武将名 | もがみよしあき | 羽州の狐 |
SR最上義光 | 出羽の大名。父を隠居させて家督を継いだ。 武勇に優れていたが、それ以上に内応工作な どの敵陣営の切り崩しを得意とした。権謀術 数を駆使して勢力を拡大させ、最上家の全盛 期を築く。甥の政宗とも敵対したが、妹の義 姫の懇願により和睦した。 「戦わずして勝利を得るが、最上の策よ。」 | |
出身地 | 出羽国(山形県) | |
コスト | 2.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力8 統率9 | |
特技 | 伏兵 魅力 | |
計略 | 羽州狐の知謀 | 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用し てきたときのみ使用可能。逆計を逆計する ことはできない)対象の敵の武力と統率力 と移動速度を下げ、兵力を徐々に下げる。 その効果は敵が使用した計略の士気が高い ほど大きい。ただし兵力を徐々に下げる効 果のみ、城に入ることで消滅する。 |
必要士気4 | ||
Illustration : 西野幸治 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
逆計 | 4 | -(2+相手の使用士気) | -(2+相手の使用士気) | 0.60倍(士気2逆計時) | -4/0.8c(1.8秒) | 基礎時間約9.2c(統率依存1.3c) | 兵力を徐々に下げる効果のみ、城に入ることで消滅する |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 我が知略に、落とせぬ城など存在しようか |
計略 | 安易な攻めは、身を滅ぼすのみ |
タッチアクション | - |
撤退 | 今一度、最上の土を |
復活 | 勝たねばならん |
伏兵 | 戦わずして勝利を得るが、最上の策よ |
虎口攻め | いかなる手段も辞さん |
└成功 | 時に、己の手を汚す覚悟も必要だ |
攻城 | 敵城を崩壊せしめよ |
落城 | 大将は扇の要……俺が崩れるわけにはいかん |
熟練度上昇 | お前の覚悟は受け取った |