強化陣

戦国大戦wiki内検索 / 「強化陣」で検索した結果

検索 :
  • 計略/強化陣
    強化陣 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない) 強化陣 Ver1 Ver2 Ver1 強化陣 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない) 強化陣【陣形】尼御台の陣 一揆の陣 イスパニア方陣 癒しの陣 円陣 小笠原流礼法陣 掛かれ柴田 鶴翼の陣 合従の陣 火門の陣 魚鱗の陣 けもの道 後方陣 散華の陣 慈愛の陣 疾風の陣 宿業の陣 新宮党の陣 全知の領域 泰山の陣 鉄血河越衆 天道の陣 遠弓の陣 忍従の陣 涅槃の陣 信長包囲網 八方破の陣 舞台・紅天女 不敗の領域 方陣 蛍火の陣 満月の陣 三島明神顕現 盟約の円陣 盟約の攻陣 猛進の陣 六角の陣 【双陣】青備えの双陣 赤備えの双陣 くノ一紅騎兵 黒備えの双陣 戦場の双子星 二人三脚 【大名陣形】車懸りの陣 獅子の牙城 大...
  • Ver2/計略/強化陣
    強化陣 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない) 強化陣【機転陣形】竜の右眼 【陣形】愛のために 十五夜の陣 聖女の進軍 速射の陣 春風のいたずら 佞武多大進軍 陸奥の陣 律儀者の陣 さらさら越え 八王子の集陣 横隊の集陣 【双陣】青鬼の双陣 赤鬼の双陣 速射の双陣 二丁の双陣 守勢の双陣 【大名陣形】鬼外福内の陣 車懸りの戦陣 【仏】衆生済度 【機転陣形】 竜の右眼 所持武将 SR片倉小十郎 (画像) 必要士気 6 効果時間 統率時間 計略内容 【陣形】敵の統率力と移動速度を下げる。範囲内の敵部隊より伊達家の味方部隊が多い場合、伊達家の味方の武力と移動速度が上がる。 詳細 味方<敵時:統率-4、移動速度0.7倍味方>敵時:武力+3、移動速度1.7倍効果時間8~9c(Ver.2.00A) なお、味方部隊の数に小十郎自身...
  • Ver1/計略/強化陣
    強化陣 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない) 強化陣【陣形】尼御台の陣 一揆の陣 イスパニア方陣 癒しの陣 円陣 小笠原流礼法陣 掛かれ柴田 鶴翼の陣 合従の陣 火門の陣 魚鱗の陣 けもの道 後方陣 散華の陣 慈愛の陣 疾風の陣 宿業の陣 新宮党の陣 全知の領域 泰山の陣 鉄血河越衆 天道の陣 遠弓の陣 忍従の陣 涅槃の陣 信長包囲網 八方破の陣 舞台・紅天女 不敗の領域 方陣 蛍火の陣 満月の陣 三島明神顕現 盟約の円陣 盟約の攻陣 猛進の陣 六角の陣 【双陣】青備えの双陣 赤備えの双陣 くノ一紅騎兵 黒備えの双陣 戦場の双子星 二人三脚 【大名陣形】車懸りの陣 獅子の牙城 大勢力の爆進陣 謀神の掌上 【仏】如来降臨 【陣形】 尼御台の陣 所持武将 R寿桂尼 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率長時間 計略内容...
  • Ver1/計略/フッター
    フッターを編集 強化系,兵種強化,超絶強化,采配,強化陣,妨害陣形,ダメージ,妨害,援護,回復,舞踏,その他
  • 老虎の奇手
    ....10A) 用法 強化陣や采配等で固まった相手に、またはワントップ型のデッキの主力を巻き込む形で。計略をちらつかせて敵武将を分断し、各個撃破していくのも有効。 対処法 ・・
  • 満月の陣
    ...いした事が無いので、強化陣・采配を使って押しつぶす。低統率編成でも妨害・ダメ計は効かないが、焙烙は有効。
  • 十五夜の陣
    ...いした事が無いので、強化陣・采配を使って押しつぶす。妨害・ダメ計は効かないが、焙烙は有効。
  • ワラワラ
    ...利。 また采配や強化陣では単純に対象部隊が増えるため、その効果も増加する。 戦国大戦ではVer1.02現在、コスト1にタッチアクションを要求する兵種がいないため、見た目ほど操作量は多くならない。 しかし手数と言う武器を最大限に活かすためには、個々のカードパワーが低い武将を多数同時に把握し連携させながら、 戦場全体と1試合99カウントの全てを使って戦いを組み立てる戦略眼が求められる。 中級者以上の熟練者向け要素が強いデッキと呼べるだろう。
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/023_武田信繁
    ...らに陣形ではないため強化陣との併用が可能。 士気3と格安の消費で複数の味方が統率強化できるので、ダメージ計略や強化・妨害計略とコンボする事も容易である。 ただしこの計略単体では戦闘力は皆無で、あくまでサブ計略に過ぎないので他に軸となる計略が必要となる。 またVer1.20Eまでは計略対象は勢力を問わず使えたが、Ver2.0からは 武田家の味方のみ に変更され、混色では使えなくなった。 火牛の計などのダメージ計略や、統率依存が高い轟駆け・武田の猛牛・破裏拳魅鬼砂・泰山の陣らが計略コンボに適任だろう。 Ver1.20で猛進の陣とのコンボが流行ったように、このカードの有用性は組み合わせる計略次第。 今後も有効な相方を探す日々が続きそうである。 余談だが、通称の典厩とはその官職名である「左馬助」の中国式呼名であり、息子のR武田信豊が左馬助を継いで 「今典...
  • コメント/Ver1/計略/強化陣
    戦場の綺羅星が何故か双陣に - 名無しさん 2012-04-14 07 56 45 あれ?一揆の陣は? - 名無しさん 2012-01-06 11 26 37 信長包囲網は今Verは 素の状態で6,1C 統率依存が統率1につき0,4Cなんだが・・・・・ 式は3,7+0,4×統率  - 名無しさん 2011-12-23 02 30 32 訂正完了しました - 名無しさん 2011-12-23 02 43 45 盟約の攻陣が無いのは仕様ですね分かります - 名無しさん 2011-08-25 19 25 06 とても遅くなりましたが盟約の攻陣を追加しました。 - 名無しさん 2011-12-23 00 30 27 enn - 名無しさん 2011-07-29 10 10 27 ↑ミス 円陣ってここのカテゴリじゃないのか? - 名無しさん 2011-07-29 10 15 ...
  • Ver2/伊達家について
    ...しかない。 采配、強化陣形、単体強化がバランス良くある。 ○○の砲火など投げ計略が多く、スペックの高い竜騎馬とセットで組むデッキが多い。 逆計は逆撃という名前で、全て少ない士気での超絶強化となっている。 カードリスト/伊達家/Ver.2.0 区分 デッキ名 采配 独眼竜の覇道デッキ 我が誇りを継げデッキ 陣形 竜の右眼デッキ 超絶強化 英毅大略デッキ 舞踊
  • Ver1/計略/その他
    ...化,超絶強化,采配,強化陣,妨害陣形,ダメージ,妨害,援護,回復,舞踏,その他 - / -
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/034_保科正俊
    ...る。 さらに采配や強化陣と組み合わせると、この計略の価値が実感できるだろう。 高いレベルでバランスの取れたスペック、手軽な士気で強力な計略、さらにUCと非常に入手しやすいため本稼動で使用率が一気に上昇。 UC一条信龍などと共に正式稼動当初に活躍し、長らく使用率ランキング上位で活躍した。 その後の計略修正で士気相応の強さに落ち着いたものの、高武力・中統率でバランスが良く、アタッカーにもなれるなど未だに優秀な能力には変わりない。 高コスト槍が高統率に偏っている武田家では、シンプルな武力要員として採用出来る高コスト槍は実は貴重だったりもする。 長らく流行の先端にいた事もあり使用法も研究されているので、今後も一定の地位は保ち続けるだろう。
  • カードリスト/他家/Ver.1.2/045_相良義陽
    ...力6は寂しいが、全体強化陣形持ちにして特技二つと総合的には良好なスペック。 合従の陣は勢力問わず味方の武力を+5する強化陣形。効果時間は7c前後(Ver2.01A)→2.12Dで強化 低コスト低武力を入れるとデメリットの帰城効果が発動しやすくなってしまうため、中コスト以上の高武力で固めると吉。 幸い他家のキーカードは軒並み高コスト高武力なので、裏の手にも事欠かない。 またクセの少ない全体強化は以前の他家には少なかった要素なので、編成のバリエーションが増えるだけでも有難い。 帰城効果は一見デメリットでしかないが、武将が陣形展開中に撃破されてしまうということは 相手もそれなりの士気を使っていることが多く、帰城効果を利用してさっさと引き返してしまえば 少なくとも部隊の全滅は回避できるため、状況次第ではカウンター可能となかなか便利といえるだろう。 また、帰城しても...
  • Ver1/計略/舞踊
    ...化,超絶強化,采配,強化陣,妨害陣形,ダメージ,妨害,援護,回復,舞踏,その他 - / - コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします 名前 ちなみに実戦ではありえませんが、舞踊中でも攻城ゾーンに到達すると攻城ゲージが溜まりなおかつ位置は最初に舞っ...
  • コメント/天下への采配デッキ
    ...6 56 鍋って強化陣形なの? - 名無しさん 2012-04-22 10 39 58 「武力も上がらないのに強化陣形っておかしい」みたいな馬鹿な勘違いしてんだろうけど、誰がどう見ても強化陣形だよ? - 名無しさん 2012-04-22 11 22 14 いや回復陣だろ、セガ的にも強化陣は赤、妨害陣は青、回復陣は緑に色分けしてんじゃん。少なくても「強化」ではない - 名無しさん 2012-04-22 16 53 47 計略一覧見れば分るが味方に効果があるのは強化陣形、相手に効果があるのが妨害陣形だから間違ってないよ。まぁあくまでカテゴリーの話だけどね - 名無しさん 2012-04-22 17 38 59 大別すると、味方から味方にかけるのは強化陣形、味方から敵にかけると妨害陣形。それを更に細分化すると能力強化陣形、回復陣形、能力低下陣形、ダメージ陣形、複合型…みたい...
  • 合従の陣
    ...味方の武力を+5する強化陣形で、効果時間は9.5c前後(Ver1.20A) 用法 デメリットのない陣形なので使いやすく、危なくなれば転進もできる優れもの。 対処法 武力+5なのでこちらも采配か陣形を使う。
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/010_片倉小十郎
    ...妨害効果になる。 強化陣形として使いたい場合は味方を全軍入れればほとんどの場合強化効果が作動するが、同数以上の敵相手の場合は陣の広さが仇となって妨害効果に変えられてしまう事が起きてしまうので注意すること。 妨害陣形時の効果は統率-4、約0.6倍前後の移動速度。 強化陣形時の効果は武力+3、速度向上は約1.6倍前後で、主にこちらの効果をメインに扱うことになる。 効果時間は約12c程度続く(ver2.22E)。 基本的には「変則的な翔ぶが如く」という感じの計略。 先撃ちし、統率を下げた敵が計略を打ちにくい間に竜騎馬が陣内に入って射撃を浴びせ、それに対する敵の采配を速度上昇を生かして凌ぐ などといった使い方ができる。もちろんマウント時に翔ぶが如くと同じような扱いも出来る。 ヒット アウェイが得意な竜騎馬を主力とする伊達家とは噛み合った計略だと言える。 彼...
  • 計略/その他
    ...化,超絶強化,采配,強化陣,妨害陣形,ダメージ,妨害,援護,回復,舞踏,その他 - / - Ver2 その他 その他【大筒仕掛】和平の望み 【大筒仕掛】 和平の望み 所持武将 R督姫 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 大筒カウントが停止する。 詳細 敵味方両方の大筒カウントの減少が止まる。効果時間?.?c(ver.2.00A) 用法 敵の大筒発射の阻止、大筒攻勢の采配と組み合わせる 対処法
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/005_一条信龍
    ...計略として運用可能な強化陣形まで備える、というバランスの良さを持つ。 このまんべんなくデッキに組み込める総合力の高さがウリの1枚。 反面、個性的かつ優秀な騎馬が揃う武田家としては器用貧乏とも言え、 風林火山継承と言う強力な全体強化を引っ提げ同じく2コスト騎馬である高坂昌信が 追加されたこともありやや苦しい立ち位置にいる。 と、しばらく不遇の時代が続いていたがバージョン3.10稼働時に武力上昇が+4から+5に上方された。 元々からハイスペック2コスト騎馬が士気5で武力+5の全体強化陣形を持っていることに加え ライバルだった風林火山継承の度重なる下方修正もあり再び注目されてきている1枚。
  • 計略一覧
    ...を強化するもの - 強化陣形 「陣形」「大名陣形」など、味方を強化する陣形 - 妨害陣形 「妨害陣形」相手を弱体化させる陣形 - ダメージ 「火牛」「山津波」「秘剣」「剛剣」など、相手に直接ダメージをあたえるもの 19 妨害 「妨害」「誘導」「挑発」「武力低下」「統率低下」など、相手を弱体化させたり、行動を制限するもの - 罠 「罠」 - 回復 「援軍」「復活」「浄化」「弾丸補給」など、味方の兵力や状態異常を回復させるもの - 舞踊 「舞踊」「敵城崩壊」など 10 援護 自身以外の味方単体に使う単体強化系 - 日輪系 「日輪ゲージ」を活用する、または「日輪ゲージ」の増加に関係する計略 27 逆計 相手の計略をトリガーに発動する計略 7 国令 特技「一領」(一領具足)モードを変える計略、または「一領」に関係する「呼応」など - その他 「防衛」「大砲仕掛」など、上記のいずれにもあてはま...
  • カードリスト/北条家/Ver.3.2/060_崎姫
    ...計略、自身強化、全体強化陣形、ダメージ計略持ちなどがいるが 投げ強化計略はこのカードのみ。 肝心の計略効果は範囲内の最高武力の味方の武力+2に加え武力によるダメージを20%軽減する。 効果時間は7c(3.20D) 強化されるのは1体のみなのでぶつかり合いよりは相手の猛攻をいなしたり、 こちらの高武力槍を城門に突っ込む際の補助として使うのが最適か。 ちなみに自身も範囲内にいるのでどうしてもの場合は自身にかけるのもあり。
  • 挑発
    ...用法 敵の攻城妨害や強化陣形・大筒から追い出す、敵を逃がさない、逆にこちらの妨害陣形に叩き込む等、強制移動で出来ることは多岐に渡る。効果中は槍の向きも変えられなくなるので一方的に突撃が可能。ただし鉄砲隊の射撃はその場で止まってしまうので注意。自身が撤退するか城に入ると強制移動の効果は消える。 対処法 鉄砲隊がいるなら使用者を撃ち殺す、引っ張られた部隊が倒されないよう他の部隊でフォローする、等
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/006_織田信包
    ...のスペック、なおかつ強化陣形持ちと手堅くまとまった武将。 しかし、無特技なのは寂しい。 計略は陣形の基本と言える「方陣」。 計略効果 味方の武力+5 計略範囲 自身中心正方形 効果時間 7.3c(3.10E) 範囲は決して広くはないが、自身があまり動かない鉄砲隊という事で、鉄砲・槍中心の編成ならば扱いやすい。 武将が密集しやすい大筒際などの局地戦で使うと有効に機能してくれるだろう。 ただ、織田家の1.5コス鉄砲は相当な激戦区であり、 信包が無特技ということもあって、起用されることは稀である。 史実の信包と同様、地味すぎる1枚。
  • Ver2/計略
    ...強化するもの 20 強化陣形 「陣形」「大名陣形」など、味方を強化する陣形 11 妨害陣形 「妨害陣形」相手を弱体化させる陣形 2 設置陣形? 「設置陣形」戦場に設置する陣形 ダメージ 「火牛」「山津波」「秘剣」「剛剣」など、相手に直接ダメージをあたえるもの 3 妨害 「妨害」「誘導」「挑発」「武力低下」「統率低下」など、相手を弱体化させたり、行動を制限するもの 4 罠 「罠」 1 回復 「援軍」「復活」「浄化」「弾丸補給」など、味方の兵力や状態異常を回復させるもの 3 舞踊 「舞踊」「敵城崩壊」など 2 援護 自身以外の味方単体に使う単体強化系 13 日輪系 「日輪ゲージ」を活用する計略 26 逆計 相手の計略をトリガーに発動する計略 9 三葵系 三種類のカウンターを駆使する計略 - 国令? 特技一領に関係する計略 - その他 「防衛」「大砲仕掛」など、上記のいずれにもあてはまら...
  • 計略/妨害
    ....10A) 用法 強化陣や采配等で固まった相手に、またはワントップ型のデッキの主力を巻き込む形で。計略をちらつかせて敵武将を分断し、各個撃破していくのも有効。 対処法 ・・ 【誘導】 鬼武蔵の名乗り 所持武将 R新納忠元 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 武力が上がり、範囲内の最も武力の高い敵が、自身に向かってくるようになる。 詳細 用法 対処法 猿回しの術 所持武将 UC松下之綱 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 敵を向いている方向に強制的に移動させる。 詳細 壁に当たると跳ね返る(ピンボール状態になる) 効果時間 約4.2c±0.6c×(統率差の絶対値の平方根) (±は統率が計略側>被害側で+、逆は-) (1.04B) 用法 ・・ 対処法 ・・ 誘導の術 所持武将 UC...
  • Ver1/計略
    ...強化するもの 45 強化陣形 「陣形」「大名陣形」など、味方を強化する陣形 46 妨害陣形 「妨害陣形」相手を弱体化させる陣形 25 ダメージ 「火牛」「山津波」「秘剣」「剛剣」など、相手に直接ダメージをあたえるもの 17 妨害 「妨害」「誘導」「挑発」「武力低下」「統率低下」など、相手を弱体化させたり、行動を制限するもの 31 罠 「罠」 5 回復 「援軍」「復活」「浄化」「弾丸補給」など、味方の兵力や状態異常を回復させるもの 21 舞踊 「舞踊」「敵城崩壊」など 9 援護 自身以外の味方単体に使う単体強化系 17 その他 「防衛」「大砲仕掛」など、上記のいずれにもあてはまらない計略 8 計略効果について、以下の文章は省略しています。 【チャージ発動】 (カードを押さえるとチャージが始まり、放すと発動する) 【陣形】 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果...
  • カードリスト/他家/Ver.1.2/057_正木時茂
    ...わりに魅力特技と全体強化陣形を持つ佐竹義宣か。 攻城特技持ちの槍であり、低い統率も計略を使うことで多少補えるのが強み。 計略は渾名通りの槍大膳で、武力+7、統率+3に長槍効果と迎撃されない程度の移動速度上昇(+80%)。 効果時間は約5.5C、統率依存は0.5c(Ver1.20A) 高い武力上昇と扱いやすい速度で強力だが、効果時間が短いのが難点なので家宝や計略で補強して効率的に活用したいところ。
  • カードリスト/他家/Ver.1.2/061_結城晴朝
    ...低下妨害、復活計略、強化陣形、焙烙持ちなど諸国も羨む多士済々である。 その中でも大きな戦果があまり見込めない計略も相まって、堅実ではあるが地味な立ち位置に甘んじているのが現状。
  • Ver1/計略/妨害
    ....10A) 用法 強化陣や采配等で固まった相手に、またはワントップ型のデッキの主力を巻き込む形で。計略をちらつかせて敵武将を分断し、各個撃破していくのも有効。 対処法 ・・ 【誘導】 鬼武蔵の名乗り 所持武将 R新納忠元 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 武力が上がり、範囲内の最も武力の高い敵が、自身に向かってくるようになる。 詳細 用法 対処法 猿回しの術 所持武将 UC松下之綱 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 敵を向いている方向に強制的に移動させる。 詳細 壁に当たると跳ね返る(ピンボール状態になる) 効果時間 約4.2c±0.6c×(統率差の絶対値の平方根) (±は統率が計略側>被害側で+、逆は-) (1.04B) 用法 ・・ 対処法 ・・ 誘導の術 所持武将 UC...
  • カードリスト/他家/Ver.1.1/025_一色藤長
    ... 反面、ほとんどの強化陣や采配には効果が薄くまともに機能できないのでメタの範囲は狭い。まさに窮地の窮地で役割を果たすカードである。
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/008_雨森弥兵衛
    ...城持ちかつ計略も武力強化陣形で扱いやすく、人気は高い。 計略の「盟約の円陣」は武力上昇陣形。 計略効果:範囲内の味方の武力+4(武家限定なし) 計略範囲:自身中心円形。戦場にいる朝倉家のコスト合計に応じて範囲が広がる。 効果時間:9c(Ver2.12D時) と士気5で+4と士気効率が良く、朝倉家の武将が複数居ることが前提ではあるが範囲も広い。 (朝倉家が6コストいれば戦場ほぼ全域を覆うため、安定した立ち回りが可能になる) ただし、常時コスト参照故に朝倉家の武将が集中攻撃を受けて撤退したり帰城してしまうと範囲が狭まる事には注意。 逆に、帰城さえしなければ自城前で待機していようと範囲を維持する事は出来る。 武力上昇効果自体は浅井朝倉家限定ではないので、朝倉家の武将を用意出来れば混色編成も可能。 自身のスペックも安定しており、デッキ構築に多少の制限がある事以...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/022_鳥居景近
    ... 計略は武力強化陣形で、武力上昇は+1、戦場にいる浅井家の味方コストが増えるごとにさらに武力が上がる(最大+5)となる。 (浅井3コストで+4、浅井4コストで上限の+5) 範囲は縦が戦場縦半分、横が戦場横6,7割ほどの横長長方形。効果時間は7.5c(5.1c+統率*0.4c)。(2.22B) 2.10以前は「範囲内の浅井家の味方の数が増えるほど武力が上がる」だったが、 2.10以降のエラッタで「戦場にいる浅井家の味方コストの合計が増えるほど武力が上がる」に変更された。 登場当初の仕様は武力上昇は+2、範囲内に浅井家の味方が1部隊でもいれば+4というもの。 条件付きとはいえ、全盛期の方陣と同士気・上昇値を1.5コストで調達でき、様々な場面で使っていくことができた。 また、条件も浅井家武将が1枚だけと緩く、混色運用や采配計略とのコンボもしやすかった。 ...
  • カードリスト/他家/Ver.1.2/030_尼子誠久
    ...略の「新宮党の陣」は強化陣形だが味方を強化するのではなく、範囲内の武将のパラメータに応じて自身を強化するもの。 効果時間は8.1cで統率依存は0.6c。(2.01A) 武力と統率の上昇値はそれぞれ基礎値が+3、+3。それに加えて、陣内の合計武力が3で更に+2、以下10増えるごとに+2される。 一方統率については陣内の合計統率が8で更に+2、以下10増えるごとに+2される。追加上昇の上限は+8/+8(Ver1.20C)。 例としてコスト2,2,2,1.5,1.5の編成で武力が8,8,8,6,6の場合、武力上昇値は『基礎値(3)+尼子を除く総武力28(6)=9』となる。 最初の上昇までの武力と統率の差が5であることから誠久本人もカウントするように見えるがそんなことはなく、 陣内に自身以外誰も居ない状態で誠久の武力を+3して陣を展開しても、武力は16にはならず+3と陣の基礎値(...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/戦国鬼札012_伊達政宗
    ... 計略は汎用強化陣形の方陣で、範囲は狭いがクセがなく扱いやすい。 足の遅い槍足軽の政宗では柔軟な運用はしづらいが、竜騎馬強化計略との併用がしやすいのはメリット。 同武力で柵持ちのC留守政景と比べると、スペック的には流石にあちらに軍配があがるが あちらは粘りの運用がメインの不屈の構え、こちらは全体強化持ちなので住み分けは出来ている。 総じて実戦的な性能なので、おそらく戦国鬼札で最も出番を見つけやすいカードであろう。 最大の問題は同時に追加されたSRの自分が士気6武力+5のクセのない計略を持っていることか。 ちなみにバージョン3.10の修正で方陣の武力上昇値が+5にされた。 そのため以前より更に使いやすい性能になっており、采配と陣形の違い、 スペックや兵種の違いはあるがそれでもクセの強い伊達家にあって 平均的な2コスト槍が士気5で武力+5の計略...
  • カードリスト/武田家/Ver.2.2/065_甘利虎泰
    ...士気を消費する采配や強化陣形と真っ向から渡り合うような計略ではなく、 使い所としては不屈の構えに近いと思われる。兵力回復量は気休め程度なので過信は禁物だが。 パーツとして見た場合のスペックも優秀ではあるものの、 武田家2.5コス槍の層の厚さの中、あえてこのカードをデッキに入れるのならば やはり疾駆持ち騎馬と組んだ上で、自城防衛やライン上げの一助とする他、 マウント状態からのもう一押しなどといった、一点突破の局面で活かしていきたい。 カードデザイン的には2枚看板の片割れであるR2板垣信方との共闘が真っ先に思い浮かぶが、 武田家には他にもR2諏訪姫という選択肢がある。 どちらにロマンを見出すかは、人それぞれであろう。
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/011_加藤清正
    ...を出せれば並の采配や強化陣形にも十分打ち勝てる。 総合的に、清正は他に比べて賤ヶ岳七本槍デッキ専用の色が濃いカードと言えるだろう。
  • カードリスト/北条家/Ver.2.1/039_北条氏盛
    ...良いが、北条家の全体強化陣形の常として範囲から出ると3割ダメージと言うデメリットを持つ。 陣形の縦範囲が狭く、実戦ではこのデメリットが非常にきつい。 野戦のライン上げに使っても統率負けしていると簡単に範囲から押し出され、 攻めに使っても攻城時のノックバックで範囲から出てしまう事があり、守りに使っても範囲内の部隊が自城に入るだけでダメージを受けてしまう。 全体的に見ても、どうにもこうにも使い勝手の悪さばかりが目立つ。 救いは「勢力制限がない」ということ。 槍馬による近接戦闘主体かつ統率力にあまり恵まれない北条家との食い合わせはお世辞にも良くはない。 動かずとも攻撃できる弓、鉄砲が豊富な勢力と組んで混色で運用するのが彼の生きる道かもしれない。 Ver2.12にて、陣形範囲が縦幅半分ほど拡大、ダメージが5割→4割に減少。
  • カードリスト/他家/Ver.2.0/076_佐竹義宣
    ...味方の武力を+3する強化陣形で、効果終了時に陣内にいた味方の人数分だけ士気が戻るというもの。 範囲は自身を中心にカード3.5枚分ほどの正方形。 効果時間は8.8cなので、効果時間中に大体士気が約2.3ほど溜まる事になる。(以上 2.12C) 陣計終了時陣内に5人いれば使った士気がそのまま戻ることになるので、理論上は士気5消費→士気5バックのループを延々と繰り返すことで疑似永続陣形のような扱いも可能だが非現実的か。 とはいえ、Ver2.12Bの修正で陣形範囲が拡大され、5部隊を入れてもそこまで窮屈ではなくなっている。 また武力上昇が控えめなので、これひとつで何とか出来るという計略ではない。 相手に計略を使わせて士気差をつけたり、采配などとコンボして攻めるなど工夫していこう。 ただ陣展開中に佐竹が撤退はもちろん、消失や新たに陣形を使って律儀者の陣が消えると士...
  • カードリスト/EX/Ver2.1/029_島津義久
    ...・リスクが無い純粋な強化陣形なのは長所だろう。 普段は島津家特有の車撃や騎馬で自由に動き回りつつ、スキあらば陣発動から高武力に物を言わせ、敵軍を蹴散らす事が出来る。 但し陣形範囲はかなり狭い部類に当たり、5部隊以上での編成となると必然的にかなり密集して攻めなければならない。 この為、まとめてダメージ及び妨害計略の餌食となりかねない事には注意。
  • カードリスト/他家/Ver.1.2/035_宇喜多忠家
    ...与えられる。 また強化陣形や采配、または武力低下の妨害計略などで自身の武力を相手より上げてから使えば、爆発的な武力上昇によって攻撃の中心になりうる。 他家は妨害計略が豊富で、またver1.2からは他家でも武力采配・陣形も整ってきたので、様々なデッキでコンボ要員として活躍できるだろう。
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.1/040_上杉景勝
    ... 武力上昇値に優れた強化陣形が豊富なので、これらで味方を強化しつつ壁役になってもらって連続突撃を狙いたい。 また単体強化でもSR鬼小島弥太郎やR柿崎景家などの超絶強化は武力上昇値が高いので、景勝の武力上昇値も高くなる。 ただし超絶強化を重ねるということは、当然消費士気も相応に多くなるという点に注意。 他になるべく士気消費を抑えるならばBSS鬼小島弥太郎の金剛力やSR華姫の一心同体などから繋げる選択肢もある。 義父の上杉謙信の組み合わせは目覚めの条件こそ満たしやすいものの、BSS以外は士気やコストの都合でやや上級者向きである。 もちろん前提となる味方を武力15以上にした時点で相手を倒せるならば、それ以上はオーバーキルとなるので、 そのタイミングで本当に義侠心の目覚めを使う必要があるのかという判断は大切となる。 最初に使った武力上昇計略の効果の終わり際に発動するなど、...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/005_朝倉景健
    ...果が上がるため 対強化陣形的な運用になると思われる。効果は1部隊につき武力-1、統率力-1。 混沌の匣や大蛇の睥睨と比べて確実性が低く、マイルドな効果ではあるのだが、 弓という兵種と合わせて、後方から長時間相手を捉え続けることが出来るいやらしさはなかなかのもの。 Ver1.1では実質永続と言えるほどの効果時間と範囲の広さで一時代を築いたが、1.20Cにて横幅が縮小。 多く部隊を入れようとして動かすと自身の弓でのサポートがやりにくい。効果時間も67cから50cに減少し永続という程ではなくなった。 また実は計略修正表にないが、2.00Aにて素の効果時間50c→46cとこっそり微弱体化されていたりする。 範囲・効果時間ともに全盛期と比べたら頼りなさを感じてしまうが、 一方でVerが進むに従い、正義の進軍の仕様変更や共栄の采配の追加により、浅井朝倉家の弱点であった...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/011_小笠原長時
    ...武力が高い点は、他の強化陣形持ちにはないポイントである。 計略は士気6で武力+7という破格の性能だが、効果時間は5.8c(5.0c+統率*0.4c)と陣形としては短め。(2.22B) 縦がほぼカード1枚分の長さで、横がカード4~5枚分ほどの長さ、さらに自身を起点に範囲が左に伸びているという 独特の位置に展開するので、右側に彼を置くクセをつけておくといいだろう。   ____________ ┃                   △|小 ┃  効果範囲        長|笠 ┃                   時|原   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ その縦の狭さから、特に騎馬は陣に入ったまま立ち回るのがかなり難しい。 兵種バランスや使用タイミングを計るのが難しい計略だが、ハマれば士気6相応かそれ以上の爆発力を発揮する。 味方の隊列が揃う自城防衛...
  • カードリスト/他家/Ver.2.0/082_南部晴政
    ...ど武力上昇値が上がる強化陣形。 武力上昇は、自城前→敵城前で+12、城内→敵城前で+13。 範囲は自身が先頭で後方に伸びる四角形で、横は約カード3.3枚分、縦は約カード3.8枚分ほど 効果時間は11.3c、統率依存は0.4c。(以上 2.22C) また、武力上昇値はそれそれの武将ごとに、計略発動時の位置を基準として決定される。 全員が最大効果を受けるためには、全員が自城前、もしくは城内にいる状態で計略を使う必要がある。 陣の発動時に戦場の奥のほうにいた味方がその位置から後退して陣内に入った場合は、武力が元の値より低下するので、発動時の味方の位置取りには注意。 計略の性質上、足並みを揃えてできるだけ自城に近いラインで発動するのが基本運用となる。 上手くいけば破格の武力上昇を得られるが、 効果時間は長めだが、その大部分が前進に費やされる。統率か速度上昇での...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/011_帰蝶
    ...に密集せざるを得ない強化陣形では彼女一枚で大打撃を与えうる可能性を秘めている。 陣のゾーンが特殊なので、相手の押し引きの選択を決められ易いのが難点。 大筒制圧部隊の排除や攻城補佐の他に、予め戦線を上げておけば相手の進軍の邪魔をする事もできる。 コスト・武力・統率が父の半分という値となっているため、武力統率は高いとはいえないが、魅力・防柵と特技は優秀。 計略が足の遅い敵単体を潰すものであり、鉄砲主体の織田家に合っているとは言いがたいが、 必要士気の軽さなどをみて、他のパーツ次第で選択肢には入るだろう。 2011年11月に開催された群雄伝総選挙では見事2位に入賞し、2012年5月11日より「武将列伝 戦国の蝶」が追加された。
  • カードリスト/本願寺/Ver.1.1/011_下間頼龍
    ...ラワラ軍団では采配や強化陣形、超絶強化の前では文字通りの有象無象。 そのため有効に使っていくならば、 一向宗の采配など他の強化を持つデッキで、強化前にライン上げやカウンターで回復しきっていない分を回復する 士気の軽さを活かして、開幕乙気味に攻める 自陣で敵の攻めを防衛しながら、端攻めをしている武将の援護に使う R如春尼と組み、確固撃破すれば高速復活のローテ、均等に減らせば一向宗の援軍の二択で攻め続ける など、一工夫が必要だろう。 キー計略ではないので素直に一向宗の采配に混じり、一向宗の采配の効果が切れたときに敵の残存戦力次第で、 もう一度采配をするかこれで援軍をするか、の二択というのが一番現実的か。 局地的には大筒発射のために自身の統率で相手を押し返しながら自分一人のために使う、などもある。 計略対象は本願寺限定ではないので、混色でのデッキ採用も考えられる...
  • カードリスト/織田家/Ver.2.1/077_佐々成政
    ...政が、2.5コストの強化陣形持ち騎馬として戻ってきた。 「8/7制圧」というスペックは織田の騎馬隊としては及第点といったところか。 同コスト騎馬のEX織田信長、SR明智光秀とは特技以外の数値的スペックが似通っている。 計略の「さらさら越え」は「範囲内の織田家の味方武将に対し。武力+5と速度上昇に加え、 部隊同士が押し合いをしなくなる 効果を与える」という陣形。 速度上昇値は約40%で弓は迎撃されるが鉄砲は迎撃されない。 範囲は自分を中心としたやや横長長方形、前後にカード3枚分、左右に3.5枚分といったところ。 効果時間は7.5c、統率依存は0.4c。(Ver.3.02G) 「押し合いをしなくなる」とは、敵部隊と接触しても ぶつからずにすり抜ける という状態で、乱戦の仕様を敵味方変更してしまう効果である。 織田家の高武力な槍部隊は低統率であること...
  • Ver1/計略/援護
    ...化,超絶強化,采配,強化陣,妨害陣形,ダメージ,妨害,援護,回復,舞踏,その他 - / - コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします 名前 暗愚の烙印って妨害じゃないか? - 名無しさん 2012-04-14 20 39 28 華姫と松姫はこ...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.1/042_新発田重家
    ...いった上杉家お得意の強化陣形による短期総力戦とは相性がよいだろう。 また、天下布武や風林火山、全知の領域といった統率上昇も含まれる大型全体強化に対して、 相手はこれらを使いにくくなる。1.5コストが与えるプレッシャーとしては破格。 一方で、本来は妨害に弱いはずの低統率部隊には効果が薄い事を注意しておこう。
  • @wiki全体から「強化陣」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索