カードリスト > 電影武将・宴 > 宴033鬼小島弥太郎

武将名 おにこじま やたろう 伝説の鬼
R鬼小島弥太郎 「鬼小島」と恐れられた豪傑。上杉謙信の側
近として活躍した。将軍・足利義輝の飼う大
猿を懲らしめたり、猛犬を打ち負かすなど数
々の伝説を残す。川中島の戦いでは、山県昌
景との一騎打ちを行った逸話がある。

「グルル……ゴアアア!」
出身地 越後国(新潟県)
コスト 2.0
兵種 鉄砲隊
能力 武力8 統率2
特技 気合
計略 崩撃の銃弾 武力が上がり、射撃が槍足軽に命中
すると槍が一定時間消えるようにな
る。
必要士気4
Illustration : 仙田聡

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
鉄砲強化 4 +3 - - - 13.8c(統率依存0.6c) 槍オーラ消失 0.67秒/1hit
槍を消す効果は約1c続く。
(以上2.11A)

解説
上杉の武闘派2コスト鉄砲隊。
武力8を維持しつつ気合を持っており、低統率も乱戦を嫌う鉄砲にはそこまでのネックではなく、白兵戦ではかなり優秀。
ただしダメージ計略などには弱いので注意は怠らないようにしよう。

計略は射撃を当てた相手の槍を消す効果を持つ強化。
この効果は今まで伊達のR喜多しか持っていなかったため鉄砲隊が持つのは目新しい。
低統率ながら効果時間がかなり長く、素でほぼ14c続くほど。
単純に長時間の+3として見てもそれなりであり、味方の突撃をサポートしながら白兵戦を制していくという使い方が良いだろう。
全体強化合戦で先撃ちして削り、出方を見て重ねがけしていくというのも悪くない。

生かすには味方の騎馬が必須なので壁となる槍がやや薄くなる。
マッチしたデッキタイプを作れるかどうかが焦点。

備考
上杉の特徴の一文字は腹部に「鬼」。
遂に人間をやめてしまった鬼小島さん。台詞は全て雄叫びのようなもので、ポリゴンモデルでは額からツノまで生えている。
日本語は喋れないが、統率はなぜか1ではなく2。統率1の連中はどれだけ軍団を統制できないのだろうか

槍が砕け散るエフェクトはこのタイプの効果独自のもの。

台詞
台詞
開幕 ゴアアアア!!
計略 -
タッチアクション グオウ!
撤退 ギャース!
復活 バルバルバル……
伏兵 -
虎口攻め ゴアア!
└成功 バアオオッ!!
攻城 ゴアア!
落城 グルル……ゴアアアア!!
熟練度上昇 グオウ!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月18日 11:48