武将名 |
さいか まごいち |
大坂左右之大将 |
SR雑賀孫市 |
鉄砲をいち早く取り入れ、天下に名だたる雑 賀の鉄砲衆を築く。石山本願寺と織田信長の 戦いでは、雑賀の鉄砲衆を率いて石山本願寺 に入り、信長本人も負傷させるほど織田軍を 苦しめた。石山合戦終結後、信長に従うが雑 賀一族内で孤立。秀吉の元へ奔る。
「その喧嘩、 この孫市様が買ってやるぜ!」 |
出身地 |
紀伊国(和歌山県) |
コスト |
2.5 |
兵種 |
鉄砲隊 |
能力 |
武力9 統率6 |
特技 |
魅力 狙撃 |
計略 |
銃舞の極み |
武力と移動速度が上がり、特技「車 撃」効果を持つようになる。さらに 2部隊同時に射撃できるようになる。 |
必要士気5 |
Illustration : タカヤマトシアキ |
計略効果
カテゴリ |
士気 |
武力 |
統率 |
速度 |
兵力 |
効果時間 |
その他 |
鉄砲強化 |
5 |
+2 |
- |
+35% |
- |
13.3c(統率依存0.4c) |
特技「車撃」を付与 |
「車撃」状態であるが、
射撃弾数は5発ある
。2.1までは4発だった。
(以上3.10B) (最終修正3.10B)
解説
雑賀の2.5単体強化鉄砲。
スペック9/6魅力・狙撃は言うまでもなく優秀。十分に
デッキのトップ鉄砲として役割を果たせる。
計略は武力・速度強化がなされ移動射撃が可能となりロックオンマーカーが一つ増える。
"二丁拳銃"を高速の車撃で連射していく様はまさに「銃舞」。
ロック二倍の破壊力を持ちながらも、高速移動射撃のおかげで命中率/突撃回避率が高く、他の超絶鉄砲と違って潰しが効きやすい性能。
扱いが上手ければ戦果を非常に計算しやすいため筒戦において強みを見せる。
同名の3コストSR雑賀孫市、2.5コストSS雑賀孫市に比べると破壊力の面では一歩劣る。
あくまで低リスク中リターンが身上。長めのカウントを生かして敵の頭数を確実に減らしていきたい。
備考
宴"常闇からの刺客"より。SS除く雑賀孫市二枚目。
2.1では計略が「車撃」を持つようになるのではなく「射撃中に移動できるようになる効果」を持つようになるものだった。
現在は修正済み…とはいえ射撃弾数は5発なので
厳密には「車撃」を所持するわけではない
。
また、それとは別にVer2.2で裏テキストの誤植が修正された(
修正前
)。
2.22A 効果時間延長(11.7c→12.6c)
2.22B 発射弾数増加、効果時間延長(12.6c→13.8c)
3.02B 効果時間延長
3.10B 効果時間短縮(14.6c→13.3c(統率力依存値減少(0.6c→0.4c))
台詞
\ |
台詞 |
開幕 |
俺の相棒が、お前の命を欲しがってるぜ |
計略 |
舞え、銃撃の嵐の中で |
タッチアクション |
消えな! |
撤退 |
外したか…… |
復活 |
その喧嘩、買ってやる |
伏兵 |
- |
虎口攻め |
天下最強・孫市の狙撃をかわせるか!? |
└成功 |
話にならないとは、このことか |
攻城 |
悪いが、いただくぜ |
落城 |
じゃあな。これが、俺の答えだ |
熟練度上昇 |
悪くないぜ |
最終更新:2016年01月13日 22:30