた。姉川の戦いで織田軍に突撃し息子とともに討死している。この時直隆を討ち取った太刀は「真柄斬り」と名付けられ名刀の一つとなった。「この太郎太刀に斬れねえものはねえぜ!」 出身地 越前国(福井県) コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率2 特技 気合 計略 盟約の奮戦? 武力と兵力が上がる。その効果は戦場にいる浅井家の味方の武将コストの合計値が高いほど大きい。 必要士気4 Illustration セツ? 朝倉きっての猛将がBSS枠で2枚目の参戦。 朝倉家の騎馬には1.5コストか3.5コストの両極端しかいなかったが、このカードの登場により主力となる2コスト枠に騎馬を入れられるようになった。 武力8統率2とかなり脳筋気味ではある...
  • 群雄伝・雑賀伝
    ...政 槍 5 6 気 姉川の奇襲 ○ - 今029 C鳥居元忠 弓 5 4 制 精鋭戦術 ○ ○ 今022 R酒井忠次 鉄 6 4 柵 精鋭射撃術 ○ イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 雑賀孫市、[本願寺014]R鈴木佐太夫 開幕 - - 2 雑賀孫市、[武田048]R馬場信春 開幕 - - 3 雑賀孫市、[武田047]SR武田信玄 戦闘開始 味方武力、鉄砲射程UP敵武力、統率UP 雑賀孫市の武力+3、鉄砲射程UP徳川家康の武力+5、統率+2以上 4 雑賀孫市、[武田045]SR真田昌幸 接触 味方統率UP 真田昌幸の統率+2以上 5 雑賀孫市、[武田046]SR武田勝頼 撃破 味方武力、統率UP 武田勝頼で3体撃破武田勝頼の武力+5、統率+5 6 雑賀孫市、[武田049]R山県昌景 撃破 味方突撃ダメージUP 山県昌景で3体撃破山県昌景の突撃ダメージUP ...
  • 史実ネタ/大戦国について
    Ver1.0大戦国◆稲葉山城攻防戦 ◆塩尻峠の戦い ◆清洲城攻略戦 ◆桶狭間の戦い・前哨戦 ◆桶狭間の戦い ◆新人主君歓迎!美濃の戦い ◆将軍地蔵山の戦い ◆第四次川中島の戦い ◆稲葉山の戦い Ver1.1大戦国◆観音寺城の戦い ◆駿河侵攻戦 ◆姉川の戦い ◆宇佐山城の戦い ◆第一次石山合戦 ◆三方ヶ原の戦い Ver1.2大戦国◆多々良浜の戦い ◆響野原の戦い ◆小田原城の戦い Ver1.0大戦国 ◆稲葉山城攻防戦 稲葉山城は、美濃斎藤氏の居城として知られる。天文年間から続く尾張織田氏による攻撃を幾度と無く跳ね返した。 斎藤義龍の死後、斎藤氏は急速に求心力を失う。重臣の西美濃三人衆の寝返りが致命傷となり、織田信長の攻勢の前に稲葉山城は落城する。 ◆塩尻峠の戦い 塩尻峠の戦いとは、小笠原長時と武田信玄(晴信)との間で行われた合戦。 小笠原長時による諏訪地方への侵...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.2.0/031_阿閉貞征
    武将名 あつじさだゆき C阿閉貞征 浅井家臣。姉川の戦いでは、千騎以上を率いて活躍した。しかし、小谷落城の際に長政を裏切り、織田家臣となる。本能寺の変では明智光秀に味方し、秀吉の居城・長浜城を攻撃した。山崎の戦いで光秀が敗れたため、貞征は一族ともども追討された。「ウフフ。もう、裏切っちゃえっ!」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力5 統率4 特技 防柵 計略 狂乱の罠 【罠】(敵からは見えない罠を設置する。敵味方のどちらかが踏むことでカウントダウンが始まり、一定時間後に発動する。罠は1つまでしか設置できない)敵と味方の武力が上がり、統率力が下がる。 必要士気3 Illustration 山本章史 全体的にデラックスな雰囲気の漂う1.5コスト弓足軽。ポリゴンの再現度が異様に高い。 武力5の弓足軽で柵持ちとスペックは恵まれて...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.0/戦国鬼札005_今川義元
    武将名 いまがわよしもと 戦国鬼札 SJ今川義元 今川家第9代当主。異母兄を倒して家督を継ぎ、駿河・三河・遠江を領して、今川家の全盛期を築き上げる。しかし、絶対的な信頼を寄せていた太原雪斎が没した後、戦術を誤る。織田信長を討伐すべく出兵したものの桶狭間で信長の奇襲を受け討ち死にした。「我が軍の力は圧倒的……すなわち天下最強である!」 出身地 駿河国(静岡県) コスト 2.0 兵種 弓足軽 能力 武力7 統率7 特技 計略 痺矢弓術 武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。 必要士気4 Illustration 小山宗祐 スターターにて入手可能。 武田信玄、北条氏康、雑賀孫市 セットの弓足軽担当で、計略の痺矢弓術を持っている。 計略の痺矢弓術は武力+3、速度低下0.6倍、効果時間約9c。 相手の騎馬を押さえたり、逃げる敵を射...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/021_仙石秀久
    武将名 せんごく ひでひさ C仙石秀久 豊臣家臣。斎藤家滅亡後、織田家に仕え秀吉の馬廻衆となった。姉川の戦いや中国攻略戦で功があり、本能寺の変後は四国勢の抑えに任命され、長宗我部元親と戦った。賤ヶ岳の戦い後に淡路州本城主となり、大名に出世した。「仙石秀久、一番槍もらったああ!!」 出身地 美濃国(岐阜県) コスト 1.5 兵種 軽騎馬隊 能力 武力6 統率2 特技 気合 豊国 計略 日輪の構え 【日輪:3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)武力が上がる。3消費:さらに兵力が回復する。 必要士気4 Illustration 池田正輝 戦国数寄枠でもおなじみの漫画「センゴク」の主人公・仙石秀久が通常枠でも登場。 四国征伐後には秀吉の家臣団の中でも讃岐10万石を所有するほどの出世頭であったが… 特筆すべきはその...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.3.2/058_朝倉景健
    武将名 あさくらかげたか 常闇の炎 朝倉家 R朝倉景健 越前の武将。朝倉親族衆の中では比較的家格も高く、厭戦傾向の強い当主・義景にかわり、度々総大将として軍を率いた。姉川の戦い、志賀の陣、刀根坂の戦いなどで善戦。朝倉景鏡の裏切りによって朝倉家が滅亡を迎える最期の時まで、織田軍へと強く抗い続けた。  「我が暗き炎によって、          朝倉勝利への道を照らさん」 出身地 越前国(福井県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率7 特技 防柵 計略 冥府魔道(めいふまどう) 範囲内の敵の部隊数が少ないほど敵の武力を下げる。さらに対象の敵を撤退させると復活時間が増えるようになる。 必要士気6 Illustration タケダサナ 初登場...
  • 無間射撃デッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 織田001 織田家 UC安藤守就 1.5 槍 5/6 制 占領作戦 4 範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。 武力・統率力ともにバランスの取れた武将が粒揃い、織田家1.5コスト槍の方々。 高統率と独自計略が光る羽柴秀吉、柵持ちで裏の手にダメージ計略を仕込める弟の秀長など、優秀な武将が多いのでデッキの方向性に合わせて選ぼう。 1コスト槍足軽 織田034 織田家 SRまつ 1 槍 2/4 魅 賢妻の手直し 3 範囲内の最も武力の高い味方の武力を上げ槍が長くなる。 織田041 織田家 C山内一豊 1 槍 3/3 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。 織田050 織田家 C高山友照 1 槍 2/4 柵 正兵の構え 4 武力と統...
  • 織田家ノンレアデッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 織田050 織田家 C高山友照 1 槍 2/4 柵 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。 織田051 織田家 C武井夕庵 1 槍 1/5 伏 分断の調略 4 範囲内の敵の武家数が多いほど、武力と統率力を下げる。 織田056 織田家 C原長頼 1 槍 2/2 気 多勢の構え 4 戦場にいる味方部隊が多いほど武力が上がる。 織田074 織田家 C津田信澄 1.5 槍 5/4 柵 呪縛の術 6 敵の移動速度を下げる。 こちらも必要充分な槍部隊。5/6伏で采配計略持ちの梁田政綱は使い勝手が良くオススメ。 計略に独自性がありスペックも優秀なUC榊原康政も有力候補となるだろう。 混色デッキキラーとなれるC武井夕庵や柵持ちのC高山友照、気合持ちのC原長頼など、1コス...
  • 殺し間デッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 SS037 SS木下秀吉 1.5 槍 4/6 気 魅 不死身のパシリ 4 武力が上がり、「気合」効果が上がる。 1.5コストの武力槍。それぞれ特技面で個性があるので、デッキ編成に応じて。 1コスト 織田家にはまだ1コスト鉄砲が配備されていないので、槍か足軽になる。 織田051 C武井夕庵 1 槍 1/5 伏 分断の調略 4 範囲内の敵の武家数が多いほど、武力と統率力を下げる。 武力低下計略持ち。鉄砲威力を底上げを狙うなら。 織田036 C村井貞勝 1 槍 1/5 柵 弾丸補給 3 味方の残弾数が回復する。その効果は範囲内の味方の部隊数に応じて変化する。 弾丸補給計略持ち。1.5コストの人選次第で十分に候補になる。 織田02...
  • 群雄伝・織田伝2/イベント二章
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・浅井伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第二章 上洛への道第一話 南近江攻略戦 第二話 勝竜寺城の戦い 第三話 六条合戦 第四話 伊勢攻防戦 第五話 朝倉討伐 第六話 金ヶ崎撤退戦 第七話 姉川の戦い① 第八話 姉川の戦い② コメント 第二章 上洛への道 第一話 南近江攻略戦 落城 大名 六角義賢軍 イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [戦国大名001or織田007]織田信長、[織田017]SR柴田勝家、[浅井朝倉011]SRお市の方 開幕 - - 2 [戦国大名001or織田007]織田信長、[織田042]SR明智光秀、[織田011...
  • 鶴翼の陣デッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 織田025 織田家 SR羽柴秀吉 1.5 槍 4/9 城/魅 一夜城 4 大筒の前方に、壁を出現させる。(大筒の発射まで) 織田024 織田家 R羽柴秀長 1.5 槍 3/8 柵/魅 山津波の計 7 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 気合、伏兵、ダメ計、制圧持ちと豊富で山津波や占領戦法は鶴翼に頼らない裏の手にもなるので候補に上がる。 梁田はぶつかり合いにおいての後一押しにはもってこいである。 織田004 織田家 UC氏家卜全 1.5 騎馬 4/5 美濃の援兵 3 範囲内の最も武力の高い味方の兵力が回復する。その効果は統率力が高いほど大きい。 織田010 織田家 C河尻秀隆 1.5 騎馬 5/4 母衣武者の構え 3 ...
  • イスパニア方陣デッキ
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 織田050 織田家 C高山友照 1 槍 2/4 柵 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。 織田051 織田家 C武井夕庵 1 槍 1/5 伏 分断の調略 4 範囲内の敵の武家数が多いほど、武力と統率力を下げる。 織田056 織田家 C原長頼 1 槍 2/2 気 多勢の構え 4 戦場にいる味方部隊が多いほど武力が上がる。 織田061 織田家 R森長可 2 槍 8/2 - 人間無骨 5 武力が上がり、槍撃が以下に変化する。【チャージ発動】チャージ時間が長いほど槍撃ダメージが上がり、槍が長くなり、敵を吹き飛ばすようになる。 SS004 織田家 SS前田利家 2 槍 8/2 魅 制 あばれ祭 4 武力が上がり、兵力が徐々に回復する。 SS020 織田家 SS千鳥 2...
  • 無間射撃デッキ/候補カード
    ...5 槍 5/6 気 姉川の奇襲 5 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 織田001 織田家 UC安藤守就 1.5 槍 5/6 制 占領作戦 4 範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。 武力・統率力ともにバランスの取れた武将が粒揃い、織田家1.5コスト槍の方々。 高統率と独自計略が光る羽柴秀吉、柵持ちで裏の手にダメージ計略を仕込める弟の秀長など、優秀な武将が多いのでデッキの方向性に合わせて選ぼう。 1コスト槍足軽 織田034 織田家 SRまつ 1 槍 2/4 魅 賢妻の手直し 3 範囲内の最も武力の高い味方の武力を上げ槍が長くなる。 織田041 織田家 C山内一豊 1 槍 3/3 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。 織田050 織田家 C高山友照 1 槍 2/4 柵 正兵の構え 4 武力と統...
  • カードリスト/真田家/Ver.3.2/030_池田綱重
    武将名 いけだつなしげ C池田綱重 真田家臣で、砥石城代。昌幸から真田家随一の奇襲名人と認められる。第一次上田合戦では鉄砲隊を率いて、徳川軍先鋒を打ち崩した。関ヶ原の戦いでは伏見で留守を守っていたが、戦後は昌幸の九度山配流に随行。常に昌幸に付き従い、敏腕を振るった。「この一撃が、徳川の野望を砕く……                              さあ、逃げ惑え」 出身地 信濃国(長野県) コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率5 特技 防柵 計略 真田丸・遠射...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/026_真柄直隆
    武将名 まがらなおたか R真柄直隆 朝倉家臣。怪力無双の豪傑で、弟の直澄とともに猛将として知られる。戦場では黒鹿毛の馬に跨り、五尺三寸もの太刀を振り回して暴れまわったと言われる。姉川の戦いでは主家のため、敵の陣中深く切り込み、散った。「参れ!我が刀の錆としてくれようぞ!」 出身地 越前国 コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率2 特技 気合 計略 真柄の大太刀 敵の武力を上げ、その部隊数が多いほど、自身の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに槍が長くなる。 必要士気5 Illustration 杉浦善夫 朝倉家の誇る勇将が高コスト槍足軽として登場。統率は低いが、武力9と気合の組み合わせで粘り強い。 同勢力中では、豊富な特技と応用力のある計略を併せ持つR遠藤直経がライバルか。 計略の「真柄の大太刀」は「範囲内の敵部隊全ての武力を上げ、...
  • @wiki全体から「姉川の奇襲」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索