武将名 | 計略名 | 内容 | |
全般 | |||
---|---|---|---|
力萎えの術 | ↓ | 効果時間減少(基礎時間10.0c→8.3c) | |
撹乱の呪い | ↓↓ | 効果時間減少(基礎時間10.4c→7.5c) 統率力低下値減少(-8→-6) 範囲縮小 | |
突貫の構え | ↓ | 武力上昇値減少(+4→+3)、城攻撃力減少(×約2.0→×約1.5) | |
織田 | |||
【織052】SR竹中半兵衛、他 | 今孔明の軍法 | ↓ | 1部隊掛け:効果時間短縮(4.6c+統率×1.3c→4.6c+統率×0.8c) |
【織061】R森長可 | 人間無骨 | ↓ | 効果時間短縮(6.7c→5.0c) |
【織075】R森蘭丸 | 劫火の決意 | ↓ | 効果時間短縮(6.5c→5.6c)、射程距離短縮 |
【織076】Rお犬の方 | 四方様の激励 | ↑ | 範囲調整 |
武田 | |||
【武028】R内藤昌豊 | 火門の陣 | ↓ | 範囲調整 |
【武061】R真田信幸 | 電光石火の采配 | ↓ | 効果時間短縮(7.3c→6.0c) |
【武062】SR真田昌幸 | 表裏比興の鬼謀 | ↑ | 1部隊掛け:速度低下値増加 1~3部隊掛け:効果時間延長(3.8c→4.6c) |
上杉 | |||
【SS026】BSS上杉謙信 | 車懸りの陣 | ↓ | 兵力回復値減少(+6/0.4c→+4/0.4c) |
今川 | |||
【今039】SR井伊直虎 | 精鋭の采配 | ↑↑ | 効果時間延長(26.3c→37.5c) |
【SS030】SS寿桂尼 | 部隊・紅天女 | ↓↓ | 効果時間短縮(41.7c→18.3c) |
【SS058】SS今川義元 | 常在戦場 | ↑ | 効果時間延長(12.1c→13.8c) |
浅井朝倉 | |||
【宴008】R初 | 初の年賀状 | ↓↓ | 効果時間減少(基礎時間10.8c→7.5c) 統率力低下値減少(-8→-6) 範囲縮小 |
【浅037】朝倉景嘉 | 共栄の陰謀 | ↑ | 効果時間延長 |
本願寺 | |||
【本016】C鈴木重泰 | 怒りの銃弾 | ↓ | 武力上昇値減少、射撃回数減少 |
【本033】R下間頼廉 | 同腹一心の共振 | ↓ | 効果時間短縮(4.2c+鉄砲隊のコスト×1.25c→3.3c+鉄砲隊のコスト×1.25c) |
【本037】SR本願寺顕如 | 衆生済度 | ↓ | 効果時間短縮(9.2c→8.3c) |
北条 | |||
【北038】SR北条氏政 | 孤塁の采配 | ↑ | 武力上昇値増加(+4→+5)、効果時間短縮(10.4c→7.9c) |
毛利 | |||
【毛038】SR毛利輝元 | 三弓の下命 | ↑↑ | 1部隊掛け:効果時間延長(8.5c→10.2c) 2、3部隊掛け:武力上昇値増加(2部隊:+2→+3、3部隊:+1→+2) 3部隊掛け:効果時間短縮(10.6c→9.8c) |
【毛039】R毛利秀元 | 才気煥発 | ↑↑ | 効果時間延長(25.4C→33.8C)、焙烙回復速度増加(焙烙リロード速度×1.25→焙烙リロード速度×1.67) |
【SS058】SS村上武吉 | 英雄の末裔 | ↓↓ | 武力上昇値減少(+6→+3)、統率力上昇値減少(+4→+2) |
【SS072】SS五龍姫 | DTO作戦 | ↑ | 効果時間延長(33.3c→41.7c) |
島津 | |||
【島024】SR島津義久 | 島津の采配 | ↓ | 効果時間短縮(9.6c→8.3c) |
【島040】R島津久保 | 正鵠の采配 | ↑ | 効果時間延長(8.3c→10.0c) |
【島041】SR島津義弘 | 狂気怒涛 | ↑↑ | 武力上昇値増加、射撃Hit時リロード増加 効果時間延長(7.1c→9.6c) |
豊臣 | |||
【豊038】SR池田恒興 | 剣抜弩張 | ↑↑ | 効果時間延長(5.6c→6.9c) 【日輪0~1】武力上昇値増加 【日輪1~3】発射弾数増加 |
【豊043】SR豊臣秀吉 | 刀狩の陣 | ↑ | 範囲調整 |
【SS059】SS甲斐姫 | ゴメンっっっ! | ↓↓ | 武力上昇値減少、効果時間短縮(5.6c→5.2c、大絢爛6.4c→5.6c) 【日輪3】速度上昇値減少(+120%→+90%) |
伊達 | |||
【伊031】R片倉小十郎 | 火竜の息吹 | ↑ | 効果時間延長(4.4c→5.6c) |
【伊033】SR伊達政宗 | 乗崩の采配 | ↑ | 速度上昇値増加(??→+70) |
徳川家 | |||
【徳017】SR酒井忠次 | 蒼鷹の魔弾 | ↓↓ | 効果時間短縮(15.8c→11.3c) |
【徳020】SR徳川家康 | 三葵の采配 | ↓ | 効果時間短縮(7.1c→6.7c) |
【徳024】C内藤正成 | 紅葵の双弓術 | ↓↓ | 武力上昇値減少、効果時間短縮(5.8c→4.2c) |
【徳026】SR南光坊天海 | 輪宝の陣 | ↑↑ | 範囲拡大、効果時間延長(??→60.4c) |
【徳029】UC本多重次 | 鬼作左の一喝 | ↓ | 効果時間短縮(6.3c→5.0c)、範囲縮小 |
【SS090】SS徳川家康 | 結束の陣 | ↓ | 葵紋減少倍率増加(1.5c/g→1.2c/g)(素で8.8c→7.1c) |
長宗我部家 | |||
【長017】SR長宗我部元親 | 鬼若子の采配 | ↑↑ | 武力上昇値増加(+5→+6) 効果時間短縮(民兵6.5c→5.6c、戦兵7.1c→5.8c) 城攻撃力増加 |
【長018】R長宗我部元親 | 姫若子の変貌 | ↓ | 速度上昇値減少(+30%?→+20%)、効果時間短縮(6.7c→6.3c) |
【長024】R福留親政 | 福留の荒切り | ↓ | 斬撃ダメージ減少 |
【長030】UC吉田貞重 他 | 戦の呼応 | ↓↓ | 武力上昇値減少(+(戦兵+2)→+(戦兵)、最大+7→+4)、統率力上昇値減少(+(戦兵+2)→+(戦兵)、最大+7→+4) 効果時間短縮(4.2c+統率×0.2c→2.9c+統率×0.2c) |
他家 | |||
【他018】R三好長慶 | 混沌の匣 | ↓ | 統率力低下値減少(-7→-5) |
【他052】SR鍋島直茂 | 生殺与奪 | ↓ | 効果時間短縮(基礎時間6.7c→5.0c) |
【他063】UC赤井直正 | 赤鬼の双陣 | ↓↓ | 武力上昇値減少(2人時+5/+3→+3/+2、2人時以外+2/+0→+1/+0) |
【他098】SR立花誾千代 | 烈女の雷声 | ↓ | 3部隊以上掛け:威力減少 |
【他099】SR立花宗茂 | 西国無双 | ↑↑ | 武力上昇値増加(+3→+4)、速度上昇値増加(+?%→+?%) 効果時間延長(12.9c→14.2c) |
【SS081】BSS慶誾尼 | 妖狐の熱情 | ↓ | 敵陣で敵部隊を撃破した場合の城ダメージ減少(n回掛けで12.0×(1.5^n-1)%→24.0×(1.2^n-1)%) 自陣で味方部隊が撤退した場合の城ダメージ減少(n回掛けで9.0n%→7.2n%) |
編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘・情報提供をお願いします。 |
※感想、雑談、予想、質問はお控えください。 |
雑談・質問等はこちらをご利用ください →トップページ |