| 武将名 | こばやかわひでかね | |
| R小早川秀包 | 毛利元就の九男であり、後に兄小早川隆景 の養子となる。豊臣秀吉に寵愛され、偏諱を 賜った。文禄…慶長の役では立花宗茂と並ぶ 抜群の武勇を発揮した。関が原の戦いでは西 軍に属し、大津城の戦いに参加する。戦後は 改易され、長門国内に所領を得た。 「この矢の雨に打たれ、朽ちよ!」 | |
| 出身地 | 安芸国(広島県) | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 弓足軽 | |
| 能力 | 武力8 統率3 | |
| 特技 | 魅力 疾駆 | |
| 計略 | 撃退の双強弓 | 武力が上がり、2部隊同時に弓攻撃 ができるようになる。さらに以下の 兵種アクションが追加される。 【強弓】(制止すると強弓準備状態 になり、移動すると発動する) 強弓を当てた敵を吹き飛ばす。 |
| 必要士気4 | ||
| Illustration : 伊藤未生 | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 弓強化 | 4 | +3 | - | - | - | 7.7c(統率依存0.2c) | 2部隊同時に弓攻撃ができる 0.6cで強弓準備状態 強弓で敵を吹き飛ばす(1部隊分) |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 容赦無く敵を射抜け |
| 計略 | この矢の雨に打たれ、朽ちよ! |
| 強弓 | 撃つんだ! |
| 撤退 | このままでは…… |
| 復活 | |
| 伏兵 | |
| 虎口攻め | |
| └成功 | |
| 攻城 | |
| 落城 | |
| 熟練度上昇 |