武将名 | りゅうぞうじたかのぶ | 肥前の熊 |
西 | SR龍造寺隆信 | 肥前の戦国大名。家中での家督争いを制した 後、急速な勢力拡大で九州を席巻し、その冷 酷非道な性格から「肥前の熊」と呼ばれた。 1584年に、島津氏の島津家久が肥前に侵 入。大軍を率いて討伐に向かったが、沖田畷 の戦いで討ち取られた。 「クカカカ! 人が白熊に勝てるものかあ!!」 |
出身地 | 肥前国(佐賀県・長崎県) | |
コスト | 2.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力9 統率6 | |
特技 | 攻城 | |
計略 | 白熊の采配 | 味方の武力が上がり、敵を撤退させる たびに敵城にダメージを与えられるよ うになる。ただし効果中の部隊が撤退 すると自城にダメージを受ける。その 効果は敵陣にいると敵城に与えるダメ ージが大きくなり、自陣にいると自城 に受けるダメージが大きくなる。 |
必要士気6 | ||
Illustration : 西野幸治 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
獣 | 6 | +4 | - | - | - | 10.0c(統率依存0.2c) | 撃破時敵城ダメージ5.0%(自陣)・10.0%(敵陣) 撤退時自城ダメージ13.5%(自陣)・9.0%(敵陣) |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | 白熊の爪で、八つ裂きにしてやる! |
タッチアクション | - |
撤退 | |
復活 | |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | クカカカ! 人が白熊に勝てるものかあ!! |
熟練度上昇 |