| 武将名 |
かめひめ |
徳川娘娘 |
| SR亀姫 |
徳川家康長女。長篠の戦いで戦功のあった奥 平信昌の元へ嫁いだ。後に夫信昌や息子達が 相次いで亡くなり幼い孫が家督を継いだ際、 移封改易の危機に見舞われるが後見人として 奥平家を支えた。
「こういうの、あなたも好きでしょ?」 |
| 出身地 |
三河国(愛知県) |
| コスト |
1.5 |
| 兵種 |
騎馬隊 |
| 能力 |
武力4 統率7 |
| 特技 |
魅力 |
| 計略 |
躍動の蒼娘娘 |
【三葵:蒼/発動時点灯】(点灯し ている葵紋に応じて効果が変わる) 徳川家の味方の移動速度が上がる。 蒼:さらに統率力と移動速度と効果 時間が上がる |
| 必要士気3 |
| Illustration : Nidy-2D- |
計略効果
| カテゴリ |
士気 |
葵紋 |
武力 |
統率 |
速度 |
兵力 |
効果時間 |
その他 |
| 蒼葵采配 |
3 |
- |
- |
- |
+25% |
- |
7.3c(統率依存0.2c) |
- |
|
|
+蒼 |
- |
+3 |
+50% |
- |
10.2c(統率依存0.2c) |
- |
徳川家限定。
範囲は直径がカード5枚程の自身中心円。
(以上3.00C) (最終修正3.00C)
解説
宴・中華コス娘の蒼い方。
紅い方よりも武力が高いため
デッキに組み込みやすい。
計略は単体では控えめな速度アップ采配、蒼葵が既に点いていれば1.7倍速&統率アップで約12cも効果が続く。
無点灯使用が采配への重ねがけ用として暴れたために特に弱体化され、現在では無点灯と蒼葵連打時の効果にはかなり開きがある形になっている。
扱いは他のカードとの兼ね合いによるが効果時間長めの速度アップの需要はあるので入るデッキは多い。
1.7倍速はぎりぎり槍が迎撃を受けないのもポイントが高い。
"三葵の采配"と組むなら采配への葵紋点灯用として、やや重いが速度アップを強めるような形で。
蒼葵連打用としてなら"蒼鷹の魔弾"との併用でワラや酒井を高速化して扱いやすくするなど。
備考
間違われやすいが再入手不可のコスプレ宴ではない。"あおにゃんにゃん"じゃなくて"ツァンにゃんにゃん"。
2.22B 効果時間短縮(9.8c/14.0c→9.0c/12.3c)
2.22C 【無点灯】効果時間短縮(9.0c→7.3c)、速度上昇値減少(+50→+35)【蒼葵】統率力上昇値増加(+2→+3)
3.00C 移動速度上昇値減少(+35→+25)【蒼葵】移動速度上昇値減少(+70→+50)、効果時間短縮(12.3c→10.2c)
台詞
| \ |
台詞 |
| 開幕 |
私を満足させてくれる相手かしら? |
| 計略 |
- |
| └蒼葵点灯した時 |
私を楽しませてくれる |
| タッチアクション |
進みなさい |
| 撤退 |
もう、がっかり! |
| 復活 |
私を楽しませてよね? |
| 伏兵 |
- |
| 虎口攻め |
邪魔だから、どいて! |
| └成功 |
やっぱり、あなたじゃ満足できない |
| 攻城 |
さあ、働きなさい |
| 落城 |
ま、上々の出来ね。褒めてあげる! |
| 熟練度上昇 |
|
最終更新:2016年02月23日 14:23