盟約の力萎え

戦国大戦wiki内検索 / 「盟約の力萎え」で検索した結果

検索 :
  • 盟約の力萎え
    所持武将 UC魚住景固 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 範囲内の最も統率力の高い敵の武力を下げる。その効果は戦場にいる浅井家の味方の武将コストの合計値が高いほど大きい。 詳細 武力-(浅井家のコスト合計-2)、効果時間?.?c (2.00B) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.2.0/033_魚住景固
    ...特技 伏兵 計略 盟約の力萎え 範囲内の最も統率力の高い敵の武力を下げる。その効果は戦場にいる浅井家の味方の武将コストの合計値が高いほど大きい。 必要士気3 Illustration 仙田聡 信長からも高い評価を得ていた仁者・能吏なのだが、戦国大戦ではなぜかキチ○イ臭い色物キャラにされてしまった。 コスト1ながら統率6は浅井朝倉の伏兵持ちとしてはトップタイ。 武力1なので白兵戦では全く期待できないが、軽騎馬の機動力で大筒妨害などの雑用をこなせる。 計略は範囲内の最も統率の高い武将の武力を下げるもので、 低下値は味方の浅井家の武将コスト-2。最大で武力-7。(ver2.22c) 効果時間は統率6の状態で、敵武将の統率が6のとき6cほど(ver2.00A)。
  • 盟約の円陣デッキ
    デッキ名 盟約の円陣デッキ 解説 UC雨森弥兵衛の計略『盟約の円陣』をメインとしたデッキ。 武力+4、効果時間約7.5cと標準的で、円陣と類似している。(Ver1.20C) 効果範囲の広さが最大の特徴であり、陣形の最大直径は戦場の直径より大きくなる。 陣形メインのデッキでありながらもある程度散開出来るので、妨害計略を避けやすい。 キーカード 浅井朝倉008 浅井朝倉家(浅井家) UC雨森弥兵衛 2 槍 7/6 城 盟約の円陣 5 【陣形】味方の武力が上がる。戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど、範囲が広がる。 平均的なスペック、兵種と噛み合った攻城持ち。浅井朝倉家には攻城持ちは彼含めて2名しか居ない。 候補カード 広大な範囲を確保するためには、朝倉家の味方を多く採用したい。3部隊は欲しいところ。 範囲は最大5部隊まで広がるが、デッキ構成が...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.2.0
    ...軽騎馬 1/6 伏 盟約の力萎え 3 最も統率力の高い敵の武力を下げる。浅井家のコスト合計に応じて効果が上がる 仙田聡 浅井朝倉034 浅井家 SR京極マリア 1.5 騎馬 3/8 柵 魅 聖女の進軍 5 【陣形】味方の兵力が徐々に回復する。その効果は自身が敵陣にいると大きい。 赤賀博隆 カードリスト/浅井朝倉家/コスト兵種別一覧 コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 4.0 3.5 [10/10]SR朝倉宗滴(制)(魅) 3.0 2.5 2.0 [7/7]SJ浅井長政 1.5 [3/8]SR京極マリア(柵)(魅) [5/4]C阿閉貞征(柵) 1.0 [2/5]C安養寺氏種(魅)[1/6]UC魚住景固(伏) 兵種/特技集計 コスト 鉄 馬 槍 弓...
  • 公式表記修正カード一覧
    ...景固 計略効果変更(盟約の力萎え) 【浅井朝倉043】SR浅井鶴千代 計略効果変更(帰っちゃうの?) 【宴011】R渡辺了 計略効果変更(盟約の抗戦) 本願寺 【本願寺001】UC岡吉正 統率3→4、計略効果変更(一発必中) 【本願寺002】C願証寺証意 武力3→2、統率3→4、足軽→槍足軽 【本願寺005】SR雑賀孫市 制圧削除→追加 【本願寺006】C七里頼周 武力6→5、統率3→1、気合追加、足軽→槍足軽、計略効果変更(一向一揆) 【本願寺010】UC下間頼旦 武力7→8、攻城追加、計略効果変更(一向一揆) 【本願寺011】C下間頼龍 統率6→5、足軽→槍足軽 【本願寺016】C鈴木重泰 統率2→4、計略効果変更(怒りの銃弾) 【本願寺017】C超勝寺実照 計略効果変更(超気合の構え) 【本願寺020】C徳田重清 武力4→5、統率6→5、計略変更(銃器補充→弾丸補給) 【本願...
  • 盟約の攻陣デッキ
    デッキ名 盟約の攻陣デッキ 解説 UC鳥居景近が持つ「盟約の攻陣」を中心に据えたデッキ。 盟約の攻陣は戦場にいる浅井家の武将のコストが多ければ多いほど武力上昇値が上がる強化陣形。 範囲は縦4枚、横7枚程度(戦場の4分の1からすこし横に引き伸ばしたぐらい)と広い。 最低保障は+1でそこから浅井家の武将1コストにつき、+1づつ武力上昇値が加算されていく。 浅井家の武将が4コストいれば士気5、+5の陣形となる。効果時間は6,3C(Ver2,12B) また武力上昇値は常時参照なので撤退したり城に戻したりすると武力上昇値が下がることがある。 勘違いされがちだが戦場にいる浅井家の味方のコストを参照して武力上昇値が決まるため、陣形の中に浅井家の武将を入れる必要はない。 なので兵力の減った味方は無理に陣形に入れようとせず、自陣の大筒の上に乗せておくなどすることも大事である。 ...
  • カードリスト/浅井朝倉家
    ...軽騎馬 1/6 伏 盟約の力萎え 3 範囲内の最も統率力の高い敵の武力を下げる。その効果は戦場にいる浅井家の味方の武将コストの合計値が高いほど大きい。 仙田聡 浅井朝倉034 浅井家 SR京極マリア 1.5 騎馬 3/8 柵 魅 聖女の進軍 5 【陣形】味方の兵力が徐々に回復する。その効果は自身が敵陣にいると大きい。 赤賀博隆 浅井朝倉035 浅井家 R阿久姫 1.5 弓 4/7 制 魅 双子梅の加護 4 浅井朝倉家の味方の統率力が上がる。効果中の部隊は浅井朝倉家両方の武家扱いになる。 ひと和? 浅井朝倉036 浅井家 R浅井政元 2 騎馬 6/7 気 魅 共栄の采配 6 浅井朝倉家の味方の武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。戦場にいる浅井家味方の武将コストの合計値が高いほど兵力と効果時間が上がり、朝倉家の味方の武将コストの合計値が高いほど武力が上がる。 村山竜大?...
  • 浅井朝倉家ノンレアデッキ
    デッキ名 浅井朝倉家ノンレアデッキ 解説 まだSR、R共に揃っていない段階でも組める浅井朝倉家デッキ。 浅井朝倉家の騎馬隊でUC以下なのはUC長政・UC磯野・UC赤尾・UC鳥居・UC朝倉景鏡のみ。鉄砲隊に至っては存在すらしないので、混色としても構築も検討していいだろう。 なお、ここでは浅井朝倉家以外のカードの説明は割愛する。 デッキ構成としては8コスの場合長政入りの2.5+2+1.5+1+1か2+2+1.5+1.5+1が安定するか。 盟約計略は浅井家・朝倉家を別として扱う ので、それらを投入する場合は編成をよく考えよう。 キーカード 特に無し。自分の思い描くコンセプトによってメインを決めよう。 全体強化計略持ち 戦国大名005 浅井朝倉家(浅井家) UC浅井長政 2.5 騎馬 8/8 魅 円陣 5 【陣形】味方の武力が上がる。 浅井...
  • コメント/Ver2.12B情報
    ...(統率7)は6c弱、盟約の力萎えは浅井家2コスで武力-3、統率2に8.5cほどを確認しました。 - 名無しさん 2013-11-04 17 15 00 風林火山は統率+4で7.4c、水手断ちは縦カード2枚分の横戦場7割、愚かな進言は7c、打ち返しはカード4枚分ほど吹き飛ばす、7.1cでした。 - 名無しさん 2013-11-04 17 12 08 鬼コジ 追加武力上昇+8→+9です - 名無しさん 2013-11-04 00 43 21 ↓ここまでのコメント反映しました。攻城射撃采配は、1発当りを算出しました。W激励は自分では算出不可でした、わかる方お願いします。 - 名無しさん 2013-11-03 20 00 30 補足:W激励は、「現在の計略の記載内容が違う」、または「wiki内の1cの秒数、1士気上がるカウント数に誤差がある」のどちらかと思われます。 - 名無し...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.0
    カードリスト/織田家/一覧/Ver.3.0 衰退した武家ということで控えめな追加。短時間で効果がやや高めな瞬攻計略が登場。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 織田088 織田家 R織田秀信 1.5 騎馬隊 4/7 魅 瞬攻の采配 3 織田家の味方の武力と統率力が上がる。 西野幸治 織田089 織田家 C木造長政 1.5 槍足軽 5/6 軍 防備の瞬攻 3 統率力が上がり、武力によるダメージを軽減する。 武田菱・青 木下勇樹 織田090 織田家 C斎藤徳元 1.0 鉄砲隊 2/5 伏 瞬攻の力萎え 3 敵の武力を下げる。 二波波・青 いけだ? 織田091 織田家 UC百々綱家 2.0 騎馬隊 8/3 城 正兵の瞬攻 2 武力と統率力が上がる。 池田宗隆 コメント・編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします。 ...
  • カードリスト/武田家/Ver.2.2/070_小山田信有
    武将名 おやまだのぶあり UC小山田信有 武田家臣。小山田氏は武田家と姻戚関係にあり、信頼も厚く晴信の信濃攻略の一翼を担った。伊奈郡箕輪城や佐久郡内山城の落城に貢献した。だが天文19年、武田晴信の生涯最大の負け戦である砥石城攻めに敗れ負傷し、翌々年に死去した。「すべてを利用する……   清濁併せて飲む覚悟はあるぞ」 出身地 甲斐国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率6 特技 軍備 計略 万死の力萎え? 敵の武力を下げる。その効果は自身の兵力が少ないほど大きい。 必要士気5 Illustration 仙田聡 万死の力萎えは自部隊の兵力を参照する武力低下妨害計略で 効果範囲は直径3部隊分ほどの回転可能な前方円。 始点が自身の眼前なので、乱戦中の相手を含めることはできる。 効果時間は統率1に9C、統率10に7Cほど...
  • Ver2.10情報
    ...33】UC魚住景固 盟約の力萎え 部隊数→コスト 【宴011】R渡辺了 盟約の抗戦 部隊数→コスト 本願寺 【本願寺021】R如春尼 輪廻舞踊 士気5→4、追記:本願寺の武将への効果が大きくなる(本願寺:-10秒、それ以外:-5秒) 【本願寺023】C本願寺教如 土砂崩れ 士気6、敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 北条 【北条018】SR風魔小太郎 忍法空蝉 士気5→4、北条家限定→全武家対象 島津 【島津011】SR亀寿姫 飛天舞踊 士気6→7 豊臣 【豊臣027】R蜂須賀正勝 日輪の攻陣 豊臣家限定→全武家対象 【SS060】SS黒田官兵衛 今張良の軍法 豊臣家限定→全武家対象 【SS061】SS千利休 末期の茶席 豊臣家限定→全武家対象 計略修正 ※修正内容のイメージを表す矢印は公式HP内での表記に準拠します ...
  • Ver2.12B情報
    ...倉033】魚住景固 盟約の力萎え ↑ 武力低下値増加[浅井のコスト(端数切捨て)+2]が減少値、最大で5コス、-7まで 効果時間延長(→統率2に8.5cほど) 【浅井朝倉034】京極マリア 聖女の進軍 ↑ 効果時間延長 計略範囲拡大 【浅井朝倉037】朝倉景嘉 共栄の策謀 ↑↑ 最大武力低下値増加 最大統率力低下値増加 計略範囲拡大 【浅井朝倉038】磯野員昌 鎧袖一触 ↑ 計略範囲拡大 【浅井朝倉039】富田長繁 越前の狂犬 ↑↑ 武力上昇値増加(7コストで+9→[朝倉のコスト(端数切捨て)+4]が上昇値?) 効果時間延長(約5c→5.8c) 【浅井朝倉040】山崎長徳 閑斎無類槍 ↑ 効果時間延長(約5c→6c) 【SS047】茶々 茶々の応援 ↑ 速度上昇値増加 【SS069】真柄直隆 盟約の奮戦 ↑ 最大武力上昇値増加 最大兵力...
  • コメント/カードリスト/織田家/Ver.3.0
    瞬攻采配 武力+4統率+2が3カウント - 名無しさん 2014-10-03 13 41 33 091 百々綱家 武8統3 攻城 正兵の瞬攻 士気2 - 名無しさん 2014-09-25 18 38 24 091 百々綱家 武8統3 攻城 正兵の瞬攻 士気2 - 名無しさん 2014-09-25 18 37 56 090 C斉藤徳元 武2統5 鉄砲隊 伏兵 瞬攻の力萎え - 名無しさん 2014-09-25 18 34 13 士気3です - 名無しさん 2014-09-25 18 37 42
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/023_非有
    武将名 ひゆう 一対坊主 UC非有 国書、経書、仏典に通じ、その学識と才覚から長宗我部元親の帰依を受けて召し出される。元親の留守中に内政に手腕を振るった。文筆巧みで生涯を僧として通すも、主家改易の際は徹底抗戦を呼びかけるなど気骨ある武人でもあった。「一心不乱に突き進め!.         一領具足たちよ!!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率7 特技 攻城 伏兵 計略 力萎えの祟り? 範囲内の最も武力の高い敵の武力を下げる。 必要士気4 Illustration 坂井結城 一領持ちでも無い割に武力が低めで頼りない印象を受ける一枚。ただし特技が優秀でスペック自体はむしろ優秀な部類。 計略の力萎えの祟り?は1隊に対し武力-8。効果時間は統率6に対して5cほど。統率0の相手にも5c程度だったので統率依存は無い物と思われる。...
  • 流転の命運デッキ
    デッキ名 流転の命運デッキ 解説 SRお市の方をキーカードに据えたデッキ。 流転の命運は計略効果発動中の武将に使用することで真価を発揮するため、 まずアタッカーとなる武将の計略で状況を打開した後、流転の命運で攻勢を継続する展開を狙う。 また、浄化効果により単純に高コスト低統率武将に対する妨害計略への保険&抑止とする使い方もできる。 キーカード 浅井朝倉011 浅井朝倉家(浅井家) SRお市の方 1 弓 2/5 魅 流転の命運 4 味方の計略効果を消し、武力と兵力が上がる。計略効果を消した場合、さらに効果が上がる。 1コスト弓としては平均的な武力を持ち、魅力も持っているため総合的なスペックとしては優秀。 計略の流転の命運は単体に回復と武力上昇を同時に行うもので、そのままでは武力+3に加え兵力回復が1.5割程度と効果が小さいが、 計略効果を消した場合は武力+6と...
  • コメント/カードリスト/武田家/Ver.2.2
    万死の力萎え。最大-5武力低下 - 名無しさん 2014-03-02 15 36 22 甘利虎泰 効果時間8c程度 - 名無しさん 2014-02-23 20 24 45 甘利虎泰 吽形の疾駆 武力上昇値3 兵力回復3割程度 - 名無しさん 2014-02-23 20 22 44 内藤昌豊 瑶林の采配 武力上昇値3 兵力回復2割程度 効果時間6c程度 - 名無しさん 2014-02-23 20 16 55 諏訪姫、計略→兵力が少ないほど、武力と移動速度が上がる - 名無しさん 2014-02-20 17 27 17
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/001_赤尾清綱
    武将名 あかおきよつな 海赤雨三将 UC赤尾清綱 浅井家の重臣。海北、雨森と並んで「海赤雨三将に数えられ、さまざまな分野で活躍した。浅井氏初代・亮政より三代に渡って仕えたため朝倉家との関係も深く、親朝倉派の立場を取り続けた。浅井家と興亡を共にした忠義の臣と言える。「これが最後のご奉公じゃ。.           よき戦をするとしようか」 出身地 近江国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力7 統率6 特技 制圧 計略 流転の采配 味方にかかっているすべての計略効果を消し、武力が上がる。計略効果を消した場合、さらに武力が上がる。 必要士気5 Illustration 仙田聡 浅井家の海赤雨三将の一人。三人の共通点として縦縞模様の烏帽子を被っている。 そして実は武力・統率の能力値が3人とも同じ7/6である。 Ver2.00より大筒が二つになった関係上、機動...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/028_山崎吉家
    武将名 やまざき よしいえ C山崎吉家 朝倉家臣。朝倉宗滴に従い加賀一向一揆と戦うなど軍略に優れ、越後の上杉家や美濃との外交にも関与した人物。刀禰坂の戦いでは退却する朝倉の殿軍も任され奮戦したが、織田軍の執拗な追撃の前に命を落とした。「フハハハハハ! この山崎を.     相手にしたことが間違いぞ!」 出身地 越前国(福井県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力5 統率5 特技 伏兵 計略 力萎えの呪い 敵と味方の武力を下げる。 必要士気4 Illustration 伊藤サトシ 「この山崎……山崎がぁああ!」 どのセリフでも苗字の山崎を連呼するなどやたらと自己主張が激しく、 イラストの雰囲気と相まってなんとも「濃い」キャラとなっている一枚。 キャラに反してスペックは平凡だが、脳筋を牽制できる伏兵持ちなのはありがたいところである。 またVe...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1
    カードリスト 勢力カラーは桃色 半数近い武将が妨害計略や罠、ダメージ計略を持っている妨害大国。またあらゆる計略を無効化する流転系の計略が存在し相手の妨害計略にも強い。 イラストでは浅井家→羽根、朝倉家→仮面や覆面、目隠し等の顔を覆い隠す物を身につけているのが特徴。配色も浅井家は煌びやか、朝倉家は渦々しく塗られているのもあり、まさに陽と陰が手を組んだ勢力といえる。 ゲーム上ではひとつの勢力として扱われるが、家紋は浅井家と朝倉家の2種類があり、言い換えると2つの大名家が同じグループになっている。攻城は浅井のみ、伏兵は朝倉のみ、魅力持ちは浅井に多い、柵持ちは朝倉に多いなど、特技の分布にも偏りがある。 浅井家と朝倉家を識別する計略もあるため、デッキ構築の際は投入武将がどちら所属なのか注意が必要。 槍弓主体ながら、騎馬も層こそ薄いものの優秀。鉄砲がない事を除けば、総じて兵種バランスの良い勢力と言...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.3.0
    カードリスト/浅井朝倉家/一覧/Ver.3.0 追加武将は少ないが、鉄砲隊がついに浅井朝倉まで普及した。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 浅井朝倉049 浅井家 UC浅井井頼 1.5 槍足軽 5/4 忍 疾 作庵の魅力 4 自身と範囲内の最も武力の高い味方の統率力と移動速度が上がる。特技「魅力」を持つ味方であれば、代わりに武力と移動速度が上がる。 Daisuke Izuka 浅井朝倉050 朝倉家 C朝倉信景 1.0 鉄砲隊 2/5 伏 邪道の力萎え 4 範囲内の最も武力の低い敵の武力を下げる。さらに対象の敵を撤退させると復活時間が増えるようになる。 池田宗隆 浅井朝倉051 浅井家 R京極高次 2.0 鉄砲隊 7/5 軍 蛍大名の矜持 7 自身の武力が上がり、敵の武力を下げる。その部隊数が多いほど、自身が同時に射撃できる...
  • カードリスト/織田家/Ver.3.0/090_斎藤徳元
    武将名 さいとうとくげん C斎藤徳元 斎藤道三の曾孫といわれている。信長に仕えて2千石を領し、本能寺の変以後は織田秀信に仕えて墨俣城主になる。関ヶ原の戦いでは、 落城寸前に城を脱出した。連歌俳諧に優れた人物であり、のちに江戸の地において和歌の教授者となって「俳諧初学抄」などを著した。 「今さら、騒いだってどうにもならないよ。.        お前もそう思うだろ?」 出身地 美濃国 コスト 1.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力2 統率5 特技 伏兵 計略 瞬攻の力萎え? 敵の武力を下げる。 必要士気3 Illustration いけだ? 1コストとして最低限の武力と高い統率、更に伏兵持ちと優秀なカードが多い織田家にあっても 充分パーツの一つとして選択肢になる1枚。 計略は敵の武力を-4する。 基礎効果時間は3cほどで、計略名にある通り高統率相手には一瞬...
  • コメント/盟約の円陣デッキ
    カゲアキラに関してはスペックと朝倉家の点で優先度の高い候補だと思う - 名無しさん 2012-01-15 14 38 52 優先とか以前に陣じゃない騎兵が2体しか居ない時点でどっちかを入れるしかない - 名無しさん 2012-01-16 00 40 02 三人だったw赤尾が頭のなかで既に投入済みになってたw - 名無しさん 2012-01-16 07 27 31 ヒント 盟約の効果 - 名無しさん 2012-01-27 12 27 03 基本運用ってあるけど目一杯広がったら中央突破されるだろうから 高威力妨害ある時以外は2枚分くらいの範囲内に集まった方がよくね? 編集は個人の偏見あるから任せるます - 名無しさん 2012-01-15 08 55 00 俺の場合は目一杯広がる事のほうが多い。中央は押し負けるけど、逆に中央は引いて左右から突破して相手を崩してる。普通の陣形じゃ範...
  • カードリスト/武田家/Ver.2.2
    カードリスト/武田家/一覧/Ver.2.2 カードリスト/武田家/コスト兵種別一覧 カードリスト/武田家/一覧/Ver.2.2 今回の武田家のテーマは「兵力」 万死シリーズとは逆に兵力が高いほど効果が大きい万余計略 発動時の残り兵力が高い時の効果と低い時の効果を併せ持つ兵力スイッチ計略 が登場している。味方の兵力上限を突破する計略もある。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 武田065 武田家 R甘利虎泰 2.5 槍足軽 8/6 軍 猛 吽形の疾駆 5 自身の武力と兵力が上がる。さらに範囲内の最も武力の高い味方の武力と兵力が上がり、特技「疾駆」を持つ味方であれば、代わりに武力と統率力と移動速度が上がる。 日田慶治? 武田066 武田家 R板垣信方 2.5 騎馬隊 8/6 疾 軍 阿形の猛襲 5 自身の武力と移動速度が...
  • Ver1/浅井朝倉家について
    姉川の戦いで共闘した北近江の浅井家と越前国の朝倉家の二大名家による連合勢力。戦国大戦では一つの勢力にくくられている。 両家は浅井亮政・朝倉孝景の代からの友好関係にあり、長政が織田信長と同盟を組んだ際も「朝倉への不戦」を条件にしていた。 ただし、浅井・朝倉を識別する計略も存在するので、完全に一体という扱いではないようだ。 鉄砲隊が存在せず、槍足軽、騎馬隊、弓足軽、足軽(一枚のみ)で構成されている、ある意味偏った勢力。 特に鉄砲が強化されたver1.1環境で、その恩恵を受けられないのは単色デッキを組む上で問題。 また、上杉家のごとく計略にクセが強く、それも方向性がこれまでとかなり異なっている。 【主に浅井家武将】 計略効果を消し、そうした場合武力が上がる計略(流転系) 【主に朝倉家武将】 罠(範囲内に敵か味方が入ると一定時間遅れて発動するダメージ/妨害計略) ...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.3.0/050_朝倉信景
    武将名 あさくらのぶかげ 朝倉家 C朝倉信景 朝倉義景の末子といわれている。朝倉氏滅亡の際に逃亡し、本願寺教如の弟子となった。その後、本願寺宣如より本尊を譲り受け住職となった。朝倉氏の家系図には信景の名前が見受けられず、謎の多い人物とされている。「我が正体、誰にも明かせん!     生きて生きて、生き延びてみせようぞ!」 出身地 越前国(福井県) コスト 1.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力2 統率5 特技 伏兵 計略 邪道の力萎え 範囲内の最も武力の低い敵の武力を下げる。さらに対象の敵を撤退させると復活時間が増えるようになる。 必要士気4 Illustration 池田宗隆 3.0にて追加された浅井朝倉家の鉄砲隊の1人。 1コストとして最低限の武力に中統率伏兵を備えるパーツとしてはなかなかのスペック。 計...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/018_高橋景業
    武将名 たかはしかげなり C高橋景業 鳥居景近と共に朝倉義景の近侍として仕えた忠臣。義景が信長に敗れて越前に逃亡する際、多くの家臣が離反する中で義景に付き従った。義景が朝倉景鏡の裏切りにあって絶命したとき、自らも義景が切腹のときに使った刀を手にとって殉死した。「せ、拙者が戦場までお連れいたしまする!」 出身地 不明 コスト 1 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率2 特技 防柵 計略 力萎えの罠 【罠】(敵からは見えない罠を設置する。敵味方のどちらかが踏むことでカウントダウンが始まり、一定時間後に発動する。罠は一つまでしか設置できない)敵と味方の武力を下げる。 必要士気3 Illustration Nino スペックは地味だが、コスト1槍足軽で防柵持ちという点が光る朝倉家の忠臣。 武力2で防柵を仕込めることを考えれば、統率の低さもさほど気にならない。 デッキ...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.0/073_小西行長
    武将名 こにしゆきなが 尊厳者 R小西行長 豊臣家臣。堺の豪商・小西隆佐の子。キリシタン大名としても有名。文禄・慶長の役では先鋒を務めて、活躍した。関ヶ原の戦いでは石田三成に呼応し、西軍に属する。田中吉政らの部隊と交戦、奮戦するも、小早川秀秋の寝返りにより敗戦。京にて斬首された。「神よ、我らに勝利と栄光を……!」 出身地 和泉国 コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力7 統率8 特技 伏兵 計略 忠誠の力萎え? 範囲内の最も統率力の低い敵の武力を下げる。さらに対象の敵が撤退すると全ての味方の忠誠度が上がる。 必要士気3 Illustration 士基軽太 関ヶ原では西軍に属したため文治派として登場した後年の小西行長。 スペックはUC時代から全面的に変更されているが相変わらずのバランス型。 計略は最低統率1部隊の武力-4する妨害計略。効果時間は約10....
  • コメント/Ver1/浅井朝倉家について
    策謀円陣デッキ R朝倉景嘉・SR朝倉義景・R阿久姫・UC雨森・UC赤尾 双子梅→策謀or円陣  - 名無しさん 2014-05-12 01 00 05 流転の采配デッキ  UC赤尾・UC雨森・C山崎吉家・R真柄直澄(UC山崎長徳)・C河合  基本は力萎えの呪い→流転の采配。  現在、11国まで来ています。 - 邪道 2013-08-03 00 11 03 共栄の采配デッキ、政元、阿久姫、遠藤、雨森、SR義景が中々良い感じ 携帯なんでページ作成できないので作成時のサンプル案として使って頂戴な - 名無しさん 2013-07-24 14 09 24 朝倉1コスじゃねーか。これじゃ士気6の援軍だよ。 - 名無しさん 2013-07-27 21 36 15 阿久姫も含めたコンボが目的なんじゃねーの?それ以外の目的でこの構成は流石に無いと思うが。 - 名無しさん 2013-07-27 ...
  • 勝事が本にて候デッキ
    デッキ名 勝事が本にて候デッキ 概要 SR朝倉宗滴とその計略勝事が本にて候を中心としたデッキ。 浅井朝倉で珍しい超絶強化持ちで、かつ本体スペックが全武将最強の一角を担うクラスの宗滴。 10/10の貫録で白兵戦の強さもさることながら敵計略への耐性も高く、制圧持ちであるため筒戦もこなしやすいのが他の騎馬超絶にはできない強み。 計略は、戦場にいる浅井家コストが多いほど速度が上がり朝倉家コストが多いほど武力が上がるという、台詞と共に味方を先導していくようなものである。 敵に上手く槍出しされても乱戦すれば問題ない武力アップの方が重要となるので、朝倉家のコストが過半数になるほうが基本的には使いやすい。 宗滴のページを参照してほしいが、0.5コスの端数を切り上げて計算されるため、浅井と朝倉のコスト比はa.5 b.5という形になった方が効率は良い事になる。 宗滴自身が3....
  • 力萎えの術
    所持武将 UC土田御前 UC定恵院 UC岩成友通 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 敵の武力を下げる。 詳細 武力-4 効果時間 約12.7c±2.1c×(統率差の絶対値の平方根) (±は統率が計略側>被害側で+、逆は-) (1.04B) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • タ行
    50音別計略一覧 「タ行」 泰山の陣 大勢力の爆進陣 大胆な休息 大ふへん者 武田の猛牛 多勢の構え 脱兎の如く 種子島の弾丸 堕落の陣 弾丸補給 弾幕射撃 力萎えの権謀 力萎えの術 力萎えの呪い 力萎えの罠 地黄八幡 血の渇き 茶々の応援 超気合いの構え 超弩級射撃 挑発 釣り野伏 鶴首落とし 釣瓶撃ち 挺身の術 的確な援兵 手猿楽 鉄血河越衆 鉄壁の守護 鉄砲侍の援軍 鉄砲伝来 天下の指し手 天下布武 天下への采配 転生舞踊 天道の陣 遠射ち舞踊 遠弓弓術 遠弓の陣 徳政令 突貫の構え 届かぬ想い 轟駆け 斗怒露駆け 翔ぶが如く 鳥篭の陣
  • 共栄の采配デッキ
    デッキ名 共栄の采配デッキ 概要 R浅井政元の持つ采配を中心にしたデッキ。 武力が上がり、兵力が上限を超えて回復するという計略の性質を活かして、相手の城を殴りきる戦い方を得意とする。 計略は、戦場にいる浅井家コストが多いほど効果時間と兵力回復量が上がり、朝倉家コストが多いほど武力が上がるという内容である。 コスト割りなどの詳細内容については後述する。 鉄砲隊の居ない浅井朝倉家であるが、その分優秀な特技や計略を供えた槍足軽・騎馬隊が多く、バランスの良い馬槍デッキが組みやすい。 兵力回復が「上限を超えて回復する」ので、「共栄の采配」は計略を先撃ちしても無駄が少なく、様々な場面で使っていけるのも本デッキの強みの一つである。 武力と兵力を上げて城を殴るという戦術は大戦系ゲームでは単純明快で使いやすい、というのは本デッキの流行の一因だろう。 キーカード ...
  • 正義の進軍デッキ
    デッキ名 正義の進軍デッキ 概要 SR浅井長政の持つ計略、正義の進軍を主軸に攻めあがるデッキ。 正義の進軍は浅井朝倉家の勢力限定大名采配で、効果は武将が自陣に居る場合は武力+4・敵陣に居る場合は武力+6になる。 範囲は大きめの自身を中心とした四角形で、効果時間は6.7cである(ver2.01C現在) 正義の進軍は攻めでは強く守りでは弱い計略なので、守城時に使用する別の計略を必ず仕込む必要がある。 キーカード 浅井朝倉002 浅井朝倉家(浅井家) SR浅井長政 3 騎馬 9/9 魅 正義の進軍 6 浅井朝倉家の味方の武力が上がる。自身が敵陣にいると、さらに武力が上がる。 3コスト騎馬としては平均的なスペックだが、浅井朝倉家においてはコスト・武力・統率の全てが最高値。 正義の進軍は自身さえ敵陣にいれば武力増加の条件を満たすため、 戦場中央付近でのぶつかり合い...
  • 力萎えの罠
    所持武将 C高橋景業 (画像) 必要士気 3 効果時間 一定時間 計略内容 敵と味方の武力を下げる。 詳細 カウントダウン6秒武力-4 統率に関係なく一律6.3c (2.12B) 用法 対処法
  • 群雄伝・織田伝2
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • Ver2.01B情報
    Ver2.01A情報←前 次→Ver2.01C情報 稼動日:2013年2月19日 公式による変更点告知: システム面戦闘関連 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘関連 【豊国】 各種追加効果の効果時間短縮(攻撃力、速度、攻城力上昇時間が短縮) 回復量減少 【槍足軽】 槍撃ヒット時の速度低下時間減少 【竜騎馬隊】 射程距離減少 【軽騎馬隊】 移動速度減少 計略修正 武将名 計略名 内容 共通 【織田027】蜂須賀小六etc 山津波の計 ↑ 威力増加 【他】十河一存etc 不屈の構え ↓ 兵力回復量減少、効果時間短縮 【他】岩成友通etc 力萎えの術 ↑ 範囲拡大 織田 【織田001】安藤守就 占領作戦 ↑ 効果時間延長 【織田003】稲葉一鉄 頑固一徹 ↑ 効果時間延長 【織田007】織田信長 ...
  • カードリスト/他家/Ver.2.0/070_氏家守棟
    武将名 うじいえもりむね 義光の腹心 UC氏家守棟 氏家定直の子。最上義光に腹心として仕える。鮭延城攻めでは敵の配下を内応させ、大規模な戦も行わずに敵城を落とした。また出羽の有力な国人領主を城に招いて謀殺するなど、その智謀・策略で義光の出羽制圧に大きく貢献した「さあ皆、戦がしたくなってきたろう?」 出身地 出羽国(山形県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力4 統率7 特技 伏兵 計略 力萎えの漸退 敵の武力を徐々に下げる。 必要士気5 Illustration 山本章史 占い師のような怪しげなイラストが特徴的な最上義光の配下。 武力は心許ないが他家1.5コストには3人しかいない伏兵持ちで、統率7からの伏兵は威力十分である。 また弓足軽なので、後方から安定して妨害を狙っていくことができるのは利点。 力萎えの漸退は約1.3c毎に武力を-1してい...
  • カードリスト/毛利家/Ver.1.2/002_安国寺恵瓊
    武将名 あんこくじえけい 毛利の外交僧 R安国寺恵瓊 京の東福寺などで修業した後、安芸安国寺の住職となる。この頃に毛利家の外交層となり、大友家の和睦をまとめるなど、家中でその地位を築いていく。羽柴秀吉の備中高松城攻めの際には、毛利軍と羽柴軍の講和を成立させ、秀吉から信頼を得て、後に大名となった。「和睦の交渉なら、.    私に任せちゃってください」 出身地 安芸国 コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力1 統率6 特技 伏兵 計略 力萎えの権謀 敵の武力を下げる。 必要士気4 Illustration ケロケロ齋藤 織田信長の転落と羽柴秀吉の台頭を予見したことでも知られる毛利家の外交僧。 武力1はいかにも心細いが、統率6の伏兵を持つため開幕速攻の抑止力としては働ける。 計略「力萎えの権謀」は火牛の計のように前方直線状が範囲になる妨害計略。範囲は火牛の...
  • 力萎えの権謀
    所持武将 R安国寺恵瓊 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 敵の武力を下げる。 詳細 用法 対処法
  • 力萎えの呪い
    所持武将 UC禰々 C山崎吉家 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 敵と味方の武力を下げる。 詳細 自身中心円に武力-5 効果時間 約12.7c±2.1c×(統率差の絶対値の平方根) (±は統率が計略側>被害側で+、逆は-) (1.04B) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • 力萎えの漸退
    所持武将 UC氏家守棟 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 敵の武力を徐々に下げる。 詳細 武力低下値-??、効果時間 ???c (2.00A) 用法 対処法
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/005_織田信勝
    武将名 おだのぶかつ C織田信勝 織田信長の弟で、母は土田御前。「大うつけ」と呼ばれた信長に比べ、礼儀正しい信勝は、柴田勝家や林秀貞といった重臣に後継者と推されていたことから、謀反を起こした。一度目は助命されたが、再び謀反を企てていることが発覚し、清州城に呼ばれ謀殺された。「織田家を継ぐのは.      うつけの兄ではなく私だ」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率4 特技 防柵 計略 力萎えの術 敵の武力を下げる。 必要士気5 Illustration 黒葉.K 「織田の当主は、私だー!」 信長の弟であり、資料によっては信行とも言われる彼が参戦。 スペックは平凡だがそれなりの能力は確保しており、足を引っ張る事はない。 ちなみに、信勝の嫡男は兵種と計略は違うが、それ以外は全く同じスペックである。 計略は汎用妨害の「力...
  • マ行
    50音別計略一覧 「マ行」 真柄の大太刀 まきびしの罠 又左無双槍 蝮の毒牙 護り手を呼ぶ声 満月の陣 三島明神顕現 水手断ち 乱れ八咫烏 道糞の茶 三矢の采配 美濃の援兵 無具の鉄拳 無間射撃 無の一字 無謀なる武 無明剣 村上舟戦要法 名将の采配 盟約の援軍 盟約の円陣 盟約の構え 盟約の攻陣 めっ! 猛進の陣
  • 盟約の構え
    所持武将 C朝倉景紀 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 戦場にいる浅井家の味方のコストの合計が多いほど、武力が上がる。 詳細 武力+2+(浅井家の味方のコストの合計値、端数切り捨て) 効果時間 5.0c(3.8c+統率*0.6c)(2.12B) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • 盟約の抗戦
    所持武将 R渡辺了 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 武力と兵力が上がる。その効果は戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど大きい。 詳細 武力上昇 2+朝倉家の味方部隊数×1兵力回復 10%+朝倉家の味方部隊数×5%効果時間6.7c(統率依存0.6c)Ver.2.01A 用法 対処法
  • 盟約の援護
    所持武将 C安養寺氏種 (画像) 必要士気 4 効果時間 統率時間 計略内容 範囲内の最も武力の高い味方の武力が上がる。その効果は戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど大きい。 詳細 武力+?、効果時間?.?c (2.00B) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • 盟約の援軍
    所持武将 C宮部継潤 (画像) 必要士気 4 効果時間 一瞬 計略内容 味方の兵力が回復する。その効果は戦場にいる朝倉家の味方のコストの合計が多いほど大きい。 詳細 回復量は10+(朝倉家の味方の総コスト)×10%。(2.12B) 用法 対処法
  • 盟約の攻陣
    所持武将 UC鳥居景近 ※範囲は2.22Aのもの 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 味方の武力が上がる。その効果は戦場にいる浅井家の味方のコストの合計値が高いほど大きい。 詳細 武力 +1、戦場にいる味方の浅井家のコストが増えるほど武力が上がる(浅井コスト3で+4、浅井コスト4で上限の+5)範囲は縦横ともに戦場半分ほどの正方形。効果時間 7.5c(5.1c+統率*0.4c) (Ver2.22B) 用法 対処法
  • 盟約の円陣
    所持武将 UC雨森弥兵衛 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 味方の武力が上がる。戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど、範囲が広がる。 詳細 武力+4、効果時間 7.5c (1.20C) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • @wiki全体から「盟約の力萎え」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索