濃姫

「濃姫」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

濃姫 - (2011/04/10 (日) 22:28:07) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- &sizex(7){濃姫}声:鈴木麻里子 ---- **解説 |~武器|暗器| |~アクションタイプ|特殊技| |~通常連|蹴り主体の体術の為、出は速いがとにかく範囲が狭い。| |~|&bold(){1~3:}回転しつつ二連蹴り→背転蹴り。| |~|&bold(){4~7:}背転しつつ連続蹴り。| |~|&bold(){8:}両袖の爪を出して最後の一撃。左右に広い。| |~C1|袖から暗器を放り投げる。暴発注意。| |~|&bold(){C1-1:}鉄球を放り投げる。ガード崩し。威力が高く敵を貫通し、更にダウン追い討ち可。| |~|&bold(){C1-2:}花火を放り投げる。近くの敵に当たり辛く止めがさせない技。| |~C2|打ち上げからの派生攻撃。| |~|&bold(){C2-1:}宙返りをしながら蹴り上げ。| |~|&bold(){C2-2:}爪で目前の敵をチョンパ。| |~C3|気絶技からの派生。| |~|&bold(){C3-1:}飛び膝蹴り。気絶効果あり。| |~|&bold(){C3-2:}暗器を突き出した後、足払い。&br()今作では自動で最後まで攻撃が出るため、突き出しで止めることは不可能。| |~C4|暗器を突き出してその場で回転する。一対多用の技。| |~|&bold(){C4-1:}背をかがめてグルグル。追加で背を伸ばしてさらにグルグル。| |~|&bold(){C4-F:}回転なぎ払い。| |~C5|大きく踏み込み敵を掴み、後ろに投げる。&br()当たり判定は狭いので掴みにくいが、方向キーをニュートラルにして出すことで勝手に狙いを付けてくれる。&br()前作ではほとんど使えない技だったが、今作では振り落としたときに衝撃が走り、周りも巻き込める。&br()浮いた相手に追撃可能。| |~D攻撃|左右の爪で一回転。| |~J攻撃|左右の爪で攻撃。| |~JC攻撃|踵落とし。| |~騎乗攻撃|全体的に出が速い。| |~|&bold(){騎乗1~3:}踊るような爪の攻撃。発生が早い上にリーチもあり、同時に前後に攻撃判定が出るので扱いやすい。&br()3発目はやや隙が大きいが、2発目で止めると隙が小さい。| |~|&bold(){騎乗4~8:}爪で突き刺す。出は極めて速いが狭い。| |~|&bold(){騎乗C2:}打ち上げ。| |~|&bold(){騎乗C3:}蹴りによる気絶技。| |~|&bold(){騎乗C4:}右側を薙ぎ払う。| |~特殊技1|爆弾設置。前作と異なり今回は特殊技二つで発動せず、敵味方が踏んだら爆発。&br()威力も範囲も強化された。| |~|&bold(){特殊技1-1:}1つ置ける。| |~|&bold(){特殊技1-2:}2つ置ける。| |~|&bold(){特殊技1-3:}3つ置ける。| |~特殊技2|周りの異性を気絶させ、無双ゲージを吸い取る。同性には一切効果なし。丁度市の激励と対比している。| |~|&bold(){特殊技2-1:}範囲は濃姫のひと回り。これだけでも敵がそれなりにいたら、モリモリ吸い取れる。| |~|&bold(){特殊技2-2:}もうひと回り範囲が広がる。一気に吸収できる。敵陣のど真ん中ならすぐ奥義へ。| |~影技|サイドキックで突進。ゲージMAX時の属性は凍牙。| |~無双奥義|&bold(){無双奥義:}後退しつつ袖から爆弾を投げまくる。属性は乗らない。&br()徐々に後ろへ下がるが、爆弾を食らった相手はこっちに引き戻されるよう吹っ飛ばされるので、&br()特に問題無く攻撃を当て続けられる。&br()特定の相手を倒すのに向くが、自身が下がるので雑魚を散らすのには余り向いていない。&br()基本的に空中判定となるが、事前に凍結させると多少効果アップが見込める。| |~|&bold(){無双秘奥義:}C1-2の爆弾を三回投げるのが最後に追加。奥義からつながりにくい…。&br()秘奥義は通常の無双より効果時間が長い(ゲージ減少が遅い)ので、濃姫には虎乱を持たせて常時秘奥義にするのも良い。| |~|&bold(){無双最終奥義:}帯電効果で範囲とコンボが強化される。| |~|&bold(){無双奥義・皆伝:}最後に火薬の蝶をはばたかせ、振りむいて指鳴らしの合図とともに一斉起爆。&br()よく相手を手前に吹き飛ばすので武将戦では注意。| |~殺陣|連打→海老反りで串刺しにする。| |~属性|やはり修羅が旦那様ともお揃いでお似合い。通常攻撃のリーチの無さには泣かされるので、横槍防止に閃光や凍牙も良好。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} 「模擬専になるなんて…屈辱だわ。」 だが、2010.11.2、戦国無双3猛将伝で無双演武復活が決定したと発表された。 3作目にしてM発言をしたため、「ヤンデレ・ツンデレ・S・M」全てを備えた。 まさに最強。 同じ出身地の竹中半兵衛の弱みを握っているらしく、手下にして一緒に行動する場面もある。 ちなみに村雨城に登場する「あやめ」の立ち姿は、濃姫と同じである。 男性新武将で濃姫タイプは相当に背筋を寒くさせるもの。作る際に覚悟が必要。 特殊技2を使用時、男性の雑魚敵は無双吸収されずに転び、代わりに女性の敵は無双吸収されて気絶する。 ☆猛将伝でのキャラネタ 前作・前々作では魔王の妻としての面が全面に出されたシナリオだったのに対し、 猛将伝では斎藤道三の娘としての立場がクローズアップされ、 乱世に生きる女達の宿命が描かれている。 夫・信長を始め、大平の世を掲げて戦に心頭滅却する男たちを嘲笑する傍、 乱世の中で己の政略、暗殺の道具として以外のアイデンティティーを確立して行く。 シナリオ後半は正に魔王の妻に相応しい修羅っぷり。 部下も敵も引いてますぜ…。 魔王以外には同郷の半兵衛との会話も豊富。 ちなみに華麗な体術&暗器術は父・斉藤道三の「教育」の賜だという話だ。 //全キャラ中トップクラスにシナリオの出来が良く、 心理描写が非常に繊細で濃密なシナリオである。 //女性キャラでは歴代で一番クオリティーの高いシナリオと言っても過言ではない。 //↑シナリオの出来に関しては、個人の主観が強いので、Wikiにはあまりふさわしくありません。申し訳ありませんが、伏せさせて貰いますね。事実、つまらないという人も周りにはいました。ガラシャが良いという意見も。 //ここにキャラに関する軽いネタを書いて下さい。あくまでも無双での話で、史実や、他ゲーム・小説などでのネタはそれに絡める程度でお願いします。個人的な好き嫌いは抜きにして、中立的な立場での文章を心がけ、誹謗中傷ととれる文章はご遠慮下さい。 ''性能解説'' 特殊技2は隙が多いが、無双ゲージ回収性能に極めて優れる。 敵兵(男性)が大勢いるところでは、うまくいけば無双発動→オリコン誘惑Lv2で、 無双ゲージが減らないどころか次のゲージまでストック出来ることもある。 基本的にはこの、無双奥義を連発していく立ち回りが主軸で良いだろう。 特殊技2は波撃で威力が上がる。 武器の「虎乱」と籠手の「高揚」があると奥義中の無敵時間が増え、オリコン特殊2-2での回収効率があがる。 足袋に瞬躍をつけていると、ステップ→無敵状態から誘惑、という流れで潰されずに無双ゲージ吸収可能。 完全には隙をカバーしきれないが、瞬躍ステップは特殊1の爆弾設置にもかなり有効だ。 高難易度だと、周りに雑兵がいない状態での武将戦で特殊技-2の吸収が間に合い辛くなってしまうことがある。 濃姫の通常攻撃・チャージ攻撃は共にリーチが短いためゲージが切れると苦戦は免れない。 できれば「怒髪」をつけてゲージを切らさないようにしたいところ。 瞬躍バックステップからの特殊1-1やC1-1なども対武将戦の突破口に効果的。 ただC1は方向調整がしにくいため当てにくく、発動も遅いので注意。 C3・C4は比較的範囲が広く乱戦時にこそ使いたいところだが、閃光か凍牙でないと集団相手では発動前に潰されやすい。 安定してチャージにつないでいくために最良なのは、「閃光+地流・覇流」である。 通常連のリーチのなさをカバーしつつ比較的安全にチャージを出していける。 スピード武器「閃光+天流・勇猛・破天」だと、C4・奥義・皆伝が強くなり、かなり使いやすくなる。 あるいはC4キャンセル影技などのコンボのため「秘技」などがあれば無双ゲージ枯渇状態でも戦える。 凍牙の場合は凍らせたら影技連打や特殊1の爆弾設置で、対武将戦がだいぶ有利になる。 立ち回りは、乱戦では潰されにくいC2を連発した方が効率が良い場合も。 C2-1は範囲が狭いが、C2-2が比較的安定して広範囲を攻撃可能なためだ。 ただしC2-1をガードされたら2-2は出ないので影技でのフォローを要する。 チャージ主体の戦い方をするのなら、技能「不動3」は必須だが、通常攻撃中には効果が無いので過信しないように。 騎乗攻撃の性能が良く、修羅武器があるなら雑魚戦は騎乗で戦うのも割とあり。 敵集団の端から削るように戦えば、地上で短いリーチの通常連を振るよりも早く片が付いたりする。 ---- **武器 [[レア武器]]は&color(red){赤文字}&br()☆[[第2レア武器]]は&color(blue){青文字} |~タイプ|~武器名|~攻撃力|~相性|~備考| |~ノーマル|蝴蝶|39|○|標準型。攻撃速度はこの時点でも十分。| |~|&color(red){&ruby(ヒルコ){蛭虸}}|50|◎|凍牙属性 神撃3 地風3 天風3 神流3 覇流2 &color(red){秘技2}&br()凍牙属性・覇流と基本的問題はなし。&br()特殊技からの無双用に神撃、影技からのガード崩し用に秘技と、&br()彼女の長短を意識した技能設定になっている。&br()天風によりC4の攻撃範囲もやや拡大。| |~|☆&color(blue){&ruby(マムシ){蝮蛇}}|50|◎|閃光属性 天撃3 神撃3 天流3 神流3 覇流3 &color(red){秘技3}&br()覇流と秘技で凍結影技を出せるのを代表に、優秀な技能ばかりが並ぶ。&br()変更するなら、神流を勇猛にするか、通常攻撃の補強に地流が欲しい。| |~パワー|蝴蝶・憐|55|○|特殊技と無双を主体とする立ち回りなら、パワータイプの弱点をある程度は消せる。| |~スピード|蝴蝶・艶|27|○|攻撃速度を強化できるため、隙らしい隙はなくなるだろう。&br()攻撃範囲という弱点は残ったままだが。| 【レア武器名元ネタ】 &ruby(ヒルコ){蛭子神}は、日本神話に登場する神。 &ruby(イザナギ){伊邪那岐}と&ruby(イザナミ){伊邪那美}の最初の子供だが、失敗児だった。 そのため、葦の葉の船に入れられ、オノゴロ島((&ruby(イザナギ){伊邪那岐}と&ruby(イザナミ){伊邪那美}が矛で混沌の大地をかき混ぜた際、最初に出来た島。))から流され、棄てられた。 流された&ruby(ヒルコ){蛭子神}は、何処かに流れ着いたという((&ruby(ヒルコ){蛭子神}が流れ着いたという伝説は日本各地にある。))。 日本では、流れ着いた物を恵比寿様として信仰するところが多かったため、 それと結びついて、後に七福神の恵比寿様になった。 レア以外の武器名は、濃姫の本名が「帰蝶」であるからだと推測される。 #br ☆【第2レア武器元ネタ】 &ruby(マムシ){蝮}は濃姫の父・斉藤道三の異名。 &ruby(マムシ){蝮}は、親の腹を破って生まれてくるとされている。 斉藤道三は次から次へと主家を乗っ取り、美濃を手に入れた。 このことが、&ruby(マムシ){蝮}を思わせるため、 「美濃の&ruby(マムシ){蝮}」、又は「&ruby(マムシ){蝮}の道三」と呼ばれるようになった。 ほとんどの無双武将のレア武器の出典は日本神話だが、 濃姫のレア武器はそれとは異なる、数少ないうちの一つ。 **技能解説 |~技能名|~相性|~補足| |猛攻|○|もっと激しくいくわよ。| |地撃|○|リーチが短くて主力にはなりえないわ。| |天撃|◎|チャージは使えるわ。| |神撃|◎|奥義主体の立ち回りだから当然よ。無双ゲージはガンガン溜まるのでなるべく欲しいわね。&br()でもね、オリコンには効果が無いから、勘違いしないで頂戴ね。| |騎撃|△|雑魚を蹴散らすには便利だけど、それなら属性+騎流のほうがいいかもね。| |地風|×|効果はあんまりないの。| |天風|△|主力の一つのC4が強くなるのは悪くないけど…| |神風|×|あまり効果は期待できないわね。| |騎風|△|雑魚戦を騎乗で倒すなら便利よ。| |地流|△|優秀な技能だけど、通常攻撃が手狭な上、無双主体の私には向かないわ。&br()閃光で横槍を防ぎたいか、修羅で手数が欲しいなら良いかもしれないけどね。| |天流|◎|多段ヒットのC4が活きてくるわね。| |神流|○|皆伝の蝶にも属性を帰してあげましょ。奥義の爆弾には属性が乗らないのが残念ね。| |騎流|△|修羅属性が乗るなら、有象無象を逝かせるのに便利ね。| |覇流|◎|凍牙属性なら、これがないと始まらないわ。| |波撃|○|C1や爆弾・地雷に効果があるみたいよ。奥義や皆伝にも効果がありそうね。| |勇猛|◎|優秀な技能よ。| |破天|◎|どう?地に足もつけないほど感じてくれた?| |背水|△|無双が連発できるからある程度瀕死でも保険が利くわね。それに私が瀕死なんて・・・素敵。| |果敢|○|コンボやガード崩し用に影技の出番は多いわね。| |怒髪|○|奥義主体の私にお似合いの技能よね。プレイスタイルによっては最優先かもしれないわね。| |無我|△|はやく皆伝にいっちゃいたい人はつけるといいわ。奥義はいっぱい出せるし。| |無心|△|そんなに有難くないわね。| |&color(red){秘技}|◎|C1くらいしかガードを崩せないものね。それに練技ゲージmaxの時は凍牙がつくわ。| |&color(red){虎乱}|◎|秘奥義は普通の無双奥義よりゲージ減少が遅いの。特殊技&奥義主体の私と相性が悪い筈もないわね。| |&color(red){立志}|○|高難度でも回復数が多くなれば余裕が出来るわね。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} **☆[[無双演武]] ☆通常版には無双演武はありません |~第一話|[[桶狭間の戦い>濃姫の章・第一話]]| |~第二話|[[稲葉山城の戦い>濃姫の章・第二話]]| |~第三話|[[金ヶ崎撤退戦>濃姫の章・第三話]]| |~第四話|[[木津川口の戦い>濃姫の章・第四話]]| |~第五話|[[本能寺の変>濃姫の章・第五話]]| ---- **攻略&キャラ育成情報交換板 #comment_num2(num=15) ----
#contents ---- &sizex(7){濃姫}声:鈴木麻里子 ---- **解説 |~武器|暗器| |~アクションタイプ|特殊技| |~通常連|蹴り主体の体術の為、出は速いがとにかく範囲が狭い。| |~|&bold(){1~3:}回転しつつ二連蹴り→背転蹴り。| |~|&bold(){4~7:}背転しつつ連続蹴り。| |~|&bold(){8:}両袖の爪を出して最後の一撃。左右に広い。| |~C1|袖から暗器を放り投げる。暴発注意。| |~|&bold(){C1-1:}鉄球を放り投げる。ガード崩し。威力が高く敵を貫通し、更にダウン追い討ち可。| |~|&bold(){C1-2:}花火を放り投げる。近くの敵に当たり辛く止めがさせない技。| |~C2|打ち上げからの派生攻撃。| |~|&bold(){C2-1:}宙返りをしながら蹴り上げ。| |~|&bold(){C2-2:}爪で目前の敵をチョンパ。| |~C3|気絶技からの派生。| |~|&bold(){C3-1:}飛び膝蹴り。気絶効果あり。| |~|&bold(){C3-2:}暗器を突き出した後、足払い。&br()今作では自動で最後まで攻撃が出るため、突き出しで止めることは不可能。| |~C4|暗器を突き出してその場で回転する。一対多用の技。| |~|&bold(){C4-1:}背をかがめてグルグル。追加で背を伸ばしてさらにグルグル。| |~|&bold(){C4-F:}回転なぎ払い。| |~C5|大きく踏み込み敵を掴み、後ろに投げる。&br()当たり判定は狭いので掴みにくいが、方向キーをニュートラルにして出すことで勝手に狙いを付けてくれる。&br()前作ではほとんど使えない技だったが、今作では振り落としたときに衝撃が走り、周りも巻き込める。&br()浮いた相手に追撃可能。| |~D攻撃|左右の爪で一回転。| |~J攻撃|左右の爪で攻撃。| |~JC攻撃|踵落とし。| |~騎乗攻撃|全体的に出が速い。| |~|&bold(){騎乗1~3:}踊るような爪の攻撃。発生が早い上にリーチもあり、同時に前後に攻撃判定が出るので扱いやすい。&br()3発目はやや隙が大きいが、2発目で止めると隙が小さい。| |~|&bold(){騎乗4~8:}爪で突き刺す。出は極めて速いが狭い。| |~|&bold(){騎乗C2:}打ち上げ。| |~|&bold(){騎乗C3:}蹴りによる気絶技。| |~|&bold(){騎乗C4:}右側を薙ぎ払う。| |~特殊技1|爆弾設置。前作と異なり今回は特殊技二つで発動せず、敵味方が踏んだら爆発。&br()威力も範囲も強化された。| |~|&bold(){特殊技1-1:}1つ置ける。| |~|&bold(){特殊技1-2:}2つ置ける。| |~|&bold(){特殊技1-3:}3つ置ける。| |~特殊技2|周りの異性を気絶させ、無双ゲージを吸い取る。同性には一切効果なし。丁度市の激励と対比している。| |~|&bold(){特殊技2-1:}範囲は濃姫のひと回り。これだけでも敵がそれなりにいたら、モリモリ吸い取れる。| |~|&bold(){特殊技2-2:}もうひと回り範囲が広がる。一気に吸収できる。敵陣のど真ん中ならすぐ奥義へ。| |~影技|サイドキックで突進。ゲージMAX時の属性は凍牙。| |~無双奥義|&bold(){無双奥義:}後退しつつ袖から爆弾を投げまくる。属性は乗らない。&br()徐々に後ろへ下がるが、爆弾を食らった相手はこっちに引き戻されるよう吹っ飛ばされるので、&br()特に問題無く攻撃を当て続けられる。&br()特定の相手を倒すのに向くが、自身が下がるので雑魚を散らすのには余り向いていない。&br()基本的に空中判定となるが、事前に凍結させると多少効果アップが見込める。| |~|&bold(){無双秘奥義:}C1-2の爆弾を三回投げるのが最後に追加。奥義からつながりにくい…。&br()秘奥義は通常の無双より効果時間が長い(ゲージ減少が遅い)ので、濃姫には虎乱を持たせて常時秘奥義にするのも良い。| |~|&bold(){無双最終奥義:}帯電効果で範囲とコンボが強化される。| |~|&bold(){無双奥義・皆伝:}最後に火薬の蝶をはばたかせ、振りむいて指鳴らしの合図とともに一斉起爆。&br()よく相手を手前に吹き飛ばすので武将戦では注意。| |~殺陣|連打→海老反りで串刺しにする。| |~属性|やはり修羅が旦那様ともお揃いでお似合い。通常攻撃のリーチの無さには泣かされるので、横槍防止に閃光や凍牙も良好。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} 「模擬専になるなんて…屈辱だわ。」 だが、2010.11.2、戦国無双3猛将伝で無双演武復活が決定したと発表された。 3作目にしてM発言をしたため、「ヤンデレ・ツンデレ・S・M」全てを備えた。 まさに最強。 同じ出身地の竹中半兵衛の弱みを握っているらしく、手下にして一緒に行動する場面もある。 ちなみに村雨城に登場する「あやめ」の立ち姿は、濃姫と同じである。 男性新武将で濃姫タイプは相当に背筋を寒くさせるもの。作る際に覚悟が必要。 特殊技2を使用時、男性の雑魚敵は無双吸収されずに転び、代わりに女性の敵は無双吸収されて気絶する。 ☆猛将伝でのキャラネタ 前作・前々作では魔王の妻としての面が全面に出されたシナリオだったのに対し、 猛将伝では斎藤道三の娘としての立場がクローズアップされ、 乱世に生きる女達の宿命が描かれている。 夫・信長を始め、大平の世を掲げて戦に心頭滅却する男たちを嘲笑する傍、 乱世の中で己の政略、暗殺の道具として以外のアイデンティティーを確立して行く。 シナリオ後半は正に魔王の妻に相応しい修羅っぷり。 部下も敵も引いてますぜ…。 魔王以外には同郷の半兵衛との会話も豊富。 ちなみに華麗な体術&暗器術は父・斉藤道三の「教育」の賜だという話だ。 //全キャラ中トップクラスにシナリオの出来が良く、 心理描写が非常に繊細で濃密なシナリオである。 //女性キャラでは歴代で一番クオリティーの高いシナリオと言っても過言ではない。 //↑シナリオの出来に関しては、個人の主観が強いので、Wikiにはあまりふさわしくありません。申し訳ありませんが、伏せさせて貰いますね。事実、つまらないという人も周りにはいました。ガラシャが良いという意見も。 //ここにキャラに関する軽いネタを書いて下さい。あくまでも無双での話で、史実や、他ゲーム・小説などでのネタはそれに絡める程度でお願いします。個人的な好き嫌いは抜きにして、中立的な立場での文章を心がけ、誹謗中傷ととれる文章はご遠慮下さい。 ''性能解説'' 特殊技2は隙が多いが、無双ゲージ回収性能に極めて優れる。 敵兵(男性)が大勢いるところでは、うまくいけば無双発動→オリコン誘惑Lv2で、 無双ゲージが減らないどころか次のゲージまでストック出来ることもある。 基本的にはこの、無双奥義を連発していく立ち回りが主軸で良いだろう。 特殊技2は波撃で威力が上がる。 武器の「虎乱」と籠手の「高揚」があると奥義中の無敵時間が増え、オリコン特殊2-2での回収効率があがる。 足袋に瞬躍をつけていると、ステップ→無敵状態から誘惑、という流れで潰されずに無双ゲージ吸収可能。 完全には隙をカバーしきれないが、瞬躍ステップは特殊1の爆弾設置にもかなり有効だ。 高難易度だと、周りに雑兵がいない状態での武将戦で特殊技-2の吸収が間に合い辛くなってしまうことがある。 濃姫の通常攻撃・チャージ攻撃は共にリーチが短いためゲージが切れると苦戦は免れない。 できれば「怒髪」をつけてゲージを切らさないようにしたいところ。 瞬躍バックステップからの特殊1-1やC1-1なども対武将戦の突破口に効果的。 ただC1は方向調整がしにくいため当てにくく、発動も遅いので注意。 C3・C4は比較的範囲が広く乱戦時にこそ使いたいところだが、閃光か凍牙でないと集団相手では発動前に潰されやすい。 安定してチャージにつないでいくために最良なのは、「閃光+地流・覇流」である。 通常連のリーチのなさをカバーしつつ比較的安全にチャージを出していける。 スピード武器「閃光+天流・勇猛・破天」だと、C4・奥義・皆伝が強くなり、かなり使いやすくなる。 あるいはC4キャンセル影技などのコンボのため「秘技」などがあれば無双ゲージ枯渇状態でも戦える。 凍牙の場合は凍らせたら影技連打や特殊1の爆弾設置で、対武将戦がだいぶ有利になる。 立ち回りは、乱戦では潰されにくいC2を連発した方が効率が良い場合も。 C2-1は範囲が狭いが、C2-2が比較的安定して広範囲を攻撃可能なためだ。 ただしC2-1をガードされたら2-2は出ないので影技でのフォローを要する。 チャージ主体の戦い方をするのなら、技能「不動3」は必須だが、通常攻撃中には効果が無いので過信しないように。 騎乗攻撃の性能が良く、修羅武器があるなら雑魚戦は騎乗で戦うのも割とあり。 敵集団の端から削るように戦えば、地上で短いリーチの通常連を振るよりも早く片が付いたりする。 ---- **武器 [[レア武器]]は&color(red){赤文字}&br()☆[[第2レア武器]]は&color(blue){青文字} |~タイプ|~武器名|~攻撃力|~相性|~備考| |~ノーマル|蝴蝶|39|○|標準型。攻撃速度はこの時点でも十分。| |~|&color(red){&ruby(ヒルコ){蛭虸}}|50|◎|凍牙属性 神撃3 地風3 天風3 神流3 覇流2 &color(red){秘技2}&br()凍牙属性・覇流と基本的問題はなし。&br()特殊技からの無双用に神撃、影技からのガード崩し用に秘技と、&br()彼女の長短を意識した技能設定になっている。&br()天風によりC4の攻撃範囲もやや拡大。| |~|☆&color(blue){&ruby(マムシ){蝮蛇}}|50|◎|閃光属性 天撃3 神撃3 天流3 神流3 覇流3 &color(red){秘技3}&br()覇流と秘技で凍結影技を出せるのを代表に、優秀な技能ばかりが並ぶ。&br()変更するなら神流を勇猛にするか、通常攻撃の補強に地流が欲しい。| |~パワー|蝴蝶・憐|55|○|特殊技と無双を主体とする立ち回りなら、パワータイプの弱点をある程度は消せる。| |~スピード|蝴蝶・艶|27|○|攻撃速度を強化できるため、隙らしい隙はなくなるだろう。&br()攻撃範囲という弱点は残ったままだが。| 【レア武器名元ネタ】 &ruby(ヒルコ){蛭子神}は、日本神話に登場する神。 &ruby(イザナギ){伊邪那岐}と&ruby(イザナミ){伊邪那美}の最初の子供だが、失敗児だった。 そのため、葦の葉の船に入れられ、オノゴロ島((&ruby(イザナギ){伊邪那岐}と&ruby(イザナミ){伊邪那美}が矛で混沌の大地をかき混ぜた際、最初に出来た島。))から流され、棄てられた。 流された&ruby(ヒルコ){蛭子神}は、何処かに流れ着いたという((&ruby(ヒルコ){蛭子神}が流れ着いたという伝説は日本各地にある。))。 日本では、流れ着いた物を恵比寿様として信仰するところが多かったため、 それと結びついて、後に七福神の恵比寿様になった。 レア以外の武器名は、濃姫の本名が「帰蝶」であるからだと推測される。 #br ☆【第2レア武器元ネタ】 &ruby(マムシ){蝮}は濃姫の父・斉藤道三の異名。 &ruby(マムシ){蝮}は、親の腹を破って生まれてくるとされている。 斉藤道三は次から次へと主家を乗っ取り、美濃を手に入れた。 このことが、&ruby(マムシ){蝮}を思わせるため、 「美濃の&ruby(マムシ){蝮}」、又は「&ruby(マムシ){蝮}の道三」と呼ばれるようになった。 ほとんどの無双武将のレア武器の出典は日本神話だが、 濃姫のレア武器はそれとは異なる、数少ないうちの一つ。 **技能解説 |~技能名|~相性|~補足| |猛攻|○|もっと激しくいくわよ。| |地撃|○|リーチが短くて主力にはなりえないわ。| |天撃|◎|チャージは使えるわ。| |神撃|◎|奥義主体の立ち回りだから当然よ。無双ゲージはガンガン溜まるのでなるべく欲しいわね。&br()でもね、オリコンには効果が無いから、勘違いしないで頂戴ね。| |騎撃|△|雑魚を蹴散らすには便利だけど、それなら属性+騎流のほうがいいかもね。| |地風|×|効果はあんまりないの。| |天風|△|主力の一つのC4が強くなるのは悪くないけど…| |神風|×|あまり効果は期待できないわね。| |騎風|△|雑魚戦を騎乗で倒すなら便利よ。| |地流|△|優秀な技能だけど、通常攻撃が手狭な上、無双主体の私には向かないわ。&br()閃光で横槍を防ぎたいか、修羅で手数が欲しいなら良いかもしれないけどね。| |天流|◎|多段ヒットのC4が活きてくるわね。| |神流|○|皆伝の蝶にも属性を帰してあげましょ。奥義の爆弾には属性が乗らないのが残念ね。| |騎流|△|修羅属性が乗るなら、有象無象を逝かせるのに便利ね。| |覇流|◎|凍牙属性なら、これがないと始まらないわ。| |波撃|○|C1や爆弾・地雷に効果があるみたいよ。奥義や皆伝にも効果がありそうね。| |勇猛|◎|優秀な技能よ。| |破天|◎|どう?地に足もつけないほど感じてくれた?| |背水|△|無双が連発できるからある程度瀕死でも保険が利くわね。それに私が瀕死なんて・・・素敵。| |果敢|○|コンボやガード崩し用に影技の出番は多いわね。| |怒髪|○|奥義主体の私にお似合いの技能よね。プレイスタイルによっては最優先かもしれないわね。| |無我|△|はやく皆伝にいっちゃいたい人はつけるといいわ。奥義はいっぱい出せるし。| |無心|△|そんなに有難くないわね。| |&color(red){秘技}|◎|C1くらいしかガードを崩せないものね。それに練技ゲージmaxの時は凍牙がつくわ。| |&color(red){虎乱}|◎|秘奥義は普通の無双奥義よりゲージ減少が遅いの。特殊技&奥義主体の私と相性が悪い筈もないわね。| |&color(red){立志}|○|高難度でも回復数が多くなれば余裕が出来るわね。| #right(){&bold(){&link_up(▲ページトップへ)}} **☆[[無双演武]] ☆通常版には無双演武はありません |~第一話|[[桶狭間の戦い>濃姫の章・第一話]]| |~第二話|[[稲葉山城の戦い>濃姫の章・第二話]]| |~第三話|[[金ヶ崎撤退戦>濃姫の章・第三話]]| |~第四話|[[木津川口の戦い>濃姫の章・第四話]]| |~第五話|[[本能寺の変>濃姫の章・第五話]]| ---- **攻略&キャラ育成情報交換板 #comment_num2(num=15) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。