141_柳生十兵衛

戦国大戦wiki内検索 / 「141_柳生十兵衛」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/他家/Ver.3.1/141_柳生十兵衛
    武将名 やぎゅうじゅうべえ 隻眼の剣豪 R柳生十兵衛 柳生宗矩の子。13歳で徳川家光の小姓となり兵法指南役を務める。後に出仕停止となり故郷に戻ると、兵法や剣術の修行に励んだ。各地で武者修行や山賊征伐を行ったとされ、数多くの伝承が残されている。「この一刀で、        我が行く道に答えを出す!!」 出身地 大和国 コスト 2.0 兵種 足軽 能力 武力8 統率3 特技 気合 猛襲 計略 神妙剣? 敵の武力を下げ、その部隊数が多いほど自身の武力が上がる。さらに以下のアクションが追加される。【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。 必要士気5 Illustration 春乃壱 多くの剣豪武将が槍足軽で登場している中、初期のバ...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.3.1/144_柳生十兵衛
    武将名 やぎゅうじゅうべえ 魔界転生 SS柳生十兵衛 江戸時代の剣豪。「月之抄」などの著者としても知られる。大胆かつ剛毅な気性で、奔放無頼を繰り返したが松平信綱に目をかけられていたという。父・柳生宗矩をはじめとした既に死んだはずの武芸者「魔界衆」と決闘を繰り広げたといわれる。「わしを信じろ。わしにまかせよ」 出身地 大和国 コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率5 特技 魅力 計略 宿命の男? 武力が上がり、兵力が徐々に回復する。さらに自身は以下のタッチアクションが追加される。【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この斬撃は効果中に1回のみ使用できるが、自身が敵を撤退させるたびに、斬撃が再度使用できるようになる。 必要士気5 Illustration せがわまさき 実写映画化もされたせがわ...
  • カードリスト/他家/Ver.2.2/121_柳生宗厳
    武将名 やぎゅうむねよし 柳生新陰流 R柳生宗厳 上泉信綱に学び、柳生新陰流の開祖となる。松永久秀に仕えたが、久秀が織田家に謀反を起こした後は、離反し隠棲した。後に柳生新陰流の評判を聞きつけた徳川家に乞われて、剣術指南役となり柳生郷に五百石の所領を得た。「我が刀煌く時……全ては無に帰す」 出身地 大和国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率2 特技 猛襲 計略 無刀取り? 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)自身の武力が上がり、以下のタッチアクションが追加される。【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この斬撃は効果中に1回のみ使用できる。 必要士気3 Illustration 平坂康也 剣聖・上泉信綱より新陰流の教えを受け、後に柳生...
  • カードリスト/他家・西/Ver.3.1
    カードリスト/他家・西/一覧/Ver.3.1 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 他家134 他家・西(有馬家) C有馬豊氏 1.5 騎馬隊 5/4 制 砲壁改築 4 特技「制圧」の効果が上がる。さらに効果終了時に自城のダメージを回復する。ただし効果中は自城に入れなくなる。 HACCAN 他家135 他家・西(無所属) SR佐々木小次郎 2.5 槍足軽 9/4 魅 疾 燕返し 6 武力が上がり、カードをタッチすると一定距離を高速移動できるようになる。さらに以下のタッチアクションが追加される。【撃剣】(一定時間後に撃剣準備状態になり、カードを回転すると発動)敵に武力によるダメージを与える。 塚本陽子 他家139 他家・西(立花家) R立花宗茂 2.0 槍足軽 7/5 城 魅 雷王の双剣 6 自身と範囲内の最も武力の高い他家(西)の味方...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.3.1
    戦国数奇Ver3.1一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 戦国数奇115 織田家 SS織田信長 2.5 槍足軽 9/5 魅 愚者 6 武力と兵力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。 丸藤広貴? 戦国数奇116 織田家 SS黒田官兵衛 2.0 騎馬隊 5/10 制 伏 悪魔カンベー 3 範囲内の最も武力の低い敵の本来の武力と統率力の値を入れ替える。 米澤稔・兵藤聡司 戦国数奇117 織田家 SS竹中半兵衛 2.0 槍足軽 5/10 伏 軍 天使ハンベー 5 織田家の味方の本来の武力と統率力の値を入れ替える。統率力より武力が高い対象の味方はさらに統率力による戦闘ダメージを与えられるようになる。 米澤稔・兵藤聡司 戦国数奇118 武田家 SS望月千代女 2.0 鉄砲隊 8/1 忍 魅 最強の影 6 武力が上がり、射撃が命中した敵を自身...
  • Ver3.10A情報
    Ver3.02F情報←前 次→Ver3.10B情報 ロケテスト実施日:2015年5月8日~2015年5月15日 ロケテスト実施店舗:クラブセガ秋葉原新館、セガ神楽坂、クラブセガ新宿西口 Ver3.10Aはロケテスト時のバージョンです。本稼働のバージョンとは異なります。※以下の記載にはロケテストなど本稼動以前に発表された情報が含まれます。 システム面階級・位 戦闘関連 戦闘システム修正 演出面 バグ、その他不明な点など 追加カード 排出停止カード 追加家宝 カード表記変更スペック変更 計略変更 カード内容変更 計略修正 家宝修正 システム面 サブタイトルが「1615 大坂燃ゆ、世は夢の如く」へ変更。 新規カード130枚以上追加 引き継ぎ 階級・位 戦闘関連 新兵種「砲兵」(ほうへい)追加 新計略カテゴリ【傑集】(けっしゅう)追加 新計略カテゴリ【真...
  • カードリスト/他家/Ver.3.1/142_柳生兵庫助
    武将名 やぎゅうひょうごのすけ UC柳生兵庫助 柳生宗厳の孫。島左近の娘・珠を妻に持つ。叔父・宗矩をも凌ぐ技量を持ったといわれ、宗厳の膝下で修行に専念した。柳生新陰流を継承し、加藤清正・福島正則から仕官要請を受けたが、短慮な性格がたびたび災いしたという。「剣術に理屈は必要ない。    俺とお前どっちが強いか、それだけだ!」 出身地 大和国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 軍備 計略 三摩之位? 他家(西)の味方の武力が上がる。さらに自身に以下のタッチアクションが追加される。【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この斬撃は効果中に1回のみ使用できる。 必要士気6 Illustration 芳住和之 武力・統率ともに平均的で軍備付きと、...
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.0/070_柳生宗矩
    武将名 やぎゅうむねのり UC柳生宗矩 徳川家臣。石舟斎の子。父の推薦によって、徳川氏に仕えた。秀忠の剣術指南役を務めて、柳生新陰流を伝授した。また人を活かすための剣として「活人剣」を提唱し、人を殺す技である武術から、人を活かす武道への昇華をはかった人格者でもあった。「人に勝つ道は知らず……   ただ己に勝つ道を知るのみ」 出身地 大和国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率2 特技 疾駆 計略 蒼煌の一太刀? 【三煌:蒼/発動時点灯】(点灯してる葵紋に応じて効果が変わり、蒼葵点灯時は蒼煌に変化させる)【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。蒼:さらにチャージ中に移動できるようになる 必要士気3 Illustration タ...
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.0/069_柳生石舟斎
    武将名 やぎゅうせきしゅうさい 柳生の祖 UC柳生石舟斎 戦国時代の剣客。上泉信綱に弟子入りし、剣客として名を上げた。後に京都で、徳川家康の前で術技「無刀取り」を披露する。指南役の就任を家康に請われるが、代わりに五男の宗矩を推薦し、自身は所領を得た。「剣とはつまるところ……      ほほ、こういうことよ」 出身地 大和国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率1 特技 気合 計略 無形の位? 【三煌・紅/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わり、紅葵点灯時は紅煌に変化させる)武力が上がる。さらに以下のタッチアクションが追加される。【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この斬撃は効果中に1回のみ使用できる。紅:斬撃を2回使用できるようにな...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.2/035_明智光秀
    武将名 あけちみつひで 織田最強の将 SS明智光秀 織田家最強の武将。合戦では、化粧を行って己の士気を高める。冷酷な戦略眼や、「殺し間」と呼ばれる鉄砲隊の陣形により、数々の敵を撃破。ルイスフロイスは「己の偽装に抜け目なく、合戦においては得意は謀略。忍耐に富み計略と策謀の達人」と評した。「十兵衛光秀、参上つかまつり候」 出身地 美濃国(岐阜県) コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率8 特技 伏兵 狙撃 計略 殺し間 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば敵を貫通して射撃できるようになる。 必要士気7 Illustration 宮下英樹 「夜這い、失礼仕る」 通算3枚目となる明智光秀が「センゴク」から登場。 SR、EXの自身と比べコスト-0.5、武力・統率ともに-1とした数値で、狙撃と伏兵を備える。 コスト比でバランスが取れており、采配持ちであ...
  • カードリスト/戦国数奇
    カードリスト/戦国数奇/一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 備考 獲得家紋 イラスト SS001 織田家 SS織田信長 3.5 槍 9/2 肉 火事場のクソ力 5 兵力が少ないほど武力が上がる。 ゆでたまご SS002 織田家 SS木下藤吉郎 1.5 弓 4/5 魅 一本釣り 3 範囲内の最も武力の高い敵の移動速度が上がり、自身に向かってくるようになる。 北見けんいち SS003 織田家 SS滝川一益 2.0 鉄砲 7/6 貫通一斉射撃 4 射撃時の攻撃回数が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。 皆川亮二 SS004 織田家 SS前田利家 2.0 槍 8/2 魅 制 あばれ祭 4 武力が上がり、兵力が徐々に回復する 朝基まさし SS005 武田家 SS武田信玄 3.0 騎馬 9/8 魅 斗怒露駆け 5 武力と突撃ダメージが上がる。 - 高橋ヒロ...
  • 両兵衛
    両兵衛 両兵衛(りょうべえ)とは、豊臣秀吉に仕えた2人の軍師、竹中半兵衛(重治)と黒田官兵衛(孝高)を指して言う。 二兵衛とも呼ばれる。 秀吉の軍師として並び称されるが実際に並んでいた時期は非常に短く、秀吉の播磨攻め開始の1577年から半兵衛が病没する1579年までのわずかな期間。 加入時期を忠実に再現したのか、Ver1.xでは竹中半兵衛のみだったが、Ver2.0にてようやく黒田官兵衛が参戦した。 Ver2.0現在は竹中半兵衛が他家SS一枚、織田家SR一枚、織田家SS一枚、織田家EX一枚、豊臣家SS一枚の計5枚 黒田官兵衛が豊臣家SR一枚、豊臣家SS一枚の計2枚と、どちらも多くの枚数が参戦している。 また織田家の半兵衛3枚、および豊臣家SSの官兵衛は三国志大戦の諸葛亮を髣髴とさせる可変計略を引っさげて登場した しかしどちらも強力な武将ではあるが、武...
  • カードデータ/武将台詞集/戦国数奇
    戦国大戦武将台詞集 Ver.1.0 Ver.1.1 Ver.1.2 Ver.2.0 Ver.2.1 Ver.2.2 Ver.3.0 Ver.3.1 戦国数奇 No 家 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵・猛襲 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇・新星レベル上昇 Ver.1.0 SS001 織田家 SS織田信長 『みんなの友情を、無駄にはせん!』 『火事場のクソ力ーッ!』 - 『おわーっ!』 『私が相手だ!』 - 『この城、私が落とす!』 『正義は必ず勝つんじゃー!』 『私の攻撃をくらえぃ!』 『屁のつっぱりはいらんですよ!』 『ごっついのう』 SS002 織田家 SS木下藤吉郎 『今日も元気にいきましょ~』 - - 『わあぁああ』 『行ってきまーす』 - 『気楽に行くっすよ』 『当たったっすね~』 『いいんじゃないんすか?』 『...
  • コメント/カードデータ/武将台詞集/戦国数奇
    BSS幸村左から真田の赤備え根性見せる時が来たようだな 真田の底力思い知りやがれ! どけぃ! チィ!肩空かしか この程度でひるむとでも? こんな城で守れると思っているのか? 攻めなきゃ勝てない常識だな。 真田の前に敵はなし。よく理解したか? - 名無しさん 2015-05-03 10 31 09 SS106 真田幸村の撤退台詞は「オレはいつでも死んでやる…!綺麗に……!」かと - 名無しさん 2015-01-09 15 32 14 SS085 風魔小太郎 熟練度上昇 アブハチトラズとはこのことか - 名無しさん 2014-12-11 22 38 10 SS徳川家康 虎口攻め成功台詞 死んじゃう!死んじゃう!この血だ!! - 名無しさん 2014-11-11 15 00 07 SS徳川家康 虎口攻め成功台詞 死んじゃう!死んじゃう!この血だ!! - 名無しさん 2014-1...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.3.1/141_紅皿
    武将名 べにざら SS紅皿 武蔵国の農家の娘。若き太田道灌が蓑を借りようと立ち寄った際、山吹の花を差し出す。和歌に掛けた行動で、貧しさ故に蓑一つないという意味だったが、道灌は理解できず立ち去った。後に真意を知った道灌は己の無学を恥じ、和歌の友として紅皿を江戸城に招いた。            「……これを、どうぞ」 出身地 武蔵国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率2 特技 防柵 魅力 計略 雨露の山吹? 範囲内の最も武力の高い他家(東)の味方の移動速度が上がり、兵力が回復する。 必要士気3 Illustration 白身魚? 太田道灌の和歌の友が参戦。 他家東では、SR帰蝶以来となる貴重な魅力持ち槍足軽。 計略は最も...
  • コメント/群雄伝・武将列伝3
    早雲伝、CPUが槍騎馬多数なのでこちらは単騎or二騎+多槍で挑めば楽勝です。 - 雲雀 2015-05-18 02 22 18 信虎の章、デッキ例を改訂しました。訂正等有りましたらすみません。 - 雲雀 2015-05-15 00 45 29 宗滴の章一部デッキ例書きました。訂正等有りましたらすみません。 - 雲雀 2015-05-15 00 05 43 完成しました。 - 雲雀 2015-05-23 11 06 19 早雲の章、デッキ例書いてみました。訂正等有りましたらすみません。 - 雲雀 2015-05-14 23 28 20 Ver.3よりコスト制限変更。早雲の章、宗滴の章はともに全話コスト11。信虎の章は第一~三話がコスト11、第四話がコスト12、第五話がコスト10。 - 名無しさん 2014-10-07 20 46 58 第一話 宗滴誕生  4[浅井朝...
  • 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.1/141_木村重成
    武将名 きむらしげなり 若き守護者 SR木村重成 豊臣家臣。若いながら家臣の中心的存在で、徳川家康との開戦を主張した。夏の陣では、最後の戦いの直前に妻・青柳と別れの杯を交わして出陣。藤堂高虎の部隊を破ったものの「この程度はものの数ではない」と言い井伊直孝の部隊に突撃し、勇戦の末に討死した。「何があろうと、守ってみせるさ。     この命に代えても……!!」 出身地 山城国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率4 特技 気合 魅力 計略 無双の勇士? 【傑集】範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方に傑集し、武力と移動速度を上げる。さらに槍の車輪攻撃を行う豪騎が召喚可能になる。 必要士気5 Illustration オンダカツキ 大戦国モード「睦月の宴~百花繚乱~」の報酬カード。豪騎カードとしては初めて特技...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.2/147_後藤又兵衛
    武将名 ごとうまたべえ 五十三の傷 SR後藤又兵衛 大坂城五人衆の一人。大坂の陣で豊臣方に与すると、御宿政友とならび徳川家康から警戒された。冬・夏の陣ともに最前線で活躍するが、夏の陣の先鋒を務めた際に濃霧の影響で孤立。十倍以上の軍勢相手に孤軍奮闘したが片倉重長率いる部隊と乱戦中に討死した。「ここが我が死に場所と見定めた!          いざ、まいるがよい!!」 出身地 播磨国 コスト 3.0 兵種 槍足軽 能力 武力10 統率4 特技 気合 計略 陽炎の如く? 武力が上がり、一定時間ごとに全方向に槍の無敵攻撃を行うようになる。自身に傑集している部隊がいる場合、さらに豪騎によるダメージが上がり、豪騎を召喚するたびに兵力が回復する。ただし豪騎が帰還するまでの時間が長くなる。 必...
  • カードデータ/武将台詞集/他家
    戦国大戦武将台詞集 他家 No 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇 他001 R足利義輝 『征夷大将軍の意地を見せる!』 『足利幕府よ、永遠なれ!』 - 『幕府もここまでか……!』 『将軍自ら出陣するぞ!』 - 『我が刀の切れ味を見せようぞ』 『我が刃は決して折れぬ!』 『叛逆者を叩き潰せぃ!』 『将軍の誇りにかけて、敗れるわけにはいかんのだ!』 『幕府再興の一歩よ』 他002 C安宅冬康 『大海へと漕ぎ出そう』 - - 『運命とは、皮肉なものだな……』 『俺の海よ』 - 『勝利は目前だぞ』 『時の勢いには逆らえんのだ』 『さあ、ここが勝負だぞ』 『俺も、海のごとく大きな男になりたいものだ』 『ふっ、いい気分だ』 他003 UC岩成友通 『お前ら、容赦するんじゃねえぞ!』 『お前は終わりなんだよ!』 - 『げげっ!』 ...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/018_黒田官兵衛
    武将名 くろだかんべえ 日輪の影 SR黒田官兵衛 豊臣秀吉に天下を取らせた、稀代の智将。小寺家に仕えた後、中国攻めを開始した秀吉の家臣となる。信長に謀反を起こした荒木村重に幽閉されるが、1年後に救出された。以後、秀吉の軍師として中国大返しから天下取りに至る合戦で味方を勝利に導き続けた。「我が軍略、ついに試す時が来た……」 出身地 播磨国 コスト 2 兵種 弓足軽 能力 武力6 統率10 特技 伏兵 豊国 計略 破凰の謀陣 【日輪 3段階強化/発動後増加】(計略使用時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)【陣計】敵の武力と統率力を下げる。 必要士気6 Illustration タカヤマトシアキ スペックは典型的な軍師系の低武力高統率で、伏兵・豊国持ちの弓足軽。 一歩引いて位置取りする弓足軽である事と生存力を上げる豊国は、長時間展開する計略とマッチしてい...
  • 群雄伝・武将列伝3
    群雄伝・武将列伝3 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • コメント/カードデータ/武将台詞集/織田家
    R養徳院「い、痛い・・・!」復活「やっぱり私がいいのかしら」虎口入り「ほら、泣かないの]」 - 名無しさん 2014-02-25 23 45 12 uc佐久間 開幕「ただ本能のままに突き進めぇ!」撤退「覚悟はできてんだよっ」復活「ヒャッハハ」 - 名無しさん 2014-02-25 23 43 39 蘭丸の熟練度のセリフは「地の果てまでお供いたします」でした。編集お願いします。 - 名無しさん 2012-11-29 03 42 41 織68信長の熟練度のセリフは「是非もなし」です。編集お願いします。 - 名無しさん 2012-11-28 10 37 05 SR前田利家の攻城は「まつー見てるかー」→「怪我したくなきゃ、どきな!」かと。 - 名無しさん 2012-04-15 20 48 24 半兵衛 - 名無しさん 2012-03-03 15 11 12 ミスった半兵衛の虎...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.2.0/062_竹中半兵衛
    武将名 たけなかはんべえ 天才軍略家 SS竹中半兵衛 織田時代の秀吉を支えた天才軍師。自身の後継者と見込んだ黒田官兵衛の謀反が疑われた際には、官兵衛の嫡男・松寿丸を身の危険も省みずに匿った。播磨攻めでは病が悪化する中、神がかった軍略で羽柴軍の窮地を救うが、湯山街道攻めの最中に病没した。「あと一年あれば、        四海を治められる気さえする」 出身地 美濃国 コスト 2 兵種 弓足軽 能力 武力6 統率10 特技 制圧 魅力 豊国 計略 神の領域 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)対象の敵に雷によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 必要士気4 Illustration 宮下英樹 通算5枚目となる半兵...
  • カードリスト/EX/Ver2.1/041_五郎八姫
    武将名 いろはひめ 独眼竜の娘 R五郎八姫 伊達政宗の長女。徳川家康六男の松平忠輝に嫁いだ。しかし忠輝が改易されてしまったため若くして離縁し、政宗の下に戻る。残りの生涯は婚姻の誘いを断り、独身を貫いた。これは五郎八姫がキリシタンであり、信仰上の理由に基づくと考えられている。「たとえ離れ離れになっても、    お父様の役に立ってみせるから!」 出身地 山城国(京都府) コスト 1.5 兵種 竜騎馬隊 能力 武力4 統率7 特技 魅力 計略 紫電の采配 伊達家の味方の竜騎馬隊の武力と移動速度が上がる。 必要士気3 Illustration 風間雷太 2014年1月23日発売の『戦国大戦 絢爛絵巻 第二幕~日輪の天下人~』の付録カード。 計略が異なる以外は、レアリティ・スペック・特技までVer2.1の自身とほぼ同一でデッキに...
  • カードリスト/2コスト/一覧
    カードリスト/2コスト/スペック別一覧 Ver2.0現在 武力/統率 統率1 統率2 統率3 統率4 統率5 統率6 統率7 統率8 統率9 統率10 統率11 統率12 武力9 騎UC荒川長実足SS陸奥辰巳 軽R森長可 武力8 槍SS千鳥(忍)(魅)槍SSあずみ(忍)(魅)弓R佐田彦四郎(忍)(焙)鉄UC的場源四郎(気)(狙)騎SR加藤段蔵(忍)槍UC禰津神平(忍)弓R富田郷左衛門(忍)足R富田勢源(忍)槍R佐久間盛政(気)槍C荒川又次郎(気)足C超勝寺実照(気)槍UC来島通康(焙) 槍SS前田利家(制)(魅)槍SS風魔小太郎(忍)鉄R池田恒興(気)鉄宴R鬼小島弥太郎(気)騎C武田義信(気)騎R柿崎晴家(気)騎BSS真柄直隆(気)槍UC頴娃久虎(城)槍UC正木時茂(城)騎UC相馬義胤(制)槍R柳生宗厳(猛)鉄R小笠原長時槍R森長可槍BSS鬼小島弥太郎槍R真柄直澄槍R...
  • 群雄伝・豊臣伝4
    群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • 群雄伝・武将列伝4
    群雄伝・武将列伝4 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.2/041_松平竹千代
    武将名 まつだいらたけちよ 三河の人質 R松平竹千代 幼少時人質として今川氏へ送られる際、家臣の裏切りにより敵対する織田氏に送られてしまう。この時、織田信長と知り合ったことが後の織田・徳川同盟の礎となった。その後、今川氏の人質となり元服。松平氏が自立するのは桶狭間の戦いを待たねばならなかった。「どんなつらいことが待っていても……       ボクは耐えてみせる!」 出身地 三河国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率5 特技 魅力 新星 計略 忍従の日々? 【三葵:翠/発動時点灯】武力と兵力が徐々に上がる。 必要士気4 Illustration Daisuke Izuka 幼名時代の家康も参戦。 単体強化計略は自身としては初。これが後の SR松平元康 へと繋がっていくのだろうか...
  • カードリスト/EX/Ver.1.1/007_竹中半兵衛/暫定
    武将名 たけなか はんべえ 天才軍師 EX竹中半兵衛 斎藤家に使えた天才軍師。主家の行く末を憂いて、龍興の居城・稲葉山城をわずか16人の手勢を以って乗っ取った。この噂を聞いた信長は羽柴秀吉を使者に立て、7度に渡って勧誘を続けた。半兵衛は野心家の信長ではなく、泰平を願う秀吉の力になることを約束した。「我が策は国を取る策ではなく. 泰平の拠となる策でありたいのです」 出身地 美濃国(岐阜県) コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力5 統率10 特技 攻城 魅力 計略 今孔明の軍法 自身の兵力が下がり、範囲内の味方の数に応じて以下の効果を与える。1部隊:武力と城攻撃力が上がり、虎口スロットの出目が良くなる。2部隊:武力と移動速度が上がる。3部隊:武力が上がる。4部隊以上:兵力が回復する。 必要士気5 Illustration 2011年12月8日~2012年1月...
  • 史実ネタ/年齢集
    ja wikipedia調べです。その時点で逝去していた武将は()で書いてます。 年齢はサブタイトルの西暦当時。追加のない勢力は省略。 SS・EXは通常排出のない武将を記載し、原作のある人物(明確な元キャラがいる武将)は史実と設定が異なる場合があるため除外する。 武将はそのタイトルで追加された人物を基にしています。 イラストと見比べると面白いかもしれません。 年齢表1560 尾張の風雲児 1570 魔王上洛す 15XX 五畿七道の雄 (1570年時点) 1582 日輪、本能寺より出ずる 1590 葵、関八州に起つ 年齢比較 年齢表 1560 尾張の風雲児 織田家 武田家 上杉家 今川家 他家 安藤守就 57? 52? 秋山信友 33 甘粕景持 不明 朝比奈信置 32 足利義輝 24...
  • コメント/カードデータ/武将台詞集/浅井朝倉家
    浅井浅倉051 京極高次 落城台詞 「誇りは守り通した。これは私自身の光だ。」です。 - 名無しさん 2014-11-10 21 05 06 俺たちだ - 名無しさん 2013-09-30 08 24 25 朝倉景嘉の攻城台詞は「全てを消し炭に…」だったような… - 名無しさん 2013-08-01 11 48 03 マリア熟練度上昇「私がそばにいます」 - 名無しさん 2012-11-09 20 48 01 UC浅井久政 開幕 「とにかく、味方の邪魔はせんようにな」 攻城 「たまには良いか」 です。 - 名無しさん 2011-09-02 19 10 35 長政の落城台詞は「未来を知らず、〜」じゃなくて「未来は知れず、〜」じゃなかった? - 名無しさん 2011-08-28 04 11 35 浅井長政 虎口攻め「我が道を貫く」 虎口成功「今の私に後退という文...
  • 群雄伝・豊臣伝3
    群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/052_竹中半兵衛
    武将名 たけなかはんべえ 今孔明 SR竹中半兵衛 美濃で斎藤龍興に仕えていた。その天才的な智略を、かの諸葛孔明になぞらえて、「今孔明」と称えられた天下随一の軍師。一夜にして稲葉山城を乗っ取った事件を聞きつけて信長は、その智謀を欲したが半兵衛は応じず、羽柴秀吉の与力としてその才を発揮した。「お望みならば、我が知を授けましょう。.  ただし信長ではなく……あなたに」 出身地 美濃国 コスト 2 兵種 弓足軽 能力 武力5 統率11 特技 攻城 制圧 魅力 計略 今孔明の軍法 自身の兵力が下がり、範囲内の味方の数に応じて以下の効果を与える。1部隊:武力と城攻撃力が上がり、虎口スロットの出目が良くなる。2部隊:武力と移動速度が上がる。3部隊:武力が上がる。4部隊以上:兵力が回復する。 必要士気5 Illustration 碧風羽 Ver.1.0では他家扱いのSS限定武...
  • 群雄伝・大坂の陣・豊臣の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • コメント/今孔明の軍法デッキ
    直江が弱体されるまでは、半兵衛、馬直江、勇者、清正でやってました。 - 真識 2013-05-09 12 17 51 されてからは、半兵衛、2.5柴田、最上、阿南でとにかく計略時間を生かしてって感じでですよ。3部隊掛けや2部隊はイマイチ火力が無くて辛いです。 - 名無しさん 2013-05-09 12 21 28 一体掛けをメインにした是非長デッキもよく見るしサンプルにどうでしょうか。一体掛け→美濃の援兵でマウント。使ってる人いませんか? - 名無しさん 2013-02-13 06 54 25 あって良いと思うんですが、是非長となると運用も大きく変わるので使ったことのない自分は編集できないで放置している現状です。 - 名無しさん 2013-03-01 20 35 50 混色の候補カードを追加しました。・・・しましたが、どうしても蛇足な感じがしてしまうので見づらいかと思いました...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.2.0/060_黒田官兵衛
    武将名 くろだかんべえ 鉄血の軍師 SS黒田如水 竹中半兵衛に匹敵する才能を持つ軍師。皮肉屋ながら内面には熱いものを持ち、自身の最大の理解者である半兵衛超えを目指す。荒木村重に幽閉され、織田家を離反するように説得されるも拒否し続けた。牢から救出された後、正式に羽柴軍の軍師となった。「是にて我が天下無双の軍師よ」 出身地 播磨国(兵庫県) コスト 2 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率10 特技 防柵 豊国 計略 今張良の軍法 【日輪:3段階変化/発動後増加】味方の武力が上がり、消費した日輪ゲージに応じて味方に以下の効果を与える。その効果は範囲内の味方の数が少ないほど大きい。1消費:武力と兵力が上がる2消費:武力が大幅に上がる3消費:武力と移動速度が上がる 必要士気6 Illustration 宮下英樹 「センゴク天正記」より黒田官兵衛が参戦。 武力と統率はSR...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1/077_黒田官兵衛
    武将名 くろだかんべえ 天下の大軍師 BSS黒田官兵衛 羽柴秀吉が毛利征伐のため、播磨に滞在中に家臣となる。鳥取城兵糧攻めや備中高松城水攻めの作戦を秀吉に献策するなど参謀として活躍した。本能寺の変後の中国返しも官兵衛の案と言われる。その智謀には主君・秀吉も恐れをなしていたほどであった。「策士、策に溺れず……我が目は、すべてを見通しておるわ」 出身地 播磨国(兵庫県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率9 特技 伏兵 計略 飛耳長目? 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)範囲内の豊臣家の味方の武力が上がる。さらに日輪ゲージが増加する。 必要士気5 Illustration まるとら pixiv 「両兵衛」の一人、黒田官兵衛がBSSとして登場。 1.5槍と入れやすい枠にも関わらず、SRの自分と...
  • カードリスト/EX/Ver.1.2/008_竹中半兵衛
    武将名 たけなか はんべえ 天才軍師 EX竹中半兵衛 斎藤家に使えた天才軍師。主家の行く末を憂いて、龍興の居城・稲葉山城をわずか16人の手勢を以って乗っ取った。この噂を聞いた信長は羽柴秀吉を使者に立て、7度に渡って勧誘を続けた。半兵衛は野心家の信長ではなく、泰平を願う秀吉の力になることを約束した。「我が策は国を取る策ではなく. 泰平の拠となる策でありたいのです」 出身地 美濃国(岐阜県) コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力5 統率10 特技 攻城 魅力 計略 今孔明の軍法 自身の兵力が下がり、範囲内の味方の数に応じて以下の効果を与える。1部隊:武力と城攻撃力が上がり、虎口スロットの出目が良くなる。2部隊:武力と移動速度が上がる。3部隊:武力が上がる。4部隊以上:兵力が回復する。 必要士気5 Illustration Wolfina 2011年12月8日~...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.3.0/099_黒田官兵衛
    武将名 くろだかんべえ 人鬼 SS黒田官兵衛 豊臣秀吉が擁した稀代の参謀。竹中半兵衛と併せて「両兵衛」と称された。キリシタンとして知られ、好んで南蛮文化に触れたという。中国征伐の際、織田信長の死亡の報に愕然とする主君・秀吉に天下獲りの助言をするなど、壮大な野心を覗かせ、秀吉に恐れられた。「誰も必要ない……            自分は“むこうぶち”ですから」 出身地 播磨国(兵庫県) コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力7 統率9 特技 魅力 計略 伝説の人鬼 【双計】(この計略は逆計としても使える。その場合は効果が変わる)敵の統率力を下げ、自城に戻れなくする。さらに日輪ゲージが増加する。【逆計】範囲内の敵の武力を下げ、対象の敵を撤退させると敵城にダメージ...
  • 家紋
    家紋一覧 旗印につけることができる家紋の一覧。 本編獲得家紋織田家 武田家 上杉家 今川家 浅井朝倉家 本願寺 北条家 毛利家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 真田家 他家 その他 .NET家紋 本編獲得家紋 所有武将の武将熟練度が1を越えると獲得できる家紋。 所持武将が複数いる場合はそのうちの誰か一人を熟練度1にすれば獲得可能。 織田家 名称 所持武将 安藤藤・青 UC安藤守就 池田備前蝶・青 R池田恒興 隅切り角に角三・青 R稲葉一鉄 左三つ巴・青 UC氏家卜全 C河尻秀隆 C坂井政尚 織田瓜・青 C織田信勝 C織田信包 SR織田信長 SR織田信忠 SR織田信長 裏梅鉢・青 UC金森長近 三つ引き両・青 R佐久間信盛 UC佐久間盛政 隅み立て四つ目・青 R佐々成政 丸に二つ雁金・青 SR柴田勝家 宴SR柴田勝家 糸輪に立木瓜・...
  • 群雄伝・豊臣伝2
    群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/001_安藤守就
    武将名 あんどうもりなり 美濃三人衆 UC安藤守就 斎藤家に仕え、美濃三人衆と呼ばれ活躍した。斎藤龍興の代に、酒色に溺れる主君をいさめるため、娘婿である竹中半兵衛に協力して稲葉山城を乗っ取った。その後、斎藤家を見限り織田家に仕えるも、武田信玄に内通した罪で織田家を追放された。「ふふふ。.   すべてワシの、筋書きどおりよ」 出身地 美濃国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率6 特技 制圧 計略 占領作戦 範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。 必要士気4 Illustration hippo 美濃三人衆の兜ではチョキ担当。 ポリゴンモデルも忠実に再現してあり、安藤のチョキ兜はある意味必見。 ちなみに今川親子と同じく「輿に乗っている男性武将」でもある。 コスト1.5で武力5統率6と基本スペックは並だが、制圧...
  • 群雄伝・大坂の陣・徳川の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.3.1/116_黒田官兵衛
    武将名 くろだかんべえ ビックリ悪魔 SS黒田官兵衛 天下人・羽柴秀吉に仕えた軍師なのだ! 荒木村重に捕らえられ、一時は表舞台から姿を消したが、装いも新たに再び登場。時に容赦ない策を考えたことから、「悪魔」と呼ばれたとか。織田家のウワサ……官兵衛は半兵衛のことをライバル視していたらしいぞ。「絶対の我が策が、        絶対の勝利を約束しよう!」 出身地 播磨国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力5 統率10 特技 制圧 伏兵 計略 悪魔カンベー? 範囲内の最も武力の低い敵の本来の武力と統率力の値を入れ替える。 必要士気3 Illustration 米澤稔・兵藤聡司 まさかのビックリマン風イラストのカンベーが登場。 エリア大会でのお披露目で歓声が上がったカードである。 ...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.1/107_後藤又兵衛
    武将名 ごとうまたべえ 大坂城五人衆 SR後藤又兵衛 黒田家臣だったが、当主・長政との確執により出奔。勇名を知る各武家より召し出されたものの暫く浪人生活を送る。大坂の陣が勃発すると大野治長に誘われ入城し、主戦派筆頭となる。その采配は「摩利支天の再来」と称され徳川軍を大いに苦しめた。「これが又兵衛最後の戦よ!          存分に、楽しむといたそうか!!」 出身地 播磨国 コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率4 特技 猛襲 計略 摩利支天の再来? 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がり、兵力が上限を超えて回復する。その効果は自身に傑集している部隊の武将コストの合計値が高いほど大きい。さらに豪騎を召喚するたびに自身と乱戦している敵を吹き飛ばし、移動速度を下げる。 必要...
  • コメント/家紋
    亀甲に梅鉢 - 名無しさん 2016-04-08 18 07 27 R武田晴信で武田菱・赤、062SR真田昌幸で真田銭・赤の獲得を確認 - 名無しさん 2016-02-24 16 50 47 SR木村重成でも隅み立て四つ目・橙を取れる事を確認 - 名無しさん 2016-01-19 22 21 46 森鶴の丸・橙はSR毛利勝永で取れます - 名無しさん 2015-12-28 20 02 53 向かい蝶・橙はSR大谷吉継でも取れます - 名無しさん 2015-12-20 21 59 49 徳川80UC酒井忠勝で「剣片喰・緑」を確認 - 名無しさん 2015-12-11 23 52 42 豊臣UC 大野治房で「大文字・橙」の獲得を確認 - 名無しさん 2015-11-23 18 19 28 豊臣UC 青木一重で「富士山形・橙」の獲得を確認 - 名無しさん 2015-1...
  • Ver3.10D情報
    Ver3.10C情報←前 稼動日:2015年7月16日 システム面戦闘システム その他変更点 計略修正 システム面 戦闘システム 【軽騎馬】 ・移動速度上昇 【砲兵】 ・敵部隊への砲弾によるダメージ減少 【特技・車撃】 ・「車撃」を持つ部隊の鉄砲の弾数の回復間隔短縮 【特技・戦旗】 ・戦旗ゲージ上昇値減少 ・戦旗ゲージ上昇間隔短縮 ・敵部隊に破壊された後に戦旗が再設置可能になるまでの時間延長 【闘痕】 ・闘痕効果発生時の最大兵力低下値を減少 その他変更点 武将熟練度が上昇した際に、必ず絆宝箱が獲得できるようになりました。 浅井朝倉055「四葩」、SS122「広徳院」が計略使用時に浅井家として扱われてしまうことがある不具合を修正しました。 豊臣121「渡辺糺」の武将熟練度が上昇した際に、本来獲得できない家紋の獲得演出が...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.2/038_仙石権兵衛
    武将名 せんごくごんべえ 戦国を生きる者 SS仙石権兵衛 元は美濃・斎藤家に仕えていたが、稲葉山城の落城後、信長に見出されて織田家に仕える。木下秀吉の奇騎となり、持ち前の腕力と類稀な生命力を活かして戦場で大暴れする。直情的だが秀吉や家臣の信頼は厚く、秀吉の栄達とともに自らも大名への道を歩んでいく。「ワシらの生きる道はただひとつ、戦うことじゃ!!」 出身地 美濃国(岐阜県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率3 特技 気合 魅力 計略 無の一字 味方の中で最も前方にいるときに武力が上がり、兵力が序々に回復する。その効果は後方にいる味方の部隊数が多いほど大きい。 必要士気5 Illustration 宮下英樹 外伝である桶狭間戦記に続き、本編『センゴク天正記』より主人公・仙石権兵衛が参戦。 武力・統率は少し物足りない数値だが、気合と魅力を持つのでア...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.1/019_竹中半兵衛
    武将名 たけなかはんべえ 天賦の才 BSS竹中半兵衛 美濃・斎藤家に仕えた軍師。その天賦の才に惚れ込んだ信長は、なんとしても直臣に迎えたがったが応じなかった。信長の命で交渉に向った羽柴秀吉の七回の説得の末、ようやく秀吉の与力として力を貸すことを承諾した。「我が策をもって.  殿を天下へ導いてみせましょう」 出身地 美濃国 コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力5 統率11 特技 攻城 制圧 魅力 計略 今孔明の軍法 自身の兵力が下がり、範囲内の味方の数に応じて以下の効果を与える。1部隊:武力と城攻撃力が上がり、虎口スロットの出目が良くなる。2部隊:武力と移動速度が上がる。3部隊:武力が上がる。4部隊以上:兵力が回復する。 必要士気5 Illustration 竜徹 pixiv pixiv『第1回戦国大戦イラストコンテスト』特賞受賞カード。 計略台詞「俺の采...
  • @wiki全体から「141_柳生十兵衛」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索