カードリスト > 電影武将・宴 > 宴075相合元綱

武将名 あいおうもとつな 今義経
R相合元綱 毛利元就の異母弟。武勇に秀で「今義経」の
異名をとった。興元の子・幸松丸の夭折後、
元就が当主となったことに不満を持つ元綱は
尼子氏の支援のもと元就暗殺を謀る。だが事
態が元就に露呈し、元綱は居城船山城を急襲
され討たれた。

「ワシが本気出したら……
                  わりゃあ、おしまいじゃ」
出身地 安芸国(広島県)
コスト 2.0
兵種 騎馬隊
能力 武力8 統率4
特技
計略 今義経の武 武力が上がり、兵力が最大兵力を超
えて回復する。ただし効果終了時に
兵力が下がる。
必要士気4
Illustration : KASEN

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
強化 4 +3 - - 最大兵力を超えて+80%
効果終了時-30%
6.7c(統率依存0.4c) -
(以上3.02A) (最終修正3.02A)

解説
毛利には稀有なハイスペック騎馬パーツ。特技はないが8/4は優秀。
計略は重めの"決死の戦い"のようなもの。士気的には"不屈の構え"に近いとも言える。
兵力の増減は+なので回復目的として撃ちやすい。
多用していけるタイプではないが局所で使うには十分な性能。

問題は、嬉しいパーツではあるものの、毛利得意の戦術を志向するデッキに2コスト騎馬の枠は案外見つけづらいところか。

備考
電影武将・宴の第十一弾『乱世の雄(Hero and Tyrant)』で追加された電影武将限定武将。
2014/07/15以降に戦国屋の電影武将の宝箱から入手可能。
また、2014/06/17-2014/07/14に行われた『戦国スタンプ』イベントキャンペーンで先行入手可能。

元就が息子たちに結束を説いたのは自身が弟を殺めたからとも言われる。
戦国では尼子介入説を取っているため粗暴なキャラになっているが、元綱と元就の兄弟仲は元々は良かった説が有力。政宗の弟殺しに近いものを感じさせる。

2.22E 効果終了時の兵力減少値低下(-50%→-30%)
3.02A 効果時間延長(6.3c→6.7c)

台詞
台詞
開幕 ワシが本気出したら……わりゃあ、おしまいじゃ!
計略 -
タッチアクション 突っ込めえ!
撤退 くっ……このボケがあ……!
復活 やったらあ……やったらあ!
伏兵 -
虎口攻め ワシが今義経じゃあ!
└成功 話にならんわい!
攻城 ぶっ潰したらあ!
落城 今義経の本気、堪能してくれたようじゃのう!
熟練度上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年02月02日 16:56