武将名 | 計略名 | 内容 | その他変更点 |
上杉家 | |||
---|---|---|---|
上杉007 SS025上杉謙信 |
毘天の化身 | 計略必要士気6→7 | 武力上昇値増加(+13→+15) 効果時間延長(2.5c→3.0c) 兵力回復量増加(+5%→+15%) |
今川家 | |||
今川027SR瀬名 | 消失の呪い | 消失の呪い→瀬名姫の癇癪 範囲内の最も武力の低い敵の計略による効果を消し、自身は撤退する 特技「防柵」追加 |
|
豊臣家 | |||
豊臣024SR豊臣秀長 | 神慮の逆計 | 日輪ゲージが増加する効果を追加 | 日輪+1 |
豊臣026SRねね | 慈母の恵愛 | 日輪0~2に武力が上がる効果を追加 | 兵力回復量減少(+50/+80/+100/+170%→+20/+40/+80/+150%) 日輪0~2:効果時間7.5c(3は8.8cのまま) |
豊臣036Rまつ | 消失の逆計 | 日輪ゲージが増加する効果を追加 | 日輪+1 |
伊達家 | |||
伊達007R鬼庭左月斎 | 左月斎の逆鱗 | 統率5→7 計略効果修正:自身の武力と移動速度と槍の長さが上がる、ただし兵力が下がる |
|
他家 | |||
他051西R角隈石宗 | 天道の陣 | 効果対象武家 他家→他家西 | 対象以外不変 |
他054西R角隈彦鶴姫 | 満月の陣 | 効果対象武家 他家→他家西 | |
宴001西R彦鶴姫 | 十六夜の陣 | 効果対象武家 他家→他家西 | |
宴013東R戸沢盛安 | 夜叉九郎の采配 | 効果対象武家 他家→他家東 |
武将名 | 計略名 | 内容 | |
全般 | |||
---|---|---|---|
織田家 | |||
武田家 | |||
上杉家 | |||
上杉001甘粕景持 | 龍の如く | ↓ | 効果時間短縮(6.5c→5.6c) 追加移動速度上昇(+80→+100) |
上杉034本庄繁長 | 叛逆の銃弾 | ↓ | 効果時間短縮?8.3c→9.6c(Ver2.12Eで約20秒確認→2.20Aで23秒、公式のミス?) 武力上昇値減少(撤退武将の最大値+3→撤退武将の最大値+1) 1部隊あたりの発射弾数減少(+4→+3) |
上杉049上杉景勝 | 義のもとに | ↓ | 最大武力上昇値減少(+9→+8) 最大統率力上昇値減少(+9→+8) |
今川家 | |||
浅井朝倉家 | |||
本願寺 | |||
北条家 | |||
毛利家 | |||
島津家 | |||
豊臣家 | |||
豊臣028堀秀政 | 名人の采配 | ↓ | 日輪3 兵力回復量減少(+30%→+22%) |
豊臣043豊臣秀吉 | 刀狩の陣 | ↓ | 効果時間短縮(62.5c→58.3c) 兵力回復量減少 逆計成功時の日輪ゲージ増加値減少(+2→+1) |
伊達家 | |||
伊達032白石宗直 | 氷の視線 | ↑ | 効果時間延長(5.0c→5.0c)(統率係数0.4c→0.8c) |
宴028伊達政宗 | 竜閃覇 | ↓ | 効果時間短縮(11.3c→10.8c) |
宴035伊達成実 | 竜の逆鱗 | ↓ | 効果時間短縮 |
徳川家 | |||
長宗我部家 | |||
宴053長宗我部信親 | 駿才の采配 | ↓ | 効果時間短縮(7.4c/7.7c→6.6c/6.8c) 「民兵」0~8のときの速度上昇値減少 (15/35/45/50/55/60/65/65/65→15/25/30/35/40/45/50/50/50) |
他家 | |||
他045相良義陽 | 合従の陣 | ↑ | 効果時間延長(7.5c→8.3c、統率依存0.6c→0.4c) |
他048高橋紹運 | 戦神の采配 | ↑ | 効果時間延長(5.6c→6.5c) |
他062龍造寺隆信 | 野獣の采配 | ↑ | 効果時間延長(7.1c→7.9c) |
編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘・情報提供をお願いします。 |
※感想、雑談、予想、質問はお控えください。 |
雑談・質問等はこちらをご利用ください →トップページ |