012_吉乃

戦国大戦wiki内検索 / 「012_吉乃」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/012_吉乃
    武将名 きつの R吉乃 尾張の土豪・生駒家宗の娘。最初に嫁いだ夫が戦死し、実家に戻っていたところを信長に見初められ、側室となる。信長が最も愛した女性といわれ、嫡男の信忠や信雄を生むが、若くして病没した。「信長様に愛されることだけが.        吉乃の喜びなのです」 出身地 尾張国 コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力2 統率3 特技 魅力 計略 遠射ち舞踊 【舞踊】味方の鉄砲の射程が伸びる。 必要士気4 Illustration 碧風羽 歴史小説などでは「生駒(いこま)の方」として描かれることが多い女性。 コスト1弓足軽では魅力持ちかつ武力2なので、SRまつなどと同様に総武力に大きく響かせずに魅力持ちを仕込めるのはデッキ構築上大きい。 遠射ち舞踊は鉄砲の射程を伸ばすもので、およそ2倍ほどとなり戦場縦半分まで伸びる。(Ver2.01B) 同...
  • コメント/阿修羅の銃弾デッキ
    Ver1.2に関する書き込み追加。精査お願いします。 - 名無しさん 2012-04-23 12 26 16 対焙烙がきついんですが、何かいい対策ありませんか? - 名無しさん 2012-04-23 12 30 08 雑談で聞け - 名無しさん 2012-04-23 13 46 38 実際に島津混色で使ってるけど妙蓮はそれだけで島津と混色する価値があるくらいかなり鉄板カードだからもう少しピックアップしてもいい気がする 同列の時尭も相性悪くはないけど全発撃つ余裕はないからコンボねらいでやると士気が無駄になりやすいからコンボよりも戦線維持としての使い方のがいいかな - 名無しさん 2012-04-23 16 06 38 ちなみに従1位〜正1位くらいでやってます - 名無しさん 2012-04-23 16 16 30 本願寺単で足軽おざなりとかどうかと思ったから、適当に色々やった...
  • コメント/遠射ち舞踊デッキ
    鍋島とか巨獣ってどうかな他家に鉄砲が少ないから微妙かな - 名無しさん 2012-08-31 21 55 27 遠撃ち殺し間って遠撃ち無間より使いにくいの? - 名無しさん 2012-05-05 01 43 55 未だに秀吉が伏兵もってる。デッキサンプルを参考にしようと思ったが、エラッタ後の修正がされない程度には人気無いってことか - 名無しさん 2011-12-19 15 09 51 SR明智とのコンビは流行ったけどあれは無間射撃デッキになるし、三日天下で粛清されたしなぁ。純粋に吉乃メインのデッキはほぼ見ない - 名無しさん 2011-12-19 16 06 04 純粋に吉乃メインなのはSS滝川デッキくらいだと思う。今となっては入手し辛いのと、元から疎遠されてるカードだから見ることはもうほぼ無いだろうけどw - 名無しさん 2012-02-06 18 17 58 ver...
  • 無間射撃デッキ/デッキサンプル
    デッキサンプルを編集 デッキサンプル1(9コスト) 織田042 織田家 SR明智光秀 3 鉄砲 9/9 狙 柵 無間射撃 5 カードを押えている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が徐々に下がる。 織田016 織田家 R佐々成政 2 鉄砲 7/7 母衣衆の采配 5 織田家の味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。 織田001 織田家 UC安藤守就 1.5 槍 5/5 制 伏 占領作戦 4 範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。 織田025 織田家 SR羽柴秀吉 1.5 槍 4/9 城 魅 一夜城 4 大筒の前方に、壁を出現させる。(大筒の発射まで) 織田008 織田家 UCお鍋の方 1 弓 1/2 魅 癒しの陣 4 【陣形】味方の兵力が徐々に回復する。 総武力26 総統率力32 槍2 鉄砲2 弓1  魅...
  • カードリスト/EX/Ver.1.2/012_立花宗茂
    武将名 たちばなむねしげ 鎮西一の剛勇 EX立花宗茂 高橋紹運の子で、立花道雪の娘・誾千代と結婚し、立花家を相続する。島津軍の侵攻により、父の紹運は自刃するが、宗茂は立花山城を死守。島津本軍への奇襲で、数百人を討ち取るなど見事な采配を見せた。後に豊臣秀吉に、「剛勇鎮西一」と高く評価されている。「父より受け継ぎしこの武、.          鎮西一なり!」 出身地 豊後国(大分県) コスト 3.0 兵種 騎馬隊 能力 武力9 統率7 特技 制圧 魅力 計略 西海の勇者 武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。その効果は兵力が少ないほど大きい。 必要士気5 Illustration 碧風羽 2012/3/30発売の『戦国大戦界 歌舞伎伝』に付属されているEXカード。 清麗な生き様と抜群の武勇で敵味方を問わず賞賛された名将が、実父・義父・嫁に遅れてEXカードとし...
  • 遠射ち舞踊デッキ
    デッキ名 遠射ち舞踊デッキ 解説 R吉乃の遠射ち舞踊を用い、遠距離射撃から場の主導権を握っていくデッキ。 似たデッキにイスパニア方陣デッキがあるが、そちらとは事情が色々と異なっている。 必要士気が4と軽い。 武力上昇が無い。 吉乃が撤退しなければ効果は永続。 戦場にいればどこでもその恩恵を受けられる。 吉乃のコストが1と軽い。 舞っている最中は完全に戦力外となるため、効果中は実質-1コストで戦うことになる。 など、イスパニア方陣とは違った特徴が多い。 キーカード 織田012 織田家 R吉乃 1 弓足軽 2/3 魅 遠射ち舞踊 4 【舞踊】味方の鉄砲の射程距離が伸びる。 遠射ち舞踊は、鉄砲の射程距離がおよそ自城前から戦場の2/3程まで伸びる。 そのため、弾を撃ったら自城に戻り弾丸補給、すぐさま出城して再び射撃、という戦い方が可能になる。 舞踊計略...
  • コメント/天下布武デッキ
    今載ってるデッキサンプルが微妙すぎる - 名無しさん 2013-05-06 12 09 13 ランカーの矢吹丈さんが使っていた「信長/佐久間盛政/毛利新助/篠田政綱/高山友照」の鉄1馬1槍3のデッキが初心者さんにも比較的操作しやすくて完成度高いデッキだと思うんですが、ここのデッキサンプルに載せてみてはどうでしょう? - 名無しさん 2013-05-06 01 35 30 馬と鉄の両立は初心者には厳しいんじゃないか - 名無しさん 2013-05-06 05 02 06 その佐久間の枠を鉄1にしたら良いと思う - 名無しさん 2013-05-06 07 11 41 信長、佐久間、梁田、毛利、川尻の4/11に頂上に上がってたデッキは使いやすかったな - 名無しさん 2012-05-06 13 27 11 UC堀の亜流としてR細川はどうだろうか?布武だけのコンボになるし無特技...
  • 群雄伝・織田伝/イベント八話~十五話
    一話~七話へ 織田伝(八話~十五話) 織田伝(八話~十五話)第八話 稲生の戦い 第九話 兄弟相克 第十話 尾張統一 第十一話 桶狭間前哨戦 第十二話 桶狭間の合戦 第十三話 蝮の息子 第十四話 再び美濃へ 第十五話 稲葉山落城 コメント 第八話 稲生の戦い No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [織田030]UC伴長信、織田信長 開幕 - - 2 織田信長 戦闘開始 味方士気UP 士気+3 3 [織田033]SR前田利家 接触 味方武力UP 利家の武力23勝家と接触 4 [織田033]SR前田利家 特定敵撃破 味方兵力UP 利家の兵力UP勝家を撃破 5 [織田025]SR羽柴秀吉、[織田022]R丹羽長秀 計略 味方武力UP 秀吉の武力7 6 [織田039]R森可成 攻城ダメージ 味方武力UP、敵部隊撤退 可成の武力?、秀貞撤退 7 織田信長 特定敵撃破 味方武力UP 信...
  • 碧風羽
    碧風羽(みどり ふう) pixivの会員ならば知っている人も多いのではないだろうか。 「Fellows!」の表紙やライトノベルの挿絵、ゲームのキャラクターデザインなど多方面で活躍している。 本作以外の主なお仕事 「輪環の魔導師」シリーズ(電撃文庫):カバーイラスト・挿絵 雑誌「fellows!」:表紙 ブラウザゲーム「戦国IXA」:カードイラスト(「特」お市) カードファイト!ヴァンガード 公式サイト Last Orchesta (ラスト オルケスタ) Ver1.0でのイラスト担当 織田012/R吉乃 織田035/C溝口秀勝 織田038/R毛利新助 上杉010/C大石綱元 上杉019/R北条高広 今川006/C井伊直親 今川019/Rお田鶴の方 他001/R足利義輝 Ver1.1でのイラスト担当 織田047/UC榊原康政 織田052/SR竹中半兵衛 武田043/...
  • 群雄伝・織田伝/イベント一覧
    織田伝 織田伝 第一章 尾張の風雲児第一話 信長初陣 第二話 小豆坂の戦い 第三話 家督相続 第四話 美濃の蝮 第五話 清州城攻略戦 第六話 道三救援 第七話 長良川撤退戦 第八話 稲生の戦い 第九話 兄弟相克 第十話 尾張統一 第十一話 桶狭間前哨戦 第十二話 桶狭間の合戦 第十三話 蝮の息子 第十四話 再び美濃へ 第十五話 稲葉山落城 コメント 第一章 尾張の風雲児 第一話 信長初陣 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 織田信長、[織田002]R池田恒興 開幕 - - 2 織田信長、[織田031]R平手政秀 開幕 - - 3 織田信長 戦闘開始 味方士気UP 士気+5 4 織田信長、[織田031]R平手政秀 一定時間 味方武力UP 信長の武力13 5 [織田017]SR柴田勝家、[織田028]UC林秀貞 接触 味方士気UP 士気+3 6 織田信長、[織田017]SR柴田勝...
  • コメント/無間射撃デッキ
    安藤が伏兵のままなんですね… - 名無しさん 2012-09-06 17 56 14 訂正。自分の読み間違い。2.5以上か…。2.5のみかと思ってた… - 名無しさん 2012-05-11 23 58 57 無間射撃の火力底上げでなぜ茶々?無間=コスト3.茶々の対象=コスト2. 5 これは… - 名無しさん 2012-05-11 23 56 57 候補カードだけアップデートしてみた。運用系はだれか頼む。 - 名無しさん 2012-04-07 00 03 44 浅井・朝倉家の印牧さんも兵力回復しますよね・・・ - 名無しさん 2012-04-05 17 46 59 Ver上がってから車撃ちがつらいな・・・ - 名無しさん 2012-03-01 10 42 30 凄いのですか?   v(^0^)v - 名無しさん 2012-01-23 17 31 17 いたら牽制と...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/012_加藤清正
    武将名 かとうきよまさ 猛勇虎之助 R加藤清正 豊臣秀吉子飼いの家臣。山崎の戦いや賤ヶ岳の戦いなど、主要な合戦で活躍した。六尺三寸の大男で、片鎌槍を手に名馬・帝釈栗毛にまたがった姿は勇壮であったといわれている。また、藤堂高虎と並ぶ築城の名手としても知られる。「この槍ひとつで、        勝利を導いてみせるぜ」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率5 特技 計略 日輪の猛勇 【日輪:3段階強化】武力が上がる。3消費:さらに移動速度が上がる 必要士気4 Illustration 恩田尚之 同レアリティ同勢力でなぜか二枚登場した加藤清正の片割れ。 特技の豊国はないものの、槍足軽では全勢力を見ても1.5コストで最高の数字スペックをもつ一枚。 ...
  • 無間射撃デッキ
    概要 SR明智光秀の「無間射撃」を中心に構成されるデッキ。 計略自体に武力上昇・射程UPは無く、射撃中は兵力が減少する等、癖のある計略だが、防戦時には士気5とは思えない程強力。 また、必要士気が比較的軽い為、様々な計略コンボが考えられる。 単体の運用でも強力だが、兵力回復や武力上昇とのコンボで効果が跳ね上がることから、できるだけ士気を貯められる単色編成が一般的。 候補カードを編集 キーカード 織田042 織田家 SR明智光秀 3 鉄砲 9/9 狙 柵 無間射撃 5 カードを押えている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が徐々に下がる。 色々と癖のある無間射撃。まず、計略中はロックしないので、射程は頭に叩き込んでおこう。 計略の発動後、カードを押さえている間は兵力を消費しながら射撃を続けるが、カードの押さえが甘いと射撃せずに終わる...
  • コメント/カードデータ/武将台詞集/織田家
    R養徳院「い、痛い・・・!」復活「やっぱり私がいいのかしら」虎口入り「ほら、泣かないの]」 - 名無しさん 2014-02-25 23 45 12 uc佐久間 開幕「ただ本能のままに突き進めぇ!」撤退「覚悟はできてんだよっ」復活「ヒャッハハ」 - 名無しさん 2014-02-25 23 43 39 蘭丸の熟練度のセリフは「地の果てまでお供いたします」でした。編集お願いします。 - 名無しさん 2012-11-29 03 42 41 織68信長の熟練度のセリフは「是非もなし」です。編集お願いします。 - 名無しさん 2012-11-28 10 37 05 SR前田利家の攻城は「まつー見てるかー」→「怪我したくなきゃ、どきな!」かと。 - 名無しさん 2012-04-15 20 48 24 半兵衛 - 名無しさん 2012-03-03 15 11 12 ミスった半兵衛の虎...
  • 群雄伝・織田伝
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • コメント/カードリスト/伊達家/Ver.2.0
    1コストの竜騎馬大崎ってCだったような気がします - 名無しさん 2013-05-09 10 24 07 SR片倉小十郎の計略内容の文章に”伊達家”が抜けてるので混色で使えると勘違いします - 名無しさん 2013-02-07 21 29 14 “ver.2.0時点でSRが一つの兵種にしかない唯一の勢力”とは書かないの? - 名無しさん 2012-11-15 08 09 13 モチーフ、夜空じゃないの - 名無し 2012-10-31 12 26 41 深い青の衣装にシルバーアクセだからそうじゃないかな - 名無しさん 2012-12-21 21 18 41 UC白石宗実の説明文で敵を倒す度に武力+3と書いてありますが、+2の間違いです - 名無しさん 2012-10-21 20 43 10 竜騎兵も、吉乃の遠撃舞踊で射程が伸びるんですが、どこに書いたらいいですかね?...
  • 阿修羅の銃弾デッキ
    デッキ名 阿修羅の銃弾デッキ 解説 R土橋守重の持つ計略「阿修羅の銃弾」を中心に据えたデッキ。 「阿修羅の銃弾」は自身の武力+3に加え、射撃幅が通常の3倍の太さに広がり、射撃回数が15回に増加する。効果時間9c(Ver2.00A)。 他の士気5鉄砲超絶に比べてかなり強力なものとなっている。 特に大筒戦や虎口防衛でその力を最大限に発揮するだろう。 キーカード 本願寺018 本願寺(雑賀衆) R土橋守重 2.5 鉄砲 9/4 柵/狙 阿修羅の銃弾 5 武力と射撃回数が上がり、射撃幅が拡大する。 統率は低めだが、コスト相応の武力に加えて狙撃と柵という鉄砲隊として理想的な特技を持つ。 平時の戦闘力も高いので、弾切れになれば積極的に乱戦し、時には味方を騎馬隊から守る盾としても活躍するだろう。 射撃幅が3倍で15発撃つため、まっすぐ進んでくる敵に5発程度しかあたらず...
  • コメント/群雄伝・武将列伝
    Ver.3よりコスト制限変更。無二の章、帰蝶の章、千代女の章ともに全話コスト11。 - 名無しさん 2014-10-07 20 39 34 無二伝3話の7の本願寺020徳田重清の番号が040になってます - 名無しさん 2013-04-23 22 16 24 情報量が多くなっていた為、武将列伝2を作成し誾千代伝をそちらへ移しました - 名無しさん 2013-02-27 20 15 36 誾千代伝1話の誾千代撤退イベントは城ダメで撤退すると発生しないようです - 名無しさん 2013-02-23 12 56 20 難の敵軍とイベント効果一通り埋めておきました - 名無しさん 2013-02-21 22 41 41 ギン千代伝の見出し、敵軍の一部を編集させて頂きました。まだ難をやっていないので難の一般兵のスペックがわからず、そのは - 無しさん 2013-02-20 22 ...
  • カードリスト/毛利家/Ver.2.0/032_吉川広家
    武将名 きっかわひろいえ R吉川広家 吉川元春の三男。豪胆な性格であったが、幼少時は礼儀作法がなっていない「うつけ」であり、父の元春を嘆かせた。父と兄・元長が相次いで死去したことから、家督を相続する。秀吉からも、毛利家を支えるその手腕を高く評価された。「お前らの代わりなんざ、幾らでもいるさ」 出身地 安芸国(広島県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力5 統率6 特技 計略 凄み駆け 武力と移動速度が上がり、突撃を当てた敵の統率力が下がるようになる。 必要士気4 Illustration hippo UC吉川経家・R南条宗勝に続いて、毛利家の1.5コス騎馬としては3枚目となる。 武闘派の経家・伏兵持ちの南条に比べると、無特技ながら中武力中統率とバランスのいいスペックが特徴。 吉川家の武将であるためサングラスをかけている。 計略の「凄み駆け...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/012_喜多
    武将名 きた R喜多 鬼庭左月斎の娘で、伊達政宗の乳母を務めた。伊達家重臣の片倉小十郎は異父弟、鬼庭綱元は異母弟にあたる。文武両道に通じており、弟の小十郎や主君の政宗にも強い影響を与えたといわれる。片倉家の旗指物となった「黒釣鐘」は、彼女の考案といわれている。「実戦に勝る学習の場はないのよ」 出身地 出羽国(山形県) コスト 1.5 兵種 竜騎馬 能力 武力5 統率5 特技 魅力 計略 崩撃の砲火 範囲内の最も武力の高い伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊であれば残弾数が回復し、射撃が槍足軽に命中すると槍が一定時間消えるようになる。 必要士気3 Illustration 凪良 女教師のような見た目で登場した片倉小十郎景綱の姉(ついでに鬼庭綱元の姉)。 台詞もどことなく女教師チックである。 武力・統率バランス型の女竜騎馬。 全体強化に入れれば...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/012_亀姫
    武将名 かめひめ R亀姫 徳川家康長女。長篠の戦いで戦功のあった奥平信昌の元へ嫁いだ。後に夫信昌や息子達が相次いで亡くなり幼い孫が家督を継いだ際、移封改易の危機に見舞われるが後見人として奥平家を支えた。「頑張って、私を満足させてよね?」 出身地 三河国(愛知県) コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力2 統率5 特技 魅力 計略 紅葵の弱体連弓? 【三葵:紅/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わる)武力が上がり、矢を当てている敵の武力が下がるようになる。その効果は同じ敵に味方の矢を当てているほど大きい。二葵以上:さらに移動速度が上がり、移動中も弓攻撃ができるようになる 必要士気3 Illustration Nidy-2D-? 徳川家康の長女も、なかなかに色っぽいカード絵で参戦。 正室である瀬名の娘であるからか、セリフも女王様風の高慢なものが多...
  • コメント/小笠原流礼法陣デッキ
    R直江景綱の士気が4になってます。後方陣→采配なので5にどなたか修正お願いします - 名無しさん 2012-08-22 04 15 38 修正しました - 名無しさん 2012-08-22 09 44 57 最近は島津のパーツ使ったタイプに当たるな、位置取りを調整できるのと素武力や特技面で優秀だし - 名無しさん 2012-04-29 23 41 17 参考になりました、ありがとうございます。士気さえたまってたら、後方支援とあわせて、ちょっと面白い使い方ができそうですね。初心者なので有効なのか判断できませんが。脳内大戦になってしまうかもw - 名無しさん 2012-04-29 20 08 04 小笠原本人の武力って上がるんでしょうか?であれば、上杉40 上杉景勝の義侠心の目覚めとのコンボって有効なんでしょうか。 - 名無しさん 2012-04-29 19 32 11 目覚...
  • 頂上対決過去ログ4
    Ver1.20C (2012/04/11~2012/05/13) Ver.1.20B(2012/03/15~2012/04/10) Ver.1.20A(2012/02/23~2012/03/14) Ver1.11D (2011/12/20~2012/2/22) Ver1.20C (2012/04/11~2012/05/13) 年/月/日 勝敗 君主名 デッキ名 デッキ構成 家宝 動画 2012/05/13 × ドキドキ 五色の采配 SR北条氏政 UC富永直勝 UC北条氏繁 BSS甲斐姫 UC清水康英 獅子頭付兜+ ニコニコ動画 ○ 仁義なき青井 今孔明の軍法 BSS加藤清正 EX竹中半兵衛 UC伴長信 C塙直政 C筒井順慶 孫子+ 2012/05/12 ○ EX 忍従遊び場 SS今川義元 SR松平元康 R井伊直盛 SS井伊直虎 UC松井宗信 鬼丸国綱+ ニコニコ動画 ...
  • 頂上対決
    最新のものは 戦国大戦用WEBアプリ「1059tools」頂上対決ログ http //1059.tools/chojyo/ Ver.1.20E(2012/08/07~) Ver.1.20D(2012/05/31~2012/08/06) Ver.1.20C(2012/04/11~2012/05/30) 過去ログ4 2011/12/20~2012/5/13の記録 過去ログ3 2011/7/21~2011/12/19の記録 過去ログ2 2011/4/8~2011/7/20の記録 過去ログ1 2010/11/15~2011/4/7の記録 各武将初出場日時 Ver.1.20E(2012/08/07~) 年/月/日 勝敗 君主名 デッキ名 デッキ構成 家宝 動画 2012/09/21 × ドキドキ 五色の采配 SR北条氏政 UC富永直勝 UC北条氏繁 BSS...
  • 群雄伝・豊臣伝
    群雄伝・豊臣伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • ロケテスト/カードリスト/織田家/一覧
    カードリスト カードリスト/織田家/一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/知 特技 計略 士気 備考 No.001 織田家 R池田恒興 2 鉄砲 8/1 気合 超全力射撃 5 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。さらに射程が伸び、敵を貫通して射撃できるようになる。 No.002 織田家 R稲葉一鉄 2 槍 8/3 防柵 攻城 頑固一鉄 5 なし No.003 織田家 C織田信勝 1.5 鉄砲 5/4 なし 強化戦法 4 武力が上がる。 No.004 織田家 UC織田信包 1.5 鉄砲 5/7 なし 方陣 4 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)味方の武力が上がる。 No.005 織田家 SR織田信長 3 鉄砲 8/10 気合 魅力 天下布武 6 織田家の味方の武力が上がる。(+5) No.006 織田家 UC織田信長 3 ...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/012_小国頼久
    武将名 おぐによりひさ 上杉二十五将 R小国頼久 上杉家臣。第一次川中島の戦いでの後詰、越中攻めでの遊軍、佐渡征伐や関東遠征へも参加など、上杉謙信に従って多くの戦に参戦した記録が残されている。「ご安心を。私が後方を支えます!」 出身地 越後国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力3 統率9 特技 防柵 魅力 計略 後方陣 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)味方の武力が上がる。 必要士気4 Illustration 那知上陽子 鎧に『悠』の字がある。 1.5コストとしては最高値の統率で、さらに優秀な特技も備えているのが売り。 しかし同コスト帯でも最低クラスの武力が問題で、計略要員でもそこそこの戦闘力を備える武将が増えたVer2.00以降では かなり厳しい水準であると言わざるを得ないというの...
  • カードリスト/毛利家/Ver.1.2/012_来島通康
    武将名 くるしまみちやす 村上水軍大将 UC来島通康 伊予・村上氏の一族。来島を本拠地として、精強な水軍を率いた。厳島の合戦では、村上武吉とともに毛利元就に協力。海上を封鎖し、陶晴賢率いる大内軍を追い込んだ。その後も元就に協力し、大友軍との戦いでも水軍を率いて活躍した。「がーっはっはっは!. 逃げても無駄じゃあ!!」 出身地 伊予国(愛媛県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率1 特技 焙烙 計略 連続焙烙 焙烙玉の残弾数が回復し、統率力が上がる。さらに焙烙玉の弾数の回復速度が上がる。 必要士気5 Illustration hippo 伊予・村上水軍の将。本名は村上通康であり、実は彼自身は来島を苗字として名乗ってはいない。 Ver2.1のエラッタで、武力7/統率5というバランス型から武力8/統率1という極端な脳筋スペックへと大幅に変更されている...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/032_吉田孝頼
    武将名 よしだたかより 一領具足の父 UC吉田孝頼 元親の父・国親に仕え、長宗我部二代の知恵袋として活躍した。権謀術数を駆使して長宗我部氏に敵対する勢力同士を争わせるなど、智謀泉の如き知将だった。また、長宗我部氏独自の軍制「一領具足」の考案者としても知られる。「我が智を殿の采配に添えれば鬼に金棒、百人力よ」 出身地 土佐国(高知県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率8 特技 伏兵 一領 計略 獄炎爆裂弾? 敵に炎によるダメージを与える。効果はお互いの統率力で上下する。 必要士気6 Illustration 竜徹 長宗我部家の軍師と呼んでも過言ではない功臣。魔法使いのような姿が印象的である。 そのスペックは非常に極端で、民兵状態では武力2と、1.5枠ではSS阿国に並ぶ史上最低タイ。 一領具足により戦兵で武力4にはなれるものの、それでも直接戦闘...
  • カードリスト/他家/Ver.1.0/022_吉田重政
    武将名 よしだしげまさ C吉田重政 六角家臣。吉田流弓術3代。主君の六角義賢に吉田流弓術の継承を迫られたためにこれを拒否し、一時期朝倉義景の許に身を寄せた。その後帰参し、後に重政の子重高に返伝するという条件を付して、義賢に継承させた。「我が弓の奥義.      とくと見るがよいぞ」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力3 統率2 特技 計略 痺矢弓術 武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。 必要士気4 Illustration 木下勇樹 和弓日置流吉田流の三代目。礼法としての面が強い小笠原流弓術と対する、戦国期の実戦弓術の大家。 彼が弓術を伝授した六角家は織田家に敗れるが、その子孫が豊臣秀頼の弓師範になっている。 当代の達人とも呼べる武芸者なのだが、剣聖・上泉信綱ほどのスペックでないのはゲーム上の都合...
  • 群雄伝・織田伝/イベント一話~七話
    八話~十五話へ 織田伝 織田伝 第一章 尾張の風雲児第一話 信長初陣 第二話 小豆坂の戦い 第三話 家督相続 第四話 美濃の蝮 第五話 清州城攻略戦 第六話 道三救援 第七話 長良川撤退戦 コメント 第一章 尾張の風雲児 第一話 信長初陣 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 織田信長、[織田002]R池田恒興 開幕 - - 2 織田信長、[織田031]R平手政秀 開幕 - - 3 織田信長 戦闘開始 味方士気UP 士気+5 4 織田信長、[織田031]R平手政秀 一定時間 味方武力UP 信長の武力13 5 [織田017]SR柴田勝家、[織田028]UC林秀貞 接触 味方士気UP 士気+3 6 織田信長、[織田017]SR柴田勝家 撃破 味方士気UP 移動速度UP 勝家の武力15勝家で3体撃破 7 織田信長、[織田031]R平手政秀 計略 味方統率UP 信長の統率11以上...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0
    カードリスト/伊達家/一覧/Ver.2.0 カードリスト/伊達家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/伊達家/一覧/Ver.2.0 勢力カラーは黒・群青。 武家特色は、槍足軽と竜騎馬のみで編成されている事。(EX愛姫を除く) 意匠的特徴としては、パンク・ファッションに身を包み、チェーン等のシルバーアクセサリーを身に付けている。 竜騎馬は赤備えの采配や青鬼の双陣等の突撃ダメージ強化系や三段撃ちや遠射ち舞踊等の鉄砲強化系両方の恩恵を受けることができる。 射撃のタッチアクション時と突撃のタッチアクション時にそれぞれ別のセリフが存在する。 範囲内の武将1体に能力上昇・兵種アクション強化を施す投げ計略が充実。 投げ計略は多くが精鋭計略並みの効果時間を持っており、竜騎馬の機動力と合わせて場を荒らす戦いを得手としている デッキはこちら No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略...
  • Ver1/計略/舞踊
    舞踊 (自身が撤退するまで効果が続く) 舞踊【敵城崩壊】おなら体操 傾城舞踊 【舞踊】金城舞踊 激励舞踊 攻城射撃舞踊 転生舞踊 遠射ち舞踊 飛天舞踊 輪廻舞踊 【敵城崩壊】 おなら体操 所持武将 SS阿国 (画像) 必要士気 7 効果時間 撤退するまで 計略内容 敵城にダメージを与える。 詳細 10cごとに21%のダメージ、落城までは最短50c 用法 ・・ 対処法 撃破は出来なくとも乱戦や射撃を当てて攻城ゲージを減らす。傾城舞踊よりも攻城ゲージ上昇が非常に遅いので大きなタイムロスを与えることが可能。 傾城舞踊 所持武将 R諏訪姫 (画像) 必要士気 7 効果時間 撤退するまで 計略内容 敵城にダメージを与える 詳細 3.5cごとに5%のダメージ、落城までは最短70c (1.20A) 用法 ・・ 対処法 乱戦や射撃を当てて攻城ゲージを減ら...
  • 史実ネタ
    実際の兵種について 家系図 忍者について 旧令制国について 装備品について 計略について 武将たちの二つ名について 台詞の元ネタについて 群雄伝時系列表 年齢集 改名歴 大戦国について 武将の呼び名 家宝の元ネタ 辞世の句 家紋 未カード化武将について おまけ お鍋の方が持っている本の文字について 「衆道」と書かれている。ソースは こちら 。 「衆道」とは +... いわゆる男性同士の関係。全年齢が閲覧可能なwikiではこれ以上語るのも無粋だろう。 戦場に月経による「ケガレ」を持ち込むことを忌避していた当時の慣習などから、 多くの大名が周りに小姓として少年をはべらせており、男色は武将の嗜みのようなものであり当事は一般的であった。 さらに当時は同性愛という概念もなく、むしろ「高尚な趣味」として扱われていた。余計な勘違いはしてはいけない。 小姓出身の武将は主君からの寵愛...
  • 群雄伝・豊臣伝/イベント一覧
    群雄伝・豊臣伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 豊臣伝 群雄伝・豊臣伝リストの見方 豊臣伝 第一章 武士への道第一話 旅立ちの時 第二話 今川家退転 第三話 小六との出会い 第四話 尾張の大うつけ 第五話 長良川撤退戦 第六話 稲生の戦い 第七話 秀吉とねね 第八話 桶狭間の戦い 第九話 小一郎参上 第十話 墨俣一夜城 コメント 第一章 武士への道 第一話 旅立ちの時 イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 羽柴秀吉、[織田024]R羽柴秀長 開幕 - - 2 羽柴秀吉 開幕 - - 3 羽柴秀吉、[今川033]UC松下之綱 戦闘開始 味方統率UP 秀吉の統率UP...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.0/012_坂井与四郎
    武将名 さかいよしろう R坂井与四郎 雑賀衆の一人。雑賀孫市に従い、石山本願寺に入り織田軍と戦った。信長による紀州攻めが始まると、孫市や的場源四郎とともに奮戦。雑賀衆は織田軍に比べ、寡兵であったが粘り強い戦いで敵軍の侵入を防いだ。「恍惚の境地に落ちたいものだ……」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率5 特技 制圧 狙撃 計略 毒を食らわば 範囲内の敵と味方の武力が上がるが、兵力が徐々に下がる。 必要士気5 Illustration 木志田コテツ 電影武将専用の独自能力を持つ電影武将・宴の第二段、その本願寺枠。 1.5コストとしては平均値の武力と統率しか持たないが、本願寺家では数少ない制圧持ちの一人。 ほぼ本願寺家専用特技の狙撃によるノックバックは制圧との相性が非常に良く、 スペック要員としての価値は高い。 計略は...
  • コメント/カードリスト/武田家/一覧
    表記を最新の1570版に合わせました。編集不足の箇所があればご協力お願いします。 - 名無しさん 2011-07-22 17 24 10 UC土屋昌次の獲得家紋は「三つ石・赤」です - 名無しさん 2011-05-25 23 15 39 望月千代女の子孫としてなんか複雑・・・ - 望月櫻 2011-05-24 04 51 26 望月にどうしても「エロいから使用率うなぎ登り」をアピールしたい輩がいるんだね(笑) - 名無しさん 2011-05-19 20 56 41 まぁあながち間違いでもないけどな。迎撃ダメージと池田しか変更無かったVer1.04Aを境にいきなり使用率が跳ね上がったしw - 名無しさん 2011-05-19 21 08 13 実際のところ『見た目変更でランキング急上昇→使ってみると計略だけでなく兵力150忍が意外と強い→運用法が確立されランキングキープ』で...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/042_明智光秀
    武将名 あけちみつひで 織田五大将 SR明智光秀 元は朝倉家に士官していたが、朝倉の保護下にいた足利義昭と織田信長を仲介し、盟友の細川藤孝と共に両人の上洛に尽力した。その過程で信長に将器を見い出され、織田家に仕ええることとなる。鉄砲の名手で、飛ぶ鳥を撃ち落としたという逸話が残っている。「乱世に終止符を打つためならば.            我が命、惜しくはない!」 出身地 美濃国 コスト 3.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力9 統率9 特技 防柵 狙撃 計略 無間射撃 カードを押えている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が徐々に下がる。 必要士気5 Illustration 夢路キリコ 本能寺の変のイメージで謀反者と呼ばれる事の多い彼だが、陣羽織に身を包んだ凛々しい憂国の士として描かれている。 同3コストのSR織田信長と比べるとスペックはやや...
  • カードリスト/他家/Ver.1.0/012_十河一存
    武将名 そごうかずまさ 鬼十河 C十河一存 三好長慶の四番目の弟。猛将と知られ、畿内各地を転戦し、兄の勢力拡大に大きく貢献。その勇猛ぶりから「鬼十河」の異名をとった。しかし、1561年に急死。松永久秀と不仲であったため、暗殺説も流れた。一存の死後、三好家は衰退に向かった。「この鬼十河が.  三好家を守り抜いてみせるわ!」 出身地 阿波国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率4 特技 計略 不屈の構え 武力と兵力が上がる。 必要士気4 Illustration 二見敬之 「鬼十河」「夜叉十河」と称され、兄長慶を支えた猛将。イラストの特徴的な髪型は「十河額」と呼ばれるもの。 入手手段はVer1.Xのスターターパックと電影武将(確率は非常に低い)のみであり、Ver2.0現在はスターター・排出いずれからも入手できない。 無特技だがVer2.00現...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/044_織田信忠
    武将名 おだのぶただ 覇道の継承者 SR織田信忠 織田信長の嫡男。若い頃より父譲りの才覚と将才を発揮し、信長から絶大なる信頼を置かれていた。孤軍で岩村城へ攻め入った際は、武田の猛将・秋山信友を降伏させ大勝利を収めた。「父の理想、私が支えてみせる!」 出身地 尾張国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率8 特技 制圧 魅力 計略 布武継承 織田家の味方の武力と統率力が上がる。 必要士気5 Illustration 春乃壱 幼名を奇妙丸とされた信長の嫡男。 戦国大戦では生母はR吉乃の説を取っているようで、群雄伝第1章で彼の名前が出るイベントがある。 やや武力が心もとないが、高統率で二つの特技を備える。 計略布武継承は織田家の味方の武力を+3、統率+4する采配計略。 効果時間は10c(Ver.3.10H) 長らく武力がわずか+2しか...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.3.2/052_吉良親貞
    武将名 きらさだちか 海部の蛮勇 R吉良親貞 土佐の武将。長宗我部国親の次男で元親の弟。永禄6年、土佐吉良氏の婿養子となる。武勇知略に長け、一条氏討伐で大将を務めるなど戦功を重ねた。天正3年、反攻を企てた一条兼定を四万十の戦いで撃退し、長宗我部家の土佐平定を決定づけたが、翌年に早世した。「この戦いが罪だって言うなら……     全部俺が背負ってやる!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率2 特技 一領 計略 死生の剛勇? 【国令】(特技「一領」を持つ武将のモードを変化させる)民兵:武力が上がる。ただし、槍が短くなり、効果終了後に兵力が下がる戦兵:武力が上がり、兵力が上限を超えて回復する 必要士気3 Illustration 竜徹 騎馬隊から槍足軽になってリメイクされた吉良親...
  • 群雄伝・織田家
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第一章 尾張の風雲児第一話 信長初陣 第二話 小豆坂の戦い 第三話 家督相続 第四話 美濃の蝮 第五話 清州城攻略戦 第六話 道三救援 第七話 長良川撤退戦 第八話 稲生の戦い 第九話 兄弟相克 第十話 尾張統一 第十一話 桶狭間前哨戦 第十二話 桶狭間の合戦 群雄伝使用一覧(織田家) 第一章 尾張の風雲児 第一話 信長初陣 通常勝利 侍大将 朝比奈泰能軍 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 今川003 R朝比奈泰能 槍 6 1 気 精鋭武闘術 今川009 C飯尾連竜 弓 3 2 - 弱体弓術 今川032 UC松井宗信 槍 6 4 制 死闘...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/012_今川義元
    武将名 いまがわよしもと 海道一の弓取り SR今川義元 今川家第9代当主。異母兄を倒して家督を継ぎ、駿河・三河・遠江を領して、今川家の全盛期を築き上げる。しかし、絶対的な信頼を寄せていた太原雪斎が没した後、戦術を誤る。織田信長を討伐すべく出兵したものの桶狭間で信長の奇襲を受け討ち死にした。「我が軍の力は圧倒的……すなわち天下最強である!」 出身地 駿河国(静岡県) コスト 2 兵種 弓足軽 能力 武力7 統率7 特技 攻城 魅力 計略 上洛の幻 今川家の味方の武力が大幅に上がる。ただし効果中は自城に入れなくなり、効果終了時に兵力が下がる。 必要士気7 Illustration 小山宗祐 「圧倒的、圧倒的よぉ!!」 上洛の幻デッキのキーカードで、武力・統率・特技ともバランスが良く優秀なスペック。 また今川家の弓足軽では武力8のSS一宮随波斎に次ぐ武力7であり...
  • コメント/史実ネタ
    ひーはー - 名無しさん 2012-06-05 19 10 35 クロユリふーはー - 黒百合の塔 2014-09-26 18 14 23 次のバージョンが15XXだが、年齢集はどうしよう? - 名無しさん 2012-01-21 18 20 11 1540年から1570年あたり、個人的には1550年位がわかりやすいと思う - 名無しさん 2012-01-30 08 12 57 公式で年代を限定しないようXXにしてるのに、わざわざ1550年とか勝手に決めて書くのはただの自己満じゃない?公式で設定してないならこっちにも表記なし(XXなので年齢表に記載無しとか注意書きでもつけて)でいいと思うんだけど - 名無しさん 2012-01-30 10 45 20 1570の下に書きそうなのでそのまま1570時点でいいのでは? - 名無しさん 2012-01-30 13 28 42 ...
  • カードリスト/1コスト/一覧
    カードリスト/1コスト/スペック別一覧 Ver2.0時点 武力/統率 統率1 統率2 統率3 統率4 統率5 統率6 統率7 統率8 統率9 統率10 統率11 統率12 武力4 足C山本寺定長足C下間頼成足C蒲生賢秀 武力3 槍C垪和氏続(制)弓C山本寺景長(気)槍C長寿院盛淳槍C犬塚鎮家 竜R伊達小次郎(魅)槍UC高梨秀政槍C朝倉景紀槍C太田康資槍C赤穴盛清槍UC石川高信弓C吉田重政 鉄R森蘭丸(魅)鉄C入来院重時(車)弓UC浅野長政(豊)槍C山内一豊槍C糟屋武則槍C安宅冬康槍C蘆名義広弓C中島元行軽C織田信雄足C願証寺証意 竜C大崎義隆(気)軽UC奥村永福(豊)槍C大熊朝秀槍C岩城重隆弓C諸角虎定弓C井伊直親軽C興津清房 槍C末次元康弓C溝口秀勝足C新発田長敦 武力2 槍EX華姫(魅) 槍SR朝倉義景(伏)(柵)鉄UCお玉(柵)(魅)鉄R小雀(魅...
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/012_木曾義昌
    武将名 きそよしまさ C木曾義昌 信濃木曾谷の領主・木曾義康の嫡子で、父とともに武田信玄の信濃侵攻に抵抗した。降伏後は、信玄の娘・真理姫を妻に娶り、武田一門の処遇を与えられる。以後、飛騨・美濃方面の最前線部隊として活躍した。「木曾を守るためには.    強い者に従わねば……」 出身地 信濃国 コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率4 特技 計略 轟駆け 突撃ダメージが上がる。 必要士気4 Illustration 日暮央 源平合戦、特に倶利伽羅峠で平家の大軍を撃退して上洛を果たす等をして活躍した源義仲が祖であると称する 木曾氏の武将が参戦。但しこれは「自称」という説があり、本姓は藤原氏だとも言われている。 1.5コストで6/4の騎馬という高水準のスペックで、地味ながらも安定している一枚。 ちなみに、武田の1.5コス騎馬で武力6の武将...
  • カードリスト/島津家/Ver.1.2/012_川上忠克
    武将名 かわかみただかつ C川上忠克 島津氏の庶流である川上氏の一族で、最初は薩州島津氏の島津実久に仕えていた。しかし、実久が島津貴久と争って没落すると、忠克も降伏。この時貴久に流刑に処されたが、3年後に罪を許され、家老となった。「ようやく、陽のあたる場所へ戻ってこれたな」 出身地 薩摩国(鹿児島県) コスト 1 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率5 特技 伏兵 計略 消耗の術 範囲内の敵の部隊数が多いほど、武力を下げる。 必要士気4 Illustration 添田一平 武力1ながら中統率の伏兵持ちと計略要員としては及第点のスペック。 同コストに同武力・同統率・同伏兵持ちのR上井覚兼というライバルがいるが、 計略と兵種でそれぞれ用途は違うので、デッキに合った使い分けをするといいだろう。 計略の消耗の術は範囲妨害計略。 計略効果:範囲内の敵の武力...
  • カードリスト/真田家/Ver.3.0/012_横谷左近
    武将名 よこや さこん UC横谷左近 真田家臣で、忍者として暗躍した。横谷氏は信濃国と上野国の中間を拠点とした土豪で真田昌幸が参加したほぼ全ての戦いに従軍して、昌幸の采配を補佐したといわれる。後に出浦盛清とともに忍び衆の頭領を勤め、真田忍者の双璧をなした。「臨兵闘者皆陣列在前・・・・・・ 我が術の前にその身を焦がすがよい!」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率1 特技 軍備 計略 忍法抜足差足  武力と統率力が上がり、特技「忍」効果を持つようになる。 必要士気3 Illustration 坂井結城 真田家1.5コス騎馬の1枚。同じ忍者である唐沢とは絆があり、同じ計略持ちである。 計略は士気3ながら武力+2、統率+4さらに忍を得て、超がつくのほどの効果時間(42c)を持つ。 以前は素の統率で69cもの長さを誇った...
  • カードリスト/本願寺/Ver.1.1/012_下間頼廉
    武将名 しもつまらいれん 本願寺大将 下間頼廉 本願寺顕如に仕え、石山合戦では顕如に代わり総大将を務めた。雑賀孫市とともに織田軍を大いに苦しめ、孫市とともに「大坂之左右之大将」と称された。軍事・政治面全てにおいて優れた能力を発揮し、顕如の右腕として活躍した。「退けば地獄、我ら一丸となって突き進むのみよ!」 出身地 摂津国 コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率9 特技 気合 狙撃 計略 一向宗の采配 味方の武力が上がる。足軽であれば、さらに武力が上がる。 必要士気5 Illustration 山宗 本願寺最高幹部の一人であり、下間刑部卿家の坊官。 その手腕には秀吉も一目置いており、後に本願寺町奉行にも任命されている。 スペックは武力8統率9とコスト相応で、特技も狙撃と気合の2つ所持と、総合的に優秀な部類である。 ちなみにイラストでは巨大な重火器を...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0
    騎馬隊は3枚のみと少なく、鉄砲と槍足軽がメインとなる勢力。 防柵や制圧といった、鉄砲隊と相性の良い特技を持っている武将が多い。 武力と統率のバランスが取れた武将がレアリティを問わず多く、計略の種類も豊富。 操作量も少なめなので初心者でも落ち着いてプレイしやすい勢力と言えるだろう。 勢力カラーは青 イラストには青い外套等の青い着衣が必ず描かれている。 カードリスト/織田家/一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 備考 獲得家紋 イラスト 戦国大名001 織田家 UC織田信長 2.5 鉄砲 8/8 一斉射撃 3 射撃時の攻撃回数が増える。 - 春乃壱 織田001 織田家 UC安藤守就 1.5 槍 5/6 制 占領作戦 4 範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。 安藤藤・青 hippo 織田002 織田家 R池田恒興 2 ...
  • @wiki全体から「012_吉乃」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索