147_後藤又兵衛

戦国大戦wiki内検索 / 「147_後藤又兵衛」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.2/147_後藤又兵衛
    武将名 ごとうまたべえ 五十三の傷 SR後藤又兵衛 大坂城五人衆の一人。大坂の陣で豊臣方に与すると、御宿政友とならび徳川家康から警戒された。冬・夏の陣ともに最前線で活躍するが、夏の陣の先鋒を務めた際に濃霧の影響で孤立。十倍以上の軍勢相手に孤軍奮闘したが片倉重長率いる部隊と乱戦中に討死した。「ここが我が死に場所と見定めた!          いざ、まいるがよい!!」 出身地 播磨国 コスト 3.0 兵種 槍足軽 能力 武力10 統率4 特技 気合 計略 陽炎の如く? 武力が上がり、一定時間ごとに全方向に槍の無敵攻撃を行うようになる。自身に傑集している部隊がいる場合、さらに豪騎によるダメージが上がり、豪騎を召喚するたびに兵力が回復する。ただし豪騎が帰還するまでの時間が長くなる。 必...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.1/107_後藤又兵衛
    武将名 ごとうまたべえ 大坂城五人衆 SR後藤又兵衛 黒田家臣だったが、当主・長政との確執により出奔。勇名を知る各武家より召し出されたものの暫く浪人生活を送る。大坂の陣が勃発すると大野治長に誘われ入城し、主戦派筆頭となる。その采配は「摩利支天の再来」と称され徳川軍を大いに苦しめた。「これが又兵衛最後の戦よ!          存分に、楽しむといたそうか!!」 出身地 播磨国 コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率4 特技 猛襲 計略 摩利支天の再来? 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がり、兵力が上限を超えて回復する。その効果は自身に傑集している部隊の武将コストの合計値が高いほど大きい。さらに豪騎を召喚するたびに自身と乱戦している敵を吹き飛ばし、移動速度を下げる。 必要...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/040_後藤又兵衛
    武将名 ごとうまたべえ R後藤又兵衛 別所家に仕えていたが羽柴秀吉の三木城攻め後に黒田官兵衛の元へ。黒田家の筑前入封により起こった城井氏との戦いで、いくさ上手の剛の者として勇名を馳せた。その際、雷火砲という武器を用いて活躍している。「正々堂々と戦えばよい。勝てばなお良し、負ければ次は勝て」 出身地 播磨国(兵庫県) コスト 2 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 魅力 計略 来光の槍術 武力と槍撃ダメージが上がる。効果終了時に日輪ゲージが増加する 必要士気3 Illustration 三好載克 虎の眉間を一撃でかち割ったという逸話を持つ武将がついに参戦。 しかし、豪壮なテキストの割には7/5魅力はやや寂しいスペックと言わざるを得ない。 計略の「来光の槍術」は武力+3、槍撃ダメージUPで、効果終了時に日輪ゲージが+1される。 効果時間は約8....
  • 群雄伝・大坂の陣・豊臣の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • 群雄伝・武将列伝4
    群雄伝・武将列伝4 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.2
    電影武将・宴Ver.3.2 一覧 入手方法 電影武将(デジぶしょう)専用カード。 現物ではなくデータの状態でのみ手に入る武将カード。 戦国鬼札(ジョーカー)に登録して使用する。 排出版の亜種のようなカードと電影武将限定のカードの2種類がある。 前者は、排出版カードを元にマイナーチェンジしたようなもの。戦国屋では手に入らず、期間を逃すと入手できない。再配布イベント待ちになる。 後者は、排出カードでは登場しない完全新規のもの。戦国屋の電影宝箱で入手できる。(バインダー等の付録のアイテムコード除く) 電影武将・宴Ver.3.2 一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 宴144 徳川家 R珠姫 1.5 砲兵 5/4 柵 魅 輿入れの祝砲 5 【戦旗】射程距離が伸び、残弾数が回復する。さらに砲撃による城攻撃力が...
  • 来光の槍術
    所持武将 R後藤又兵衛 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率時間 計略内容 武力と槍撃ダメージが上がる。効果終了時に日輪ゲージが増加する 詳細 武力+2、槍撃ダメージUPで、効果終了時に日輪ゲージが+2 効果時間は22.9c(ver2.22D) 用法 日輪ゲージ貯めとして 対処法 又兵衛を倒せば士気3と時間の損なのでかなり相手の調子を狂わせる。
  • カードリスト/EX/Ver.3.1/062_淀の方
    武将名 よどのかた 天下のしはいしゃ EX淀の方 豊臣秀頼の母で、大阪城の事実上の主。専横を極める徳川家康と対立し、諸大名や浪人に呼びかけ決戦を始める。意気軒昂だったが、徳川方の大砲が大阪城天守に命中すると戦意を喪失し和議に応じる。これが心ある者の失望を招き、夏の陣であえなく敗戦した。「茶々に逆らう無礼者め!          わらわ自ら成敗してくれる!」 出身地 近江国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率7 特技 制圧 魅力 軍備 計略 傲岸不遜? 豊臣家の味方の武力が上がる。対象の味方に傑集している部隊がいる場合、さらに豪騎によるダメージが上がり、豪騎が帰還するまでの時間が短くなる。 必要士気5 Illustration 白身魚? 長いこと空き...
  • カードリスト/豊臣家/携帯用/Ver.2.1
    SR池田恒興 Rガラシャ R後藤又兵衛 UC千利休 UC豊臣秀次 SR豊臣秀吉 C長束正家 UC前田玄以 C増田長盛 R森長可 R山内一豊 SR淀の方
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.1
    カードリスト/豊臣家/一覧/Ver.2.1 カードリスト/豊臣家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/豊臣家/一覧/Ver.2.1 前verまでタッチアクション兵種は存在しなかったが、今回から鉄砲隊が解禁。 来光系計略のバリエーションが増加し、日輪ゲージを貯める手段が豊富になった。 日輪ゲージを徐々に減少させて計略効果を増幅させる計略も追加されている。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 豊臣038 豊臣家 SR池田恒興 2.5 鉄砲隊 8/5 制気柵 剣抜弩張? 4 【日輪:3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。3消費:射撃時の攻撃間隔が短くなり、弾数の回復速度が上がる 日田慶治? 豊臣039 豊臣家 Rガラシャ 1.5 鉄砲隊 4...
  • 群雄伝・豊臣伝3
    群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • コメント/群雄伝・武将列伝3
    早雲伝、CPUが槍騎馬多数なのでこちらは単騎or二騎+多槍で挑めば楽勝です。 - 雲雀 2015-05-18 02 22 18 信虎の章、デッキ例を改訂しました。訂正等有りましたらすみません。 - 雲雀 2015-05-15 00 45 29 宗滴の章一部デッキ例書きました。訂正等有りましたらすみません。 - 雲雀 2015-05-15 00 05 43 完成しました。 - 雲雀 2015-05-23 11 06 19 早雲の章、デッキ例書いてみました。訂正等有りましたらすみません。 - 雲雀 2015-05-14 23 28 20 Ver.3よりコスト制限変更。早雲の章、宗滴の章はともに全話コスト11。信虎の章は第一~三話がコスト11、第四話がコスト12、第五話がコスト10。 - 名無しさん 2014-10-07 20 46 58 第一話 宗滴誕生  4[浅井朝...
  • 三好載克
    三好載克(みよし のりかつ) イラストレーター。 三国志大戦でもおなじみのお方であり、渋く重厚な絵柄に定評あり。 本作以外の主なお仕事 「三国志大戦」シリーズ:カードイラスト 「デュエル・マスターズ」:カードイラスト ブラウザゲーム「戦国IXA」:カードイラスト(「極」島左近、「特」宝蔵院胤栄) 公式サイト 図画工作 Ver1.0でのイラスト担当 武田032/R原虎胤 上杉020/R斎藤朝信 今川031/UC富士信忠 他002/C安宅冬康 他008/C後藤賢豊 Ver1.1でのイラスト担当 本願寺010/UC下間頼旦 本願寺018/R土橋守重 他026/UC和田惟政 Ver1.2でのイラスト担当 島津019/R島津貴久 他043/C梶原政景 他061/C結城晴朝 Ver2.0でのイラスト担当 上杉051/R柿崎晴家 宴004/SR武田勝頼 宴005/R本庄繋長 V...
  • コメント/カードリスト/豊臣家/Ver.2.1
    C長束、移動速度上昇は+30%ではなくて+5%です。素の軽騎馬と主効果速付き軽騎馬と敵城まで競争した時にちょうど中間の2着だったので - 名無しさん 2013-07-06 16 24 36 長束、下に24Cって書いてあってなんで22C程って書いてあんの? - 名無しさん 2013-07-01 22 13 36 22Cの方が正しそうです。で、統率+2で25C弱?でした - 名無しさん 2013-07-06 16 26 28 C長束、24カウント速度up、のち日輪2溜まります - 名無しさん 2013-06-28 18 09 35 森長可の鬼の狂騒は武力+2 日輪+1 以降一体倒すごとに+1 - 名無しさん 2013-06-27 23 01 35 ガラシャの逃避行は士気4でした - 名無しさん 2013-06-22 07 45 32 豊臣40 後藤又兵衛の特技が「制圧」...
  • カードリスト/他家/Ver.3.1/137_渋江政光
    武将名 しぶえまさみつ C渋江政光 佐竹家臣。元は小山家の者だったが、小田原征伐に抵抗したことで改易され、佐竹義宣に仕える。新参ながら「渋江田法」を実施して出羽転封に揺れる佐竹家の安定に尽力した。大坂冬の陣にも出陣、後藤又兵衛らと戦う。義宣を守って奮戦するも戦死した。「ふ……あ、甘いな。その程度か……        わ、私が稽古をつけてやろう!」 出身地 下野国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率6 特技 伏兵 計略 股肱之臣? 武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復し、以下のタッチアクションが追加される。【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。効果中に1回のみ使用できる。 必要士気5 Illustration ...
  • 群雄伝・大坂の陣・徳川の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.3.1/120_定恵院
    武将名 じょうけいいん 冥府の舞姫 SS定恵院 甲斐武田氏当主・武田信虎の長女。甲駿同盟の締結のため、18歳で今川義元に嫁いだ。強い霊媒体質を持ち、微弱な霊とも意思疎通が行えたという。その体質ゆえか、または由緒正しい家柄の影響か、若くして達観した物言い出会ったといわれる。「うむ、わしが冥土に送ってしんぜよう」 出身地 駿河国 コスト 1.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力2 統率2 特技 防柵 魅力 計略 月明封殺? 範囲内の敵の部隊数に応じて以下の効果を与える。1部隊:武力を下げ、計略の効果を消す2部隊以上:武力を下げ、計略を使用できなくする。 必要士気6 Illustration 竜徹 SEGAのコードオブジョーカーとのコラボカード。 モデルとなっているのは京極院沙夜。 武将紹介の強い霊媒体質~から後ろは彼女の説明になっている。 計略は範囲内の敵部隊数...
  • カードリスト/北条家/Ver.3.1/058_御宿政友
    武将名 みしゅくまさとも R御宿政友 今川家、武田家、北条家と様々な主君に仕え名を馳せる。やがて結城秀康の家臣となるが後継の松平忠直と不仲になり、出奔。大坂の陣が勃発すると豊臣方に与した。徳川家康から後藤又兵衛と並び警戒され、樫井の戦いや天王寺・岡山の戦いで猛勇を振るった。「ウム、戦の風向きは良し。  この勘兵衛も出陣しよう」 出身地 駿河国 コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率3 特技 軍備 計略 武者勘兵衛の槍? 武力と移動速度が上がり、槍撃時に槍が大きくなる。さらに槍撃が発生している時間が長くなり、槍撃を当てた敵の移動速度が下がる。その効果は起動している自軍の拠点数が増減するたびに変化し、拠点数が多いほど大きい。 必要士気5 Illustration 西野幸治 現在コスト2.5軍備持ちで武力9のカードはこれを含めて3枚しか...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.1/117_毛利勝永
    武将名 もうりかつなが 大坂城五人衆 SR毛利勝永 大坂城五人衆。関ヶ原敗戦後、土佐山内家で厚遇されたが、秀頼の招きを受け脱出し一軍を率いた。夏の陣では徳川家康の本陣に突入。後藤又兵衛、真田幸村の討死後も敵を撃退し敗残兵を収容して、大坂城に見事帰還した。豊臣秀頼の介錯の後、自らも切腹したという。「これが最後の戦場……ならば、        華々しく散って見せようではないか!」 出身地 尾張国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率8 特技 魅力 計略 勇志の采配? 豊臣家の味方の武力が上がる。その効果は対象となる味方の部隊数が少ないほど大きい。対象の味方に傑集している部隊がいる場合、さらに武力と移動速度が上がる。 必要士気5 Illustration 萩谷薫 真田幸村と並ぶ...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.1/106_木村重成
    武将名 きむらしげなり 薫香の美丈夫 SR木村重成 豊臣家臣。幼少より秀頼の小姓として使え、若くして豊臣家の重臣となる。大坂冬の陣が起こると、後藤又兵衛と共に勇戦した。夏の陣では敵主力と激戦の末に討死。その直前に頭髪に香を焚きこめており、不退転の覚悟を徳川家康に感嘆させたといわれる。「たとえ明日が来なくとも、          今を刻めればいい。            この重成の生き様を、戦場で!!」 出身地 山城国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率8 特技 魅力 計略 兜香の決意? 武力が上がり、兵力が徐々に回復する。自身に傑集している部隊がい...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/001_栄音
    武将名 えいおん C栄音 長岡郡の真言宗滝本寺の僧。外交交渉に秀で、長宗我部元親のもとで、東伊予の金子元宅との同盟に尽力。豊臣秀吉の四国征伐で伊予の領地を失った金子氏を保護した。「さあ踊れ、皆の衆!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力3 統率5 特技 計略 音笛の祟り 範囲内の最も武力の高い敵の統率力を下げる。 必要士気3 Illustration 坂井結城 撤退ボイスが耳に残る、長宗我部家の外交僧の一人。 スペックは無特技ながらも3/5のハイスペックを誇る槍足軽。 計略の音笛の祟りは相手の一体の統率を下げる計略で、対象の統率を−8する。(Ver3.10F) ただし効果時間は統率9に対して4.3cとそれほど長くない。ピンポイントのタイミングで使用しなければ無駄になってしまうだろう。 参照する値が相手の武力であ...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.1/052_片倉重長
    武将名 かたくらしげなが 鬼の小十郎 SR片倉重長 伊達家臣で、片倉小十郎の子。父と同じく、「小十郎」の通称を持つ。大坂の陣には父に代わって一軍を率い、夏の陣では後藤又兵衛を討ち取るなどの戦功を挙げ「鬼の小十郎」と恐れられた。敵方の真田幸村の遺児を保護するなど、信義に通じた人物でもあった。「この小十郎の命は、  戦場でこそ燃え上がる!」 出身地 出羽国 コスト 2.5 兵種 竜騎馬隊 能力 武力7 統率10 特技 制圧 魅力 軍備 計略 鬼小十郎の采配? 伊達家の味方の武力が上がる。さらに敵を撤退させるたびに武力が一定時間上がり、兵力が上限を超えて回復する。 必要士気7 Illustration タカヤマトシアキ 伊達三傑が1人、片倉小十郎の嫡男がSRになり再度参戦。 コスト比武力は低いが軍備を持っているため耐久力はある。 また統率も非常...
  • Ver3.10C情報
    Ver3.10B情報←前 稼動日:2015年6月25日 戦闘システム修正 計略修正 戦闘システム修正 【騎馬隊】 ・敵城にタッチ突撃を行った際に突撃がキャンセルされる位置の調整 【砲兵】 ・弾数の回復間隔短縮 ・砲撃のダメージ増加 【真田丸】 ・真田丸が起動するまでの時間短縮 ・真田丸が占領されるまでの時間延長 ・真田丸が占領された時の城ダメージ減少 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田 SS117 竹中半兵衛 天使ハンベー ↑ 効果時間延長 北条 北条025 北条早雲 千頭の劫火 ↓ 効果時間短縮 島津 島津064 カタリナ 希望の聖乙女 ↑↑ 計略範囲拡大最大兵力減少時の武力上昇値増加 豊臣 豊臣...
  • 群雄伝・真田伝2
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 (武田伝三章) 群雄伝・武田伝3 (武田伝四章) 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 (毛利伝三章) 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・真田伝 ...
  • Ver3.10E情報
    Ver3.10D情報←前 稼動日:2015年8月6日 システム面戦闘システム 計略修正 システム面 戦闘システム 【乱戦】 ・部隊の接触及び乱戦によるダメージの武力依存増加 【傑集】 ・1.5コスト以上傑集時の武力上昇値減少 ・1コスト傑集時の統率力上昇値増加 【戦旗】 ・戦旗ゲージ上昇間隔短縮 ・敵部隊に破壊された後に戦旗が再設置可能になるまでの時間短縮 【真田丸】 ・真田丸が起動するまでの時間延長 【槍足軽】 ・迎撃時の速度低下時間を延長 ●家宝変更点 【副効果 弓射程距離UP】 ・射程距離延長 ●その他変更点 ・戦働の変動値を調整 ・宴048「雑賀孫市」:弾数の回復速度が通常時よりも速くなってしまうことがある不具合を修正いたしました。 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での...
  • Ver3.10A情報
    Ver3.02F情報←前 次→Ver3.10B情報 ロケテスト実施日:2015年5月8日~2015年5月15日 ロケテスト実施店舗:クラブセガ秋葉原新館、セガ神楽坂、クラブセガ新宿西口 Ver3.10Aはロケテスト時のバージョンです。本稼働のバージョンとは異なります。※以下の記載にはロケテストなど本稼動以前に発表された情報が含まれます。 システム面階級・位 戦闘関連 戦闘システム修正 演出面 バグ、その他不明な点など 追加カード 排出停止カード 追加家宝 カード表記変更スペック変更 計略変更 カード内容変更 計略修正 家宝修正 システム面 サブタイトルが「1615 大坂燃ゆ、世は夢の如く」へ変更。 新規カード130枚以上追加 引き継ぎ 階級・位 戦闘関連 新兵種「砲兵」(ほうへい)追加 新計略カテゴリ【傑集】(けっしゅう)追加 新計略カテゴリ【真...
  • 史実ネタ/年齢集
    ja wikipedia調べです。その時点で逝去していた武将は()で書いてます。 年齢はサブタイトルの西暦当時。追加のない勢力は省略。 SS・EXは通常排出のない武将を記載し、原作のある人物(明確な元キャラがいる武将)は史実と設定が異なる場合があるため除外する。 武将はそのタイトルで追加された人物を基にしています。 イラストと見比べると面白いかもしれません。 年齢表1560 尾張の風雲児 1570 魔王上洛す 15XX 五畿七道の雄 (1570年時点) 1582 日輪、本能寺より出ずる 1590 葵、関八州に起つ 年齢比較 年齢表 1560 尾張の風雲児 織田家 武田家 上杉家 今川家 他家 安藤守就 57? 52? 秋山信友 33 甘粕景持 不明 朝比奈信置 32 足利義輝 24...
  • 家紋
    家紋一覧 旗印につけることができる家紋の一覧。 本編獲得家紋織田家 武田家 上杉家 今川家 浅井朝倉家 本願寺 北条家 毛利家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 真田家 他家 その他 .NET家紋 本編獲得家紋 所有武将の武将熟練度が1を越えると獲得できる家紋。 所持武将が複数いる場合はそのうちの誰か一人を熟練度1にすれば獲得可能。 織田家 名称 所持武将 安藤藤・青 UC安藤守就 池田備前蝶・青 R池田恒興 隅切り角に角三・青 R稲葉一鉄 左三つ巴・青 UC氏家卜全 C河尻秀隆 C坂井政尚 織田瓜・青 C織田信勝 C織田信包 SR織田信長 SR織田信忠 SR織田信長 裏梅鉢・青 UC金森長近 三つ引き両・青 R佐久間信盛 UC佐久間盛政 隅み立て四つ目・青 R佐々成政 丸に二つ雁金・青 SR柴田勝家 宴SR柴田勝家 糸輪に立木瓜・...
  • Ver2.22C情報
    Ver2.22B情報←前 後→Ver2.22D情報 稼動日:2014年6月12日 公式による変更点告知: Ver.2.22C稼働のお知らせ システム面戦闘システム 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘システム 【将配】 ラインの切断に必要な時間の短縮(約2cで切断→1c程度で切断) 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 武将名 計略名 内容 全般 織田 武田 【武田065】甘利虎泰 吽形の疾駆 ↓ 効果時間短縮 【武田066】板垣信方 阿形の猛襲 ↓ 効果時間短縮 上杉 【上杉069】長尾為景 天下無二の奸雄 ↓ 復活時間延長値増加(+20→+25) 今川 【今川046】今川義元 花倉の戦火 ↓ 効果時間短縮(統率力依存値減少) 【今川052】冷泉為和 統...
  • Ver3.10J情報
    Ver3.10H情報←前 Ver3.10J情報 稼動日:2015年12月3日 ●戦闘システム 【真田丸】 ・真田丸が占領された時の城ダメージ量増加 【特技・忍】 ・敵部隊から発見されるまでの距離を延長 ●家宝変更点 【奥義効果調整リスト】 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田 織田068 織田信長 是非に及ばず ↓ 武力上昇値減少 織田092 織田昌澄 兄貴風の采配 ↑ 効果時間延長 SS039 羽柴秀吉 天下への采配 ↑ 計略範囲拡大計略範囲調整 SS092 平手政秀 守役の采配 ↑ 効果時間延長2.5コストの味方の移動速度上昇値増加 宴071 織田信秀 猛虎の大牙 ↑ 効果時間延長士気9時の武力...
  • 日輪の天下人デッキ
    デッキ名 日輪の天下人デッキ 解説 SR豊臣秀吉の「日輪の天下人」を中心とした、【日輪】計略で攻め立てるデッキ。 日輪の天下人は日輪5消費の超絶絢爛では武力+10、統率力+3、兵力+40%、計略ステルス効果という高威力のため、並みの号令なら簡単に押しつぶせる。 基本的にはこの超絶絢爛のファイナルアタックで城ゲージ差をまくって勝つデッキ。 しかし、日輪ゲージを上げるには既定の計略を使用しなくてはならない。 なので序盤から中盤にかけては、積極的に単体計略を使用し局地戦を挑むという、無号令デッキのような動きも重要になってくる。 首尾よく日輪ゲージを貯めることができても、日輪の天下人は速度上昇は付かず、効果時間も普通であるので、 十分ラインを上げて打たないと攻城にこぎつけるのは難しく、豊臣には高コストが薄いため相手の高士気コンボに打ち負ける可能性もある。 しかし...
  • 剣抜弩張デッキ
    デッキ名 剣抜弩張デッキ 解説  ぶっとばしてやらぁぁぁぁぁ!!! ver2.1において追加された豊臣時代の池田恒興の計略、剣抜弩張をメインにしたデッキ 士気が軽いことと日輪消費時の比較的高い効果を活かして敵の足並みを崩し、大筒戦に持ち込む。 ver2.1初期においては使用率が奮わなかったが、ver2.11において計略が上方修正された結果使用率ランキング上位に浮上した。 キーカード 豊臣038 SR池田恒興 2.5 鉄砲隊 8/5 制気柵 剣抜弩張? 4 【日輪:3段階強化/発動後増加】武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。3消費:射撃時の攻撃間隔が短くなり、弾数の回復速度が上がる 織田家時代から統率+3に加え、自身の兵種によく噛み合った制圧と防柵を持つに至った。 とはいえ、気合持ちであることを差し引いても武力と統率のバランスは抑え目である。 ...
  • 史実デッキ
    史実デッキ ゲームの題材が身近な日本史であることから、歴史を重視して組んだデッキ。 群雄伝を参考にすると分かりやすいが、CPUと違いコストに制限があるので再現できないこともある。 史実デッキ合戦デッキ桶狭間の戦い(1560年) 川中島の戦い 第四次合戦・八幡原の戦い(1561年) 姉川の戦い(1570年) 長島一向一揆(1571年) 刀根坂の戦い・一乗谷城の戦い(1573年) 小谷城の戦い(1573年) 西上作戦 一言坂の戦い・二俣城の戦い・三方ヶ原の戦い(1573年) 長篠の戦い(1575年) 紀州征伐(1577年) 御館の乱(1578年) 魚津城の戦い(1582年) 武田征伐(1582年) 本能寺の変(1582年) 備中高松城の戦い(1582年) 神君伊賀越え(1582年) 清洲会議(1582年) 賤ヶ岳の戦い(1583年) 小牧・長久手の戦い(1584年) 沖田畷の戦い(...
  • カードリスト/豊臣家
    豊臣家一覧 豊臣家一覧 コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 武家カラーは橙。イラストの特徴としては、朱や金をあしらった豪奢な服装に、ひょうたんが挙げられる。 槍足軽が主力。その他には弓足軽、軽騎馬隊など“タッチアクションがない”兵種が多い。鉄砲の瞬間的な火力や騎馬の突撃力には欠けるが、全体的なカードスペックは優秀。 総じて武将コストが低く、コスト2.5の武将は4枚のみ。コスト3以上は存在しない。 豊臣家専用特技「豊国」による粘り強さが特徴であり、白兵戦が得意。それ以外では「制圧」「防柵」がやや多い。 勢力特色として【日輪】や【七本槍】の計略ギミックを持つ。特に多い【日輪】は日輪ゲージを増減させて戦うシステムで、主に後半戦で強さを発揮する。 SJ秀吉以外の全武将が、特技「豊国」または【日輪】に関わる計略を所持している。 Ver2.0から登場した「逆計」を多く保持し、特に大半の効果が妨害...
  • Ver2.12A情報
    Ver2.11情報←前 次→Ver2.12B情報 ロケテスト実施日:2013年9月3日~9月1X日 稼動日:2013年9月12日 ロケテスト実施店舗:セガ神楽坂、クラブセガ新宿西口、池袋GiGO 公式による変更点告知:http //www.sengoku-taisen.com/news_0550.html システム面戦闘関連 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘関連 兵種【騎馬隊】城攻撃力減少 【軽騎馬隊】城攻撃力減少 【竜騎馬隊】城攻撃力増加、射撃時の射程延長 【槍足軽】迎撃ダメージ増加 【鉄砲隊】精密射撃時の発射間隔短縮、精密射撃有効角度縮小 特技【制圧】制圧効果減少 【車撃】弾数回復速度増加 【焙烙】焙烙回復速度増加、焙烙弾き距離減少、焙烙威力減少 【盾槍】鉄砲ダメージ低下率増加 【大筒】基本ダメージ減少(10%→8%)、武将コストによる追加ダメージ...
  • カードリスト/2コスト/一覧
    カードリスト/2コスト/スペック別一覧 Ver2.0現在 武力/統率 統率1 統率2 統率3 統率4 統率5 統率6 統率7 統率8 統率9 統率10 統率11 統率12 武力9 騎UC荒川長実足SS陸奥辰巳 軽R森長可 武力8 槍SS千鳥(忍)(魅)槍SSあずみ(忍)(魅)弓R佐田彦四郎(忍)(焙)鉄UC的場源四郎(気)(狙)騎SR加藤段蔵(忍)槍UC禰津神平(忍)弓R富田郷左衛門(忍)足R富田勢源(忍)槍R佐久間盛政(気)槍C荒川又次郎(気)足C超勝寺実照(気)槍UC来島通康(焙) 槍SS前田利家(制)(魅)槍SS風魔小太郎(忍)鉄R池田恒興(気)鉄宴R鬼小島弥太郎(気)騎C武田義信(気)騎R柿崎晴家(気)騎BSS真柄直隆(気)槍UC頴娃久虎(城)槍UC正木時茂(城)騎UC相馬義胤(制)槍R柳生宗厳(猛)鉄R小笠原長時槍R森長可槍BSS鬼小島弥太郎槍R真柄直澄槍R...
  • Ver2.22D情報
    Ver2.22C情報←前 後→Ver2.22E情報 稼動日:2014年7月10日 公式による変更点告知: 2.22D稼働のお知らせ システム面戦闘システム 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘システム 【攻城】 2コスト以上の武将の攻城ダメージが減少 武将が攻城するまでにかかる時間を短縮 【出城】 武将が出城するまでにかかる時間を短縮 【大筒】 大筒の攻城ダメージが増加 大筒発射時に大筒上にいる武将コストに応じた追加攻城ダメージの最大ダメージが減少 (Ver.2.22C:最大5コストで最大 ⇒ Ver.2.22D:最大3コストで最大) 【特技「一領」】 民兵時の武将の復活時間を短縮(24秒→23秒) 【「三葵」計略】 「三葵」計略の葵紋ランプの点灯時間を短縮 【「神謀」計略】 「神謀」計略のラインに接触した際にか...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.1
    カードリスト/豊臣家/一覧/Ver.3.1傑集 豪騎 散開 カードリスト/豊臣家/一覧/Ver.3.1 全盛期のころの武将の多くを失いつつも、淀の方秀頼親子を中心に徳川家との決戦に挑む豊臣家。 新システム傑集が追加され、既存の日輪系計略の武将は1名、文治武断系は数奇枠のみとなっている。 傑集 自身は消滅し、前方の範囲内にいる武力の最も高い豊臣家武将の武力、統率力、城攻撃力を上昇させる計略。他の豊臣家の武将に合流する、と考えるとわかりやすい。(兵力は変化無し) 対象は豊臣家の武将に限られるが(範囲内に誰もいない場合、豊臣家以外の武将がいる場合は計略空打ちとなる)、日輪系や武断文治系の豊臣家武将でも傑集可能。 ただし、武断文治系のコスト参照系の計略では武断あるいは文治所属の武将に傑集しても、その系統のコストには入らない。 傑集先の武将は足元に豊臣家の家紋が浮き出る、傑集した...
  • コメント/Ver2.10情報
    攻城射撃の采配は24c、陸奥の迅雷は約1.5倍速 - 名無しさん 2013-07-11 00 33 05 栄主26c、勝本7.5c、捨肝統率3で7c確認。 - 名無しさん 2013-07-06 20 36 45 全て目視ですが。 勝本7.5c、捨肝統率3で7c、英主采配26c、雑賀狙撃術14c~14.5cでした。 - 名無しさん 2013-07-06 11 47 56 翠葵に限り葵ゲージの速度が上下する計略があるって書いてあるけど十二ヶ条も早くなるよね - 名無しさん 2013-07-02 23 55 08 ほとんど弱体化www - ww 2013-06-29 22 29 58 三葵の、減少時間はどのくらい? - 桔梗 2013-06-26 13 15 18 豊臣の蒲生が日輪3消費の - 名無しさん 2013-06-24 22 57 23 ときに相手が突撃す...
  • カードデータ/武将台詞集/豊臣家
    戦国大戦武将台詞集 Ver.2.0 Ver.2.1 Ver.2.2 Ver.3.0 Ver.3.1 Ver.3.2 豊臣家 ※[日]=【日輪】計略 最大強化 時のみ。 No 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵・猛襲 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇・新星レベル上昇 Ver.2.0 戦国鬼札011 UC豊臣秀吉 『この道の先に、俺達が求めるものがある!』 - - 『やっぱ、ここは逃げるっ!』 『俺に任せておけい!』 - 『やってやれないことはない!』 『俺はいつだって、こうやって勝ってきたんだ!』 『城攻めは、俺に任せておけい!』 『この俺が、天下を照らす日輪になる!』 『いつもありがとな!』 豊臣001 UC浅野長政 『少しくらいなら、頼ってくれていいぜ~』 - [豊]『これでいけるぜ!』 『ちょっと休憩だ』 『お、そろそろい...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/014_後藤信康
    武将名 ごとうのぶやす UC後藤信康 伊達家臣。輝宗に従って相馬家との合戦に出陣し、武功をあげた。常に黄色の母衣を着けて戦場に赴いたため、「黄後藤」と称されて恐れられたという。蘆名氏との合戦が始まると、桧原城主に任ぜられる。以後四年にわたり、同地を守り続けた。「我が命、伊達のために……!」 出身地 出羽国 コスト 2 兵種 竜騎馬隊 能力 武力7 統率6 特技 制圧 防柵 計略 黄後藤の声 範囲内の最も武力の高い伊達家の味方の武力が上がり、竜騎馬隊であれば残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 必要士気3 Illustration 後藤弘樹 2コストとしては標準的な武力・統率に特技を2つ持つ優良武将。 特に伊達家の制圧持ちの中では3コスのSS伊達政宗に次ぐコストであるため、制圧を重視したい場合採用が見込まれるだろう。 ただ、伊達の2コスト竜騎...
  • 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/伊達家/Ver.3.0/046_後藤信康
    武将名 ごとうのぶやす 黄後藤 C後藤信康 伊達家臣。湯目重弘の次男で、後藤家を継ぐ。智勇に秀で、合戦では必ず黄色の母衣を着用したため「黄後藤」の異名をとった。関ヶ原の戦いでは白石城の戦いで活躍した。戦場で死ぬことを主君・政宗に嘆願するも拒否され、居城の本丸から崖下に飛び降りたという。「畳の上で死ぬつもりは毛頭なし!  我が命は、戦場で散らすためにある!」 出身地 出羽国 コスト 2.0 兵種 竜騎馬隊 能力 武力8 統率4 特技 猛襲 計略 不敵な黄母衣衆? 武力と射程距離と弾数の回復速度が上がる。その効果は敵軍の士気が高いほど大きい。 必要士気3 Illustration いちげん 高スペックに猛襲持ちの龍騎馬隊。 計略の不敵な黄母衣衆?は発動時の相手の士気に効果が依存する単体強化。 士気MAXで武力+5、射程2倍、弾丸回復速度2倍...
  • Ver3.00A情報
    Ver2.22E情報←前 ロケテスト実施日:2014年9月2日~2014年9月10日 ロケテスト実施店舗:クラブセガ秋葉原新館、セガ神楽坂、クラブセガ新宿西口 稼動日:2014年9月25日 『戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ-』特設サイト 2014/08/31 公式全国大会『天覇への道』全国決勝大会 第二部 2014/09/02  『戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ-』 ロケテスト実施! 2014/09/09  『戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ- 稼働開始日決定!』 2014/09/10  『戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ-』特設サイト 更新 2014/09/17  『戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ-』特設サイト 更新 2014/09/23 戦国大戦 正祭 第...
  • カードリスト/他家/Ver.1.0/008_後藤賢豊
    武将名 ごとうかたとよ 六角家の柱石 C後藤賢豊 六角家臣。知勇優れ人望も厚く、筆頭家臣として主家を支える。しかし、賢豊の存在を疎ましく思った六角義賢の子・義治によって、観音寺城内において殺害される。この事件は観音寺騒動と呼ばれ、六角家はこの事件を契機に衰退へと向かった。「俺が戦うのは全て六角家のため。.    なぜ殿は分かってくださらぬ!」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率6 特技 計略 多勢の構え 戦場にいる味方部隊が多いほど武力が上がる。 必要士気4 Illustration 三好載克 無特技ながら他家1.5コストの中でも安定したスペック。 他家高コスト武将は弓や鉄砲といった接近戦の苦手な兵種が多いため、護衛として採用しやすい。 計略による武力上昇はおそらく部隊数+2(5部隊で+7、6部隊で+8)、約8...
  • カードリスト/魅力一覧
    魅力持ち コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 4.0 上杉[12/7]SR上杉謙信(魅)[12/7]SS上杉謙信(魅) 織田[11/11]SR織田信長(制)(魅) 3.5 織田[10/10]SR織田信長(制)(柵)(魅)島津[11/7]SR島津義弘(気)(魅)(車) 武田[10/11]SR武田信玄(魅)[10/11]SS武田信玄(魅)上杉[11/6]EX上杉謙信(魅)浅井朝倉[10/10]SR朝倉宗滴(制)(魅)他家(東)[10/8]SR佐竹義重(気)(魅) 北条[10/10]SR北条氏康(伏)(魅)(盾) 毛利[9/12]SR毛利元就(伏)(魅) 3.0 織田[9/10]SR織田信長(制)(魅)[9/9]EX明智光秀(魅)(狙)本願寺[10/5]SR雑賀孫市(魅)(狙)島津[10/2]SR島津義弘(気)(魅)(車) 武田[10/5]S...
  • コメント/家紋
    亀甲に梅鉢 - 名無しさん 2016-04-08 18 07 27 R武田晴信で武田菱・赤、062SR真田昌幸で真田銭・赤の獲得を確認 - 名無しさん 2016-02-24 16 50 47 SR木村重成でも隅み立て四つ目・橙を取れる事を確認 - 名無しさん 2016-01-19 22 21 46 森鶴の丸・橙はSR毛利勝永で取れます - 名無しさん 2015-12-28 20 02 53 向かい蝶・橙はSR大谷吉継でも取れます - 名無しさん 2015-12-20 21 59 49 徳川80UC酒井忠勝で「剣片喰・緑」を確認 - 名無しさん 2015-12-11 23 52 42 豊臣UC 大野治房で「大文字・橙」の獲得を確認 - 名無しさん 2015-11-23 18 19 28 豊臣UC 青木一重で「富士山形・橙」の獲得を確認 - 名無しさん 2015-1...
  • 両兵衛
    両兵衛 両兵衛(りょうべえ)とは、豊臣秀吉に仕えた2人の軍師、竹中半兵衛(重治)と黒田官兵衛(孝高)を指して言う。 二兵衛とも呼ばれる。 秀吉の軍師として並び称されるが実際に並んでいた時期は非常に短く、秀吉の播磨攻め開始の1577年から半兵衛が病没する1579年までのわずかな期間。 加入時期を忠実に再現したのか、Ver1.xでは竹中半兵衛のみだったが、Ver2.0にてようやく黒田官兵衛が参戦した。 Ver2.0現在は竹中半兵衛が他家SS一枚、織田家SR一枚、織田家SS一枚、織田家EX一枚、豊臣家SS一枚の計5枚 黒田官兵衛が豊臣家SR一枚、豊臣家SS一枚の計2枚と、どちらも多くの枚数が参戦している。 また織田家の半兵衛3枚、および豊臣家SSの官兵衛は三国志大戦の諸葛亮を髣髴とさせる可変計略を引っさげて登場した しかしどちらも強力な武将ではあるが、武...
  • Ver3/大戦国モード
    ◆概要 ◆戦功ポイントと武芸帳 Ver3.2x 大戦国◆小谷城の戦い ◆演習戦 ◆四国の役 ◆高天神城の戦い ◆戦国夏祭~大輪の華~ ◆電撃決戦~正祭の乱・壱~ ◆電撃決戦~正祭の乱・弐~ ◆天王寺・岡山の戦い Ver3.1x 大戦国◆真田丸の戦い ◆道明寺の戦い ◆関ヶ原の戦い ◆六条合戦 ◆睦月の宴~百花繚乱~ Ver3.0x 大戦国◆杭瀬川の戦い ◆長谷堂城の戦い ◆師走の宴~聖なる夜~ ◆石垣原の戦い ◆戸次川の戦い ◆大津城の戦い ◆第二次上田合戦 ◆概要 全国対戦モードとは異なった新しい合戦形式が楽しめるモード このモードは全国対戦とは別扱いで、全国対戦の戦働の加減は行われない。 参加賞として1戦目終了後に貰える箱が必ず金の宝箱になる。 又、一定戦功ごとに金の宝箱や城塞効果付き木・銀家宝・電影武将宴箱が貰える。参加賞とは違い通常宝箱とは別に加算される。 ...
  • 後藤弘樹
    後藤弘樹(ごとう ひろき) セガ社のデザイナー。 本作以外の主なお仕事 SEGA「三国志大戦」:カードイラスト(R淩統など) 参考 http //www.vantan-game.com/diary/2012/09/25/340/ Ver2.0でのイラスト担当 伊達/UC後藤信康
  • @wiki全体から「147_後藤又兵衛」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索