武将名 | いのうえもとかね | 毛利十六将 |
C井上元兼 | 毛利家臣。安芸の国人領主であったが毛利氏 に臣従。毛利氏の財政を一手に任されたが、 そのことにより次第に専横を極めるようにな り、やがては毛利氏の脅威となると、危惧し た元就に粛清された。 「思い通りにならん奴は、追い出す…… ぬふふ。それが乱世の鉄則じゃろ」 | |
出身地 | 安芸国(広島県) | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力1 統率6 | |
特技 | 伏兵 | |
計略 | 封印の権謀 | 敵の計略を使用できなくする。 |
必要士気2 | ||
Illustration : 池田宗隆 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
妨害? | 2 | - | - | - | - | 4.2c(統率依存0.4c) | 計略を使用できなくする |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | |
タッチアクション | - |
撤退 | |
復活 | |
伏兵 | |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | ワシが毛利十八将筆頭、井上元兼であ~る! |
熟練度上昇 |