カードリスト > 戦国数奇 > SS073妙玖

武将名 みょうきゅう 元就の天使
SS妙玖 毛利元就の正室。元就からは深く愛されてお
り、夫婦仲は非常に良かったといわれている。
妙玖の死後、その寂しさゆえか、それとも自
由になったゆえか、元就は側室を置くように
なり何人もの子を作った。

「もしかして、これが愛!?」
出身地 安芸国(広島県)
コスト 1.0
兵種 弓足軽
能力 武力2 統率1
特技 防柵 魅力
計略 愛の電波受信 範囲内の最も武力の高い毛利家の味
方の武力と移動速度が上がり、弓足
軽であれば移動中も弓攻撃ができる
ようになる。ただし自身は移動でき
なくなり自身か効果中の部隊どち
らかが撤退すると、両者共に撤退
する。
必要士気4
Illustration : 田丸浩史

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
強化 4 +8 - +45% - 5.2c(統率依存0.6c) 弓足軽であれば移動中も弓攻撃ができるようになる
自身は移動できなくなる
自身か効果中の部隊どちらかが撤退すると、両者共に撤退する
毛利家限定。
自身も移動不能効果としての対象となるため、重ね掛けは不可能。
(以上2.12B) (最終修正2.12B)

解説
1コストで最低限必要とされる武力2に加え、防柵と魅力を兼ね備えている高いスペックの弓足軽。
統率が1と最低クラスなのは通常なら大きな弱点となりにくいが、後述の計略効果のために時に致命的になり得る。

計略は士気4で武力が大幅に上昇し、移動速度上昇に加えて弓足軽なら移動中にも弓攻撃が可能となる単体強化。
速度上昇と移動弓で間合いを取りつつ一方的に攻撃することが可能。

弱点は自身か強化対象の一方が撤退すると両方撤退することになる点。
特に妙玖は武力も1コスト相応で統率が1と極端に低く、計略効果で移動不能となっているため崩す方法は多い。

備考

台詞
台詞
開幕 わ……わたしのその……恋とか手伝ってくださる……とか?
計略
タッチアクション -
撤退 うわあああああん!!
復活 いきます!!
伏兵 -
虎口攻め わたしがんばります!
└成功 なっなるほど、タメになりまス!!
攻城 大っ嫌い!!!
落城 もしかして、これが愛!?
熟練度上昇 お茶が入りましたけども

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月12日 13:08